PageTopButton

鶏肉としいたけの蒸し焼き

テレビレシピ

材料(1人分)

鶏肉120g
さつまいも80g
しいたけ中3枚
青梗菜1/2株
にんにく1片
バター20g
めんつゆ10ml
白ワイン30ml
70ml
オリーブ油5ml
塩、こしょう適量

下準備

  • 鶏肉は、余分な皮と脂は取り除く。
  • しいたけは、軸を上にして2時間程度天日に干しする。その後、石づきを手でとり、軸は5mm厚さの斜めにスライスする。
  • にんにくは縦半分に割り芽をとってたたきつぶす。
  • さつまいもは、8mm厚さに切り、水につけて表面のデンプンを洗い落とし、水気をふき取る。

作り方

  1. フライパンにオリーブ油を入れて温める。鶏肉に塩、こしょうをして皮目を下にして焼く。たたきつぶしたにんにくを加える。鶏肉は、皮目にきれいな焼き色がつけばひっくり返す。(鶏肉は、上から押さえると皮目がパリッと焼けます)
  2. フライパンの空いたスペースに、バターを10g入れ、サツマイモと青梗菜、しいたけの軸を加え、しいたけの軸には軽く塩をして炒める。(表面に焼き色がつけばOK)
  3. しいたけは、ひだを上にしてグラタン皿に並べ、バターをのせ、めんつゆをかける。
  4. 白ワインと水を加えて火にかけ、沸騰したら蓋をして中火で約4分蒸し焼きにする。(鶏肉の身の厚みによって時間は調節してください)
  5. サツマイモ、青梗菜、しいたけ、鶏肉を皿に盛り付け、ソースは、しいたけの軸を入れた状態で煮詰める。ソースにとろみがつけば完成。ソースをかける。

VTR:藤川しいたけ園 福岡県添田町 藤川徹さん
鶏肉としいたけの蒸し焼き:香蘭女子短期大学 青木友紀子先生

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう