池尻 和佳子
7月13日 かに座
福岡県北九州市
B型
テレビ ・今日感テレビ(ニュース) ・今日感ニュース ・池尻和佳子のトコワカ ラジオ ・アナウンサーの世界
ドライブ、ピラティス
好きな花:カサブランカ 好きな言葉:心根 好きな場所:日当たりの良い場所
伝え手ですが・・・ 聞き上手なアナウンサーになりたいです。
フランス・ボルドー市と福岡市は姉妹都市締結30周年。
ホテルなどでは、おいしいボルドーワインが頂けるイベントなどが企画されているようですね。
おいしいワインで過ごす夜は、大人になって良かった~と実感できる時間です。
特別な思いが詰まったワインもできました。
「復興ワイン」です。
7月の九州北部豪雨で被災した福岡県久留米市田主丸町の巨峰ワインが醸造したワインで、西南学院がオリジナルワインとして販売を決めたものです。
8割のブドウ畑を土砂災害によって流失してしまった巨峰ワインは、近隣のブドウ畑で採れた巨峰の提供を受け、このワインができました。収益は、ブドウの植樹に充てられるということです。価格は720mlで、3000円。500本限定だそうですよ。
11月23日~25日は、巨峰ワイン工場で「ヌーボー祭り&柿祭り」も開催されます。
発酵途中の貴重なワインに出会えたり、柿の積み上げ競争や丸太早切り競争などご家族で楽しめるイベントになっているようです。
ワインがギッシリ並ぶワインセラーも必見です♪田主丸には、片の瀬温泉もありますし、この季節最高です。
おいしいワインを頂きながら、一日も早いブドウ畑の再開、復興を祈りたいと思います。
想いの詰まった復興ワイン(2012/11/12)
フランス・ボルドー市と福岡市は姉妹都市締結30周年。
ホテルなどでは、おいしいボルドーワインが頂けるイベントなどが企画されているようですね。
おいしいワインで過ごす夜は、大人になって良かった~と実感できる時間です。
特別な思いが詰まったワインもできました。
「復興ワイン」です。
7月の九州北部豪雨で被災した福岡県久留米市田主丸町の巨峰ワインが醸造したワインで、西南学院がオリジナルワインとして販売を決めたものです。
8割のブドウ畑を土砂災害によって流失してしまった巨峰ワインは、近隣のブドウ畑で採れた巨峰の提供を受け、このワインができました。収益は、ブドウの植樹に充てられるということです。価格は720mlで、3000円。500本限定だそうですよ。
11月23日~25日は、巨峰ワイン工場で「ヌーボー祭り&柿祭り」も開催されます。
発酵途中の貴重なワインに出会えたり、柿の積み上げ競争や丸太早切り競争などご家族で楽しめるイベントになっているようです。
ワインがギッシリ並ぶワインセラーも必見です♪田主丸には、片の瀬温泉もありますし、この季節最高です。
おいしいワインを頂きながら、一日も早いブドウ畑の再開、復興を祈りたいと思います。