トリプルおろしの磯辺揚げ&ダブルおろしのサラダ
トリプルおろしの磯辺揚げ

材料
- A 水
- 100ml
- A 醤油
- 大さじ2
- A みりん
- 大さじ2
- A 砂糖
- 小さじ2
- 鰹節
- 2パック(約5g)
- 大根
- 100g
- しょうが
- 1片(皮ごと使用)
- 大和芋
- 200g
- 塩
- 少々
- 焼き海苔
- 全形2枚
- 米油
- 適量
作り方

1.最初におろしつけ汁を作る。小鍋にAを入れ、鰹節をパックごと揉んで細かくしてから加え、火にかける。沸いたら火を止めてコンロから下ろす。

2.1を冷ましている間に、大根としょうがをそれぞれすりおろす。大根は手で絞って水気をきる。

3.1の粗熱がとれたら、おろした大根としょうがを加える。

4.ボウルに大和芋をすりおろし、1cm程度に刻んだ茹でだこと塩を加えて混ぜる。

5.油を170度に熱する。焼き海苔を8等分に切り、4をくるんで揚げ焼き。おろしつけ汁につけて食べる。
ダブルおろしのサラダ

材料
- アボカド
- 1個
- ズッキーニ
- 1本
- ベビーリーフ
- 1袋
- ミニトマト
- 6個
- パルミジャーノ
- 適量
(ドレッシング)
- 玉ねぎ
- 1/2個
- めんつゆ
※くばら「あごだしつゆ」を4倍希釈して、大さじ1でも代用可能です - 大さじ1
- ポン酢
※くばら「六種の具入り 六味ぽんず」大さじ1でも代用可能です - 大さじ1
- 米油
- 大さじ2
作り方

1.ドレッシングを作る。キッチンペーパーを敷いたザルに玉ねぎをすりおろす。5分ほどおいて水気をきる。

2.野菜の下ごしらえをする。アボカドは2cmの角切りにして、あればレモン汁をかけておく(色止めのため)。ズッキーニは5mm幅に輪切り。ミニトマトは半分に切る。

3.水気を切った1をさらに手でかるく絞って別のボウルに入れ、その他の材料とあわせて混ぜる。

4.器に野菜を盛り、ドレッシングをかけ、パルミジャーノをすりおろしてかける。
焼き魚 キュウリの緑酢添え
中村調理製菓専門学校 山片 良 准教授

- 酢
- 100ml
- 砂糖
- 大さじ3 1/3
- 水
- 50ml
鍋に入れひと煮たちさせ冷まして、すりおろしたキュウリと合わせる