我が家の牛しぐれ煮&アレンジレシピ 和風ポテサラ・牛ごぼうパスタ
我が家の牛しぐれ煮
材料
- 牛薄切り肉(できればバラ肉)
- 500g
- ごぼう
- 50g
- 米油
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ3
- A砂糖
- 小さじ2
- Aみりん
- 大さじ2
- A醤油
- 大さじ3
- 生姜
- 1片
作り方

1.鍋に湯を沸かす。鍋のお湯が沸いたら、火を止めて30秒おく。牛肉を入れてしゃぶしゃぶする。

2.牛肉の色が変わったらザルにあげ、ザルの中でキッチンバサミで細かく切る。

3.ごぼうは縦半分に切って斜め薄切り、生姜は皮のまま細切りにする。

4.鍋に油を入れて火にかけ、ごぼうを炒める。

5.酒を加え、アルコールの香りが飛んだらAを加える。

6.砂糖が溶けたら2の牛肉と生姜を加え、煮汁がなくなるまで煮詰める。
アレンジその1:和風ポテサラ
材料
- じゃがいも
- 2個(約300g)
- 卵
- 2個
- 塩
- 少々
- マヨネーズ
- 大さじ3〜4
- 万能ねぎ
- 4本
- 牛しぐれ煮
- 粗挽き黒胡椒
作り方

1.じゃがいもは皮をむいて一口大に切る。

2.じゃがいもと卵を一緒に蒸す。(じゃがいも12分、卵8分)

3.じゃがいもが柔らかくなったらボウルに取り出し、好みの粗さに潰して、塩とマヨネーズを加えて混ぜる。

4.皮をむいた卵、牛しぐれ煮を加え、混ぜ込む。

5.器に盛り、小口切りにした小ねぎ、黒胡椒をたっぷりとかける。
アレンジその2:牛ごぼうパスタ
材料(2人分)
- パスタ
- 160g
- バター
- 20g
- 海苔の佃煮
※茅乃舎「海苔の佃煮(100g入)」もおすすめです - 大さじ2
- 牛しぐれ煮
- 卵黄
- 2個
- 七味唐辛子
※茅乃舎「生七味 (60g入)」もおすすめです - お好みで
作り方

1.パスタは袋の表示通り茹でてザルにあげて水気をきり、ボウルに移す。

2.熱いうちにバターと海苔の佃煮を加えてよく混ぜ、バターが溶けたら牛しぐれ煮を加えて軽く混ぜる。

3.皿に盛り、卵黄を落とす、お好みで七味唐辛子をかけて食べる。
きのこのコンフィー 「R.Kitchen」 斉藤 吏予子さん
作り方
オリーブオイル(150ml)にニンニク(2片)を入れてガーリックオイルを作る。
次に4種類のキノコを入れて炒める。→キノコを入れる順番がポイント。
- 「しめじ」1パック (オイルにしめじの味が出るので一番長く炒める)
- 「しいたけ」6枚「エリンギ」大2本
- 「えのき」1パック(炒めすぎると、粘りが出てくるから最後に)
岩塩で味を調えて、完成。
味噌汁の作り置き「味噌玉」(10食分)
作り方
味噌(185g)に だしパック(2袋)を混ぜ、ワカメ、麩などを入れて丸める
※だしパックは茅乃舎だしを使用しております