日本を代表する大名庭園であり、鹿児島を代表する観光名所、仙厳園。
桜島を臨む雄大な庭園に加え、殿様が暮らした御殿があり、お食事やお土産の施設も充実しています。また、隣接地には、島津家に関する史料を展示する博物館「尚古集成館」や、薩摩切子の製造を見学できる工場もあります。
1月下旬~4月上旬にかけて、梅やカンヒザクラ・ガンタンザクラなど約150本の桜が次々と咲き誇り、仙厳園が春一色に染まります。
美しい春の大名庭園で、雅なひとときを過ごしませんか。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響で、営業状況が変更となる可能性がございます。
最新情報は公式サイトをご確認くださいませ。
[関連リンク]
≫仙厳園公式サイト ≫九州旅ネット
[関連リンク]
≫仙厳園公式サイト ≫九州旅ネット
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう