ハートのトマトんかつ
材料
- 小金丸トマト
- 8個
フルーツトマトで代用可
- 小麦粉
- 少々
- 生ハム
- 8枚
- A小麦粉
- 大さじ3
- A水
- 大さじ1
- A卵
- 1個
- パン粉
- 50g程度(※細目のパン粉が有ればそのまま使用)
- (お好みで)
- タバスコ、レモン
バジルマヨ
- バジル(みじん切り)
- 15g
- オリーブオイル
- 大さじ1
- マヨネーズ
- 大さじ2
作り方

1.トマトはヘタをとり、小麦粉をはたく。(おしろいしてあげる)

2.生ハムを巻きつけ、手でやさしく握る。(愛を込める)

3.器にAを順に入れ、泡立て器などでダマのないように混ぜてバッター液をつくる。

4.パン粉をザルでこして細かくして、ボウルに入れる。

5.2に竹串を刺し、竹串を持ってバッター液に浸け、スプーンで全体にバッター液をかける(かけ湯してあげる)。そのままパン粉のボウルに移し、まんべんなくパン粉をまぶす。

6.180度に熱した油できつね色になるまで揚げる。油をきり、粗熱がとれたら半分に切ってハートを見せる。

7.バジルマヨの材料を混ぜる。バジルマヨやタバスコ、レモンを絞って、好みの味付けでめしあがれ。
小金丸家のトマトリゾット
小金丸農園 小金丸義文さん・理恵さん
材料(3~4人分)
- トマト
- 中玉5~6個
- 玉ねぎ
- 1個
- ベーコン
- 80g
- ごはん
- 茶碗2杯分
- ニンニク
- 1片
調味料
- オリーブオイル
- バター
- 8g
- コンソメ
- 小さじ1
- 昆布茶
- 小さじ1
- トマトジュース(水でも可)
- 具材が浸る程度
- 塩・コショウ
- 適量
作り方
- 熱したフライパンにオリーブオイルをしき、バターを入れみじん切にしたニンニクを炒める
- みじん切にした玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める
- ベーコン、角切りにしたトマトを入れ炒める。
- トマトジュース、コンソメ、昆布茶を加える。
- ご飯を入れ軽く煮込み、塩・コショウで味を調え完成。