夕方今日感テレビで「豆ごはん」のお知らせを見ていてビックリしました 東福岡の監督のお名前「谷崎しげゆき」さん うちの弟の名前と同姓同名なんです!今まで親戚以外で谷崎と言う名前が珍しくまわりにいなかったので 同姓同名がいたんだ!とびっくりして嬉しかったです
家族一同で楽しく見させていただきました!他の方々のお宅も賑やかで楽しかったです。ありがとうございました。イッセーさんを始めスタッフの皆さん、これからも話題溢れ、心温まる番組になりますように、お祈りしています。これからも応援しています(・o・)ゞ 宮崎家の嫁 靖代でした。
今日から初めての番組を拝見してます、地域に密着して視聴者も感動感激するテレビですね、この番組を作ったスタッフに感謝です。
『ぜんざいおばあちゃん』すごい元気もらいました。なんか心がポッとなるようなあたたかい気持ちになれました。 本当にありがとうございます。
フェイスのメンバーが揃ってますね。 期待してます。
今日から始まりました豆ごはんは、楽しくみんなを元気にさせてくれる番組ですね。私は相当気に入りました。私も、体に障害を持っていますが、毎日を明るく楽しく過ごしています。私から見た感想は、このまごはんがぜんこくのみんなに元気をあたえてあげられたらどうかなーと思います。まだ、九州から全国ネットの番組が少ないので、この機会に全国ネットで放送をしてくれること期待しています。最後になりますが、豆ごはんに出ている皆さん、無理をしないでくださいね。応援してきます。
相沢、最高でした。o(^-^)o
最高な番組です♪
「フェイス」が終わって憂鬱だったので
また、4人勢ぞろいでの番組が始まったの感激です☆
OAをず~っと楽しみにしていたので、
大きな期待を持ってみたのですが
それでも、やっぱり面白かったです♪
内容が「楽しいだけ」ではないので「感動」する内容も増えて来ますが
「フェイス」とは少し違った、緊張気味の姿の4人を見れるのも
それはそれで面白いです♪
必ず長寿番組にして下さいね☆1年間で終わってはダメですよ!
本当に応援しています!頑張って下さい ヘ(゚∀゚*)ノ
初回スペシャルは、どうしても見れなかったから今楽しく拝見しています。
初回の豆ごはんをご覧頂き有難うございます。 メッセージを頂いた皆さんお一人ずつにお礼のメッセージを 掲載したいのですが、始まったばかりの番組の為、スタッフ一堂、てんぱっている状況をお許しください。 まずは撮影にご協力頂いた宮崎さん、有難うございます。 宮崎家に負けず劣らずのパワーあるご一家が次々と登場しますので、これからも見てくださいね。 また「フェイス」ファンの皆さん、本当にお待たせしました。 スザンヌさん相沢さん吉川くん、田畑アナ、みんな本当に 心をこめてリポートやトークをしてくれています。 面白いだけでなく、4人の人柄も感じていただけるシーンが 毎回出てきますので、今後とも「フェイス」に引き続き 応援よろしくお願いします。 明後日5/27(木)は第二回目の放送です。 相沢まきさん得意のカメラの腕前も披露してくれていますのでお見逃しなく。
こんにちわ!!自分はNAGOYAからなんですけど「GyaO!」で「フェイス」を拝見しかなり面白いですね!!スザンヌ 相沢さん 吉川くん 田畑アナのトークが面白いですね(笑) 今後も楽しみにしてます。
相沢さんに一言”相沢さん面白くて大好きです”
そっくり人形のお話のときのスザンヌさんの言葉に思わず涙が出てしまいました。 言葉そのものは覚えていないのですが、亡くなった方は死んだ自分のことを思って人が悲しむ姿を見るのは辛い、だから自分を思うことで笑顔になれるこの人形は素晴らしい、みたいな感じの言葉だったと思いますが、素晴らしい感性をお持ちなのだととても感動しています。 前回も良かったけど、スザンヌさんのコメントが凄く光ってます。
元気もんリレー大好きです!!
吉川さんっておもしろいですね(^-^)
私の元気の素は、吉川さんの笑顔です!
次回もとっても楽しみにしてます☆
スザンヌさんの新しい趣味にぜひおすすめがあります。 シュガークラフトってご存知ですか?簡単に言うと砂糖粘土でお花などを作ってケーキを飾ったりします。角砂糖に可愛いお花がのっていたりするものもシュガークラフトです。長期保存がきくので、お花を作って飾りにしたりも出来ますが、何よりほんものそっくりに作れてそれが食べられるので、びっくりされたり、とても喜ばれたり。 小郡の専門学校や久留米の短大や知り合いのお店で教えたりしているのですが、一般の方はまだまだなじみがうすく…ぜひ体験していただきたいです。今からがんばって、ご自分の作ったケーキでウエディングをされては(*^_^*)相沢さんもぜひ!
いつも「豆ごはん」をご覧頂き有難うございます。 さて、昨日5/27OA分の再放送が決まりました。 5月29日午前9時30分からです。 本放送を見逃した方、是非ご覧ください。 スザンヌさん、相沢さんのいつもと一味違う魅力満載です!
フェイスが、一年で終わりがっかりしていましたが、ゴールデンウイークのビールフェスタで、「豆ごはん」のポスターを見て、思わず万歳してしまいました。 特に相澤さんの大フアンです。 初回・2回目とも、楽しませてもらいました。 でも、ゴールデン進出で、少し硬いかも、フェイスのゆるさが懐かしい これからも、楽しい放送を期待しています。 吉川くんもガンバレ
こんにちは* 普段はまったくテレビと無縁の私が、なぜか縁あって、豆ごはんの初回特番を拝見することが出来、感動と笑顔の2時間を過ごさせていただきました* それからというもの、豆ごはんの放映が楽しみで、今週は録画をして観ています*
九州が主になっているので、親しみもありますし、身近なところでがんばって日々暮らしている方々の姿をみて “私も頑張ろう*出来るだけ笑顔で毎日を過ごそう*” と、励みになりました*
今後の放映も楽しみにさせて頂きます* 出演者の皆様、スタッフの皆様も、楽しく番組作りができます様お祈り致しております*(^人^*)
29日の朝、何気なくつけたテレビに出ているのは、「フェイス」のメンバー!! 主人と「フェイス」が朝に再登場か!!と、喜んでいるのもつかの間・・見ているのは再放送と知り、ショック・・ 第1回放送から見たかった~ 19時から放送との事なので、次週は子供達と「豆ごはん」を見ますね。 楽しみにしてま~す。
相沢まきちゃんが、超小顔でマンモス可愛いです。豆ごはんバンザイ。o(^-^)o
フェイスが終わって、がっかりしていました。豆ごはん?あのメンバーだ。初回から見たかった。相澤さんの大ファンです。たばっちも楽しいですね。
豆ごはんに激励メールを頂き有難うございます。 今回は相沢さんファンの方に特に朗報です。 美脚で有名な相沢さんが、6/3(木)のOAではストッキング工場を直撃!珍しいストッキングを色々と試してファッションショーを行うシーンがあります。絶対に見逃さないでくださいね。
「フェイス」が終わって寂しいなと思っているときに、4人が出る「豆ごはん」のことを知りました。 今までの放送2回とも見ました。 面白かったです!!3回目の放送が楽しみです! 特に吉川君のコーナーが楽しかったです。でも、番組全体をもう少しゆるくしても面白いのになと思いました。
これからも、長寿番組目指して頑張ってください。 応援してます!!
僕は相沢まきさんの大ファンです。今日の放送で久々まきさんの美脚最高でした。毎週楽しみにしていたフェイスが終了してがっかりしてましたが田畑アナ、スザンヌさんそして相沢まきさんの同じメンバーで始まった豆ごはん内容も充実していて面白いです。これからも長寿番組目指して頑張って下さい。
初めまして東京在住の視聴者です。
現在は東京と福岡の2重生活をしていますが、たまたま福岡でフェイスを観て相沢さんのフアンに成りました。。。
何やらホンワカしていて自然と笑える番組が好きになりまして 。。。
特に相沢さんスザンヌさんが全国番組では観れない素のままの姿やトークが見れて、とても楽しい番組でした。
ですから。。。
今回の豆ごはんでフェイスメンバーが帰って来てくれてRKB毎日さんには大変感謝している1人です。
私も9月には家族と百道浜(笑い)へ引っ越し致しますので、毎週木曜日7時がとても楽しみです。
是非とも(豆ごはん)が長寿番組に成る事と将来的には全国番組に成る事を期待しています。
俺たちは、相沢まきと豆ごはんを応援しています。頑張りんこ。o(^-^)o
元気もんリレーめっちゃ笑えました。
牡蠣の種付け作業がテレビで見れたのはなんともレアだと思いました。漁師さんによってやりかたも様々なんですね。
吉川さんサイコー☆
おばあちゃん、吉川貴司さんのこと忘れないでくださいね~
リアルタイムに観れないので、毎回再放送を楽しく観ています。日曜日のゆったりした時間帯に、まったりとした番組は、私のビタミン剤になっています。出演者の皆さんもバラエティーに富んでいて、なおかつリポーターの皆さんも個性豊かで、スタッフの皆さんの番組に対する愛情さえ感じます。本当に…。テレビのスィッチをオンすれば、何処もかしこも似たような番組ばかりの昨今、久々に、1人で観ても、カップルでも、世代の違う家族で観ても、何だか人に優しくなれる…そんな感じがしています。豆ごはんに携わっている総てのスタッフの皆さん、これからも期待しているので頑張って下さいな。応援しています。
6月17日の放送楽しみにしてたんですが途中からしか見れませんでした。でも 相沢さんの人気もスザンヌさんに負けてないって安心しました。次回放送待ってます。
「豆ごはん」初回から見ています。 がちゃがちゃした番組が多い中 なんか家族揃って安心してみることができる番組で 楽しみにしています。 東京にいる友達も見てみたいと言ってましたので録画して 送りました。 福岡もいいところだね、との感想でした。^^ 是非ロングランでおねがいします。
あっくんさんへ。 6/17お見逃しとの事ですが、なんと、7/4(日)午後 四時から再放送します。お楽しみに。
こんにちは。
ちらっと気になってたのですが、オープニングの「ディドリーム・ビリーバー」はどなたが歌われてるんですか?
今度フェイスメンバーでロケに出てください。もちろん吉川君も一緒です。o(^-^)o
久しぶりの放送楽しみに待ってました。今日は何だかスザンヌさんより相沢まきさんの方が華やかに感じて大ファンの一人として微笑んでしまいました。相沢まきさんがロケに行かれた熊本の相撲女子、同じ年頃の子供を持つ親として思わず目頭が熱くなるほど感動しました。これからも視聴者に微笑みと感動を与える番組を作って下さい。
mono様へ。お問い合わせの「デイドリームビリーバー」を歌っているのは、ジャクソン・ヴァイブというグループです。 音楽担当者によると、CDはネットで手に入れたそう。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問です! 北川副小学校の弓削田さんの授業の放送はいつあるのですか?
楽しみにしています。
教えてください(^◇^)
豆うさぎ様。 メッセージ有難うございます。 弓削田先生のOAは7月29日を予定しています。 是非ご覧ください。よろしくお願いいたします。
いつも楽しみしています。これからもずっと続けてくださいね。お願いいたします。いつも素晴らしい番組ありがとうございます。
今日志賀の島で撮影してたのいつ放送あるんですか?
豆うさぎ様。訂正です。 弓削田先生の回は、7/22です。 急遽、変更になりました。 よろしくお願いいたします。
毎週、楽しみに「豆ごはん」を見ています。特に天才家族のコーナーは面白いです。話は変わりますが実はすごく、スザンヌの大ファンです。また、僕の友達もスザンヌのファンで「豆ごはん」を見ています。
福岡県内のみの放送の番組で特に一番面白いのは、やっぱり「豆ごはん」です。特に僕はリアルタイムの放送と再放送のもすごく見てます。特に豆ごはんで一番面白かった回は、5月にあった初回スペシャルです。
いつも楽しく拝見しています。
今夜放送された弓削田健介さんが相沢さんにプレゼントした楽曲に感動しました☆
メジャーデビューを期待しています♪♪♪
最今お笑い芸人バラエティー全盛時代に。。
この様な番組は大変貴重で感動を与えてくれます。
これからも人生の道しるべ宜しくお願い致します。
お早うございます。 昨日の弓削田さんの放送、拝見しました。 私は、朝倉郡の貸しホールで、ちょくちょくコンサートなどを企画したりしているのですが、そこで以前弓削田さんにコンサートをして頂いたことがあり、その時以来、弓削田さんの大ファンなのです。 幸せなことに、私達は溢れるほどの音楽に囲まれて毎日生活しているのですが、そんな中でも彼の音楽は本当に光っていると思います。 番組を拝見していて何だか嬉しくなりメールしました。 猛暑の中、いろんな取材も大変でしょうけどこれからも番組楽しみにしています!
ゆったんさんへ。 志賀島のOAは8/12予定です。 是非見てくださいね。
豆ごはんをぼくは毎週、楽しみに見ています。あと、再放送も見ています。特に一番面白かった回は5月に放送された、初回スペシャルです。話はかわりますが、ぼくは東区の名島と言う場所に住んでいて、いつか東区の名島も元気もんリレーで撮影してほしいです。ところでこの前の福岡市西区の今宿の元気もんリレーで出てきた酒屋の名前とじつは、同じ名字ですごくびっくりしました。
昨日の豆ごはん、見ました。やっぱり豆ごはんは九州で一番面白い番組です。ついでに、8月5日放送の予告を見たら、自分が福岡県内で一番好きなスポットでもある、門司周辺が映ると言う事で来週は絶対に見たいと思います。一言ですが、スザンヌちゃん、相沢さんこれからもがんばってください。
博多・今宿 治七のクリームパンに行きました!! めちゃめちゃ美味しかったです(*^∇^*)久留米市からは遠いけど また行きたいです!!
毎週楽しみに見てます! 小倉北区片野に竹膳という定食屋サンを発見しまして…すっごく美味しいし…ボリュームも凄い笑 綺麗過ぎる店員さんもいるし!小倉に来る事があれば是非行ってみて下さい! オススメです
毎週楽しみにしてます。今週の放送で相沢まきさんが行かれた豊北町の大橋食堂にあんな物語があったとは。僕は宇部市に住んでいて何度か角島に行く途中で前を通って気になってましたが次回豊北町方面に行く事があれば是非とも寄ってみようと思いました。今度は宇部の方には来て下さい。
8/5OA見ました。節約生活の家族いましたが、家族構成は違いますが僕の方が節約してます。 冷暖房は当たり前お風呂は冬でもシャワーだけ、冷蔵庫も使ってません(≧▼≦) どぅやったら表彰とかされるんデスかねぇ!?(^^ゞ
続き( 〃▽〃)この「豆ごはんも」TVでは無くラジオで「聴いて」ました(/ー\)
近場でもいつも忙しくなかなか行けません。 明日は志賀島? 福岡にいながら行ったこと無いなんて。 豆ごはんはそこに行って地元の人たちと触れ合ったような 気分にさせてくれるから毎回楽しみにしています。
8月26日に放送された、UFOの格納庫を発見したちょっと前にコンクリートの所によくわからない物体が写りこんでたのが気になってます。 見間違いかも知れませんが、良かったら調べてみてください。
Henkeさんへ。大変な節約をなさっているとのこと。 あの門司のご家族以上とはたいしたものですね。 是非詳しくご教授いただきたいです。 もし宜しければ再度メッセージいただけないでしょうか? よろしくお願いします。
豆ごはんの主題歌ってなんて曲ですか??
豆ごはん毎週楽しみにしています! 私は吉川さんの大ファンです★ 吉川さんのコーナーでいつも大笑いして元気を頂いています(笑) 小郡にも来ないかなぁといつも願っています。 これからも応援してまぁす!頑張ってくださいね
ゆーり様へ お問い合わせの「デイドリームビリーバー」を歌っているのは、ジャクソン・ヴァイブというグループです。 音楽担当者によると、CDはネットで手に入れたそう。 どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございます★素敵な曲でこの曲を聞くと今日も豆ごはんだー♪楽しみ♪と思います☆これからも応援してます★☆
相沢まきさん大好きな隠れファンです!!相沢さんのコーナーがもっと増えるといいなぁ~。さばさばした感じが素敵です!!
今日も吉川さん最高でしたっ!! 吉川さんのむちゃぶりがホント笑えます(笑) 素敵な笑顔を見れて元気になりました。 来週はどこだろう? 楽しみにしています! ロケ頑張ってくださいね
いつも楽しく見ています(^^)
今回は川面さんの特集があるということで楽しみにしていました。 実は川面さんの高校は私の高校に近く、私もバスケ部だったのでいつもプレーを見てはホレボレしていました。 ライジングの試合は昨シーズンに初めて見に行き、はまってしまったので、「今シーズンはたくさん見に行くぞ!!」と意気込んでいた矢先の引退だったので残念に思っていました。 その川面さんことを少しでも知ることが出来て、本当によかったです。
これからもバスケを愛して、子供たちに教えていってくださるのを楽しみに、応援し続けたいと思います。
豆ごはんのスタッフのみなさんも、これからももっと素敵な番組、楽しみにしています。
いつも楽しみにしてます! とはいっても、木曜日はいつも仕事で見ることができず・・・。 でも、日曜日に再放送をしてもらえるので、とても助かっています。これからも再放送は続けてもらえると嬉しいです!!
人生の達人、こんなに凄い人がたくさんいるんだなぁ、と思うと頑張らねばと心強くさせてもらえます。 相沢さんも素直な感じがとてもいいです。
頑張ってください!!
名無しのゴンベイさんへ
「UFOの前に写りこんだよくわからない物体」とは、 どんなものでしたか?
僕は、現在千葉県に住んでいます、そのため、この番組を観ることは出来ませんが、 フェイスをたまたまネット(GyaO)で知り、田畑さん、スザンヌちゃん、(スザンヌちゃんは知っていましたが..) 相沢さん、吉川さんを知り、楽しく拝見いたしました、またネット等で観ることが出来れば幸いです。 PS.田畑さん、千葉でMCをがんばっている相沢さんを宜しくお願いします。
いつも楽しくみています。今夜の山崎巡査部長に感動です。ありがとうございました。
久しぶりに豆ごはん見れて嬉しかったデス! 駐在さんのコーナーでジーンと心にきました。なぜなら介護の仕事を長い事していて、改めて地域の方々や家族の方々の大事さを考えさせられました。 仕事をして行く上でとても励みになりました!こんなに素晴らしい駐在さんがいる町がうらやましいですね。 ありがとうございました
久しぶりに豆ごはん21日放送を見る事がでしました。相沢まきさんのファンとしては、写真を撮り続ける巡査さんの取材は、相沢さんにぴったりだったと思います。あのお巡りさんと相沢さんとの会話の中に二人の人柄が出てた様にも感じます。それと写真を撮ってもらうおじいちゃん、おばあちゃん達の笑顔も素敵でした。 それから相沢さんをもっと沢山見たいです。
いやあ、通常の番組を見ていても人生の教訓とか人情話など、すごく幸せな気分になれるのに2時間スペシャルで改めて拝見すると、想像できない程の苦労をされた方々が、良い自然な笑顔になるんだなと思いました。豆ごはんは、長く続けて下さい。
11/25元気リレーについてご意見を下さった方へ。
このたびは私どもの取材にご協力頂き有難うございます。 ご指摘の件についてご説明します。 HPにアップしている物は、取材が始まるリサーチ段階に書いていることが多く、どうしても表現が過剰になっていることが あります。OAの前に全てをチェックし、内容・表現等々が リサーチ段階と違う場合は、訂正を入れるのですが 今回は私どもの不手際でHPの訂正がなされていませんでした。 取材クルーやリポーターたちには、皆様にご説明した通りの 趣旨で取材を行っております。 不快な思いをされた方もいらっしゃると思います。 大変申し訳ありませんでした。 今後、ご意見を活かしてよい番組作りを心がけていきます。 今回は貴重なご意見、有難うござました。
僕はいつも見てます。 おもしろいです
いつも豆ごはんの放送を楽しみにしてますが、仕事が忙しく遅く帰宅した時には、放送終了後。(涙)楽しく、感動もありますけど、僕はやっぱり相沢さんの笑顔が一番好きです。また次回を待ってます。
温泉旅館の若女将の仕事、本当にご苦労様です。景気も良くならない中で、大変だと思いました。でも笑顔で対応してくれたら、また泊まりたいと思いますもんね。相澤さんも和服が似合いますねぇ。
あっくんさんへ。いつも相沢まきさんへの応援メッセージ 有難うございます。来週の放送では、相沢さんは九州新幹線 全線開業で注目される鹿児島へ行き、ラーメン賭ける熱い 若者を取材してくれました。是非観てくださいね。
番組は楽しく拝見してます。相沢まきちゃんも大好きです。
私は、当仁小が母校です。 なので、来週の放送楽しみです。
3/31に八幡駅前で取材中の吉川さんに声を掛けられましたが対応できずにゴメンナサイ。テレビで見掛ける吉川さんだ…(テレビのままだ…本当、声デカイ)と思いました。私はNTTの関連会社に勤めていて、いつものようにNTT黒崎局から八幡局に移動中の時でした… 人不足で2人で4局舎をこなしてる毎日です。そんな時に声を掛けられ急ぎ足で逃げて行き申し訳ありませんでした。ちなみに私は八幡の住人ではありませんし… とにかく仕事の途中だったもので対応できず吉川さんには悪い事をしたので、この場を借りてお詫びします。
スザンヌさん 二日市商店街で貴重な経験をさせて頂きありがとうございました とても楽しい時間でした
これからは毎日ブログチェックします もし、あの写真をブログに載せてくださったら嬉しいです これからも頑張ってください
二日市商店街の企画は、いつ放送されるんですか? 回答お願いします
ゆきさんへ
誠に申し訳ありませんが、先日スザンヌがおじゃました二日市編は放送日時は未定です。 決まりましたら、番組およびホームページで告知しますので、もうしばらくお待ちください。 よろしくお願いします。
たびたびすいません スザンヌさんが二日市商店街で僕たちの写真をとってくださったんですが、まだブログにupされていないんです
肖像権の問題でしたら気にしないでください 友達も掲載OKと言っていました もちろん、僕も掲載OKです
なので、スザンヌさんに掲載してくれるように頼んでいただけないでしょうか? 僕を含めみんな掲載をとても楽しみにしているので 本当によろしくお願いします
書き込みありがとうございます。 ブログの件ですが、取材中に撮影させていた写真は、豆ごはんの放送にて使用予定です。 その旨ご理解いただき、放送を楽しみにしていてください。 よろしくお願いします。
わかりました 友達にも教えて、みんなで楽しみにしています
あと、スザンヌさんとの会話も放送されるんですか?
豆ごはん。初めてみました。こんな時期だからこそ、本当に優しい気持ちになりました。ありがとうございます。改めて、午前中DVDを観直したら、もっともっと癒され優しい気持ちになりました。人情、演歌、若者の唄声、等、カラオケコーナーでは、涙が出で、今の震災で病みかけそうにいそうになっていた心が、健康に!本当にほんわかした優しさが胸を打ちました。主婦の時間10時頃にカラオケのコーナーがあったらいいなぁ?と。。。北山のお父さん最高です!(T_T) 感謝です。涙を流したら優しくなりますね?。これからも、頑張ってください。
ゆきさん
詳細な放送内容は未定ですが、楽しみにしていてください。 よろしくお願いします。
ねこ朋さん
伝言板へのコメント、ありがとうございます! コメントを拝見して、私どもも大変元気を頂きました。 これからもより一層、エリアの皆様に元気と笑顔を届けられるように精進したいと思います。 今後ともよろしくお願いします!
I am glad to be a visitor of this consummate web site! , thanks for this rare info ! .
初めまして!
14日の放送、楽しませていただきました!
その放送の最後に、リポーターの募集があり、 詳細はホームページにという記述があったように思うのですが、 募集要項の詳細を見つけられず、 こちらにたどり着きました。
お手数ですが、 詳細、またはURLを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします!
Thankyou for this post, I am a big fan of this web site would like to go on updated.
豆しばさん
コメントありがとうございました。 募集要項は特設ページを準備中です、今しばらくお待ちください。 募集要項に付いてですが、女性限定で、特に年齢制限などありません。 出演者募集のボタンをクリックして頂き、必要事項をご記入ください。 お送りいただいたメールアドレスに返信させて頂きます。 郵送の際は、住所、氏名、年齢、職業、連絡先、自己PRを明記の上、写真(全身、顔)を同封の上 〒814-8585 RKBテレビ「豆ごはん RKB48募集」係までお送りください。 よろしくお願いします。
初めまして、太陽の食い処 HANJINGをやっています 。 九州初の移動石窯ピザ屋として福岡を拠点に飛び回っています。 真っ赤なボディで煙突がついているちょっと変わった車なのですぐに分かると思います! 街ゆく人が車の中の薪窯をみて驚いてくれています。 車のインパクトだけではなく、トマトソースはもちろんのこと、生地もイタリア産の粉を使い手づくりでやっています!生地に絶対の自信をもってやっています! ワンコインの一人前サイズのピザです! この間の志免町での収録で見つけていただけなかったので! 放送して頂きたいです! よろしくお願いします。
太陽の食い処 HANJING
いつも楽しく拝見させていただいてます。久しぶりに東福岡高校のラクビー部の監督が出演されていました。監督の人間的なコメントが勉強になります。私は、スポーツ大好き人間なので監督のような情熱あふれる人物にひかれます。種目は違いますが北九州門司でお金を使わずに活動している情熱的な少年サッカーチームがあるそうです。
初めまして! 28日の放送見ました。面白くて、いつも録画しています。 九州新幹線をみて、僕も乗りたくなりました。 来週も楽しみです!これからも頑張ってください。 それと、豆ごはんで使われている曲で 『daydream believer 』という曲がありますが、 それは、ダウンロードできないんですか? あの曲ほしいんですが…。お願いします。
シー君さま
伝言板への書き込みありがとうございます。 お問い合わせの件ですが、楽曲のダウンロードは行っておりません。 その旨ご了承ください。 今後とも「豆ごはん。」をよろしくお願いします。
スザンヌの看板娘! 春日原エリアでしたね 面白かったです そろそろ、二日市エリアですね(あくまで僕の予想です)
昨日初めて、まめご飯見ました、来週別府に行きます、イルカの島の施設連絡先が知りたい。
4月28日放送分の再放送はありますか?
ちーこさん
番組をご覧頂きありがとうございます。 お問い合わせの施設の連絡先は下記のようになります。 今後ともよろしくお願いします。
うみたま体験パーク つくみイルカ島 TEL:0972-85-3020 入場料金:大人(高校生以上)¥840
こうじやさん
伝言板への書き込み、ありがとうございます。 お問い合わせの再放送についてです。 5月15日(日)10時30分からの放送を予定しています。 ぜひご覧ください。 よろしくお願いします。
ゼロですいつも豆ごはん見てます ぜひよかったら9人全員で出演して下さい
今夜は豆ごはんですね?。 木村監督の笑顔がみたいです。 怖そうな顔での辛口はシャレにならんですばい。。 大御所だからは上目線は恐かぁ??。 てな、感想で最後まで幸せな気分で見たい番組。 それが『豆ごはん。』 皆さんの力で、木村監督の顔を 温和にして下さい??。祈る。
こんなに面白く家族で観れる番組って貴重ですよね! 相沢さん大好きですよ笑w これからも楽しい番組お願いします♪
雑餉隈でしたね 予想外れました
二日市までもうすこし!
5日の放送、見ましたよ。木村監督、ご機嫌でしたね。大道芸の菅原さん夫妻でしたか、本当に素敵でしたね。相沢さんの笑顔を見ていると、僕も元気になります。
先週の『豆ごはん。』楽しくて、嬉しくて、元気が出ました。 視聴者が主人公で、愛のある、優しい思いやりの番組ですね。 テレビは雲の上の物だと思っていたのが、身近に感じました。 嬉しいです。 大道芸人の方が『笑顔ゲッター』と言った言葉が、 ジ?ンときました。 有り難うございます。 木村監督も笑ってたのが、嬉しかったです。
いつも見てます! たばっちかっこいい!
生まれも育ちも福岡ですが、数年前に佐賀に引越しました。 彼は生粋の佐賀生まれ。テレビは佐賀テレビが常識で… 昼間か深夜に再放送できませんか?
昨日うきは市吉井町で吉川さんを見ました! 何かの取材だったんですかぁ?
5月5日放送分の再放送はありますか?甥っ子達が映ったようですが、見逃してしまいました…。
5月5日放送分の再放送のご予定はありますか?
ばんさくさん
伝言板への書き込み、ありがとうございます。 現在のところ再放送の予定はありません。 決定しましたら 番組ホームページでお知らせします。 今後ともよろしくお願いします。
お猿さん
伝言板への書き込みありがとうございます。 お問い合わせの件ですが、現在再放送の予定はありません。 再放送が決定しましたら、番組ホームページでご連絡いたします。 今後ともよろしくお願いします。
こんにちは♪( ̄▽ ̄)ノ″放送1周年おめでとうございます♪ 我が家は放送第1回目にださせてもらいました!!あれから1年が経ち、月日の流れが早いことを改めて感じました☆話題豊富な番組で拝見させていただいてます!!丁度、今日が長男の誕生日O(≧▽≦)Oこれも何かのご縁と思い、これからも見させていただきます☆ スタッフの皆さんも、取材等大変だと思いますが頑張ってくださいね♪
おはようございます 昨日19日の豆ごはん
ブライダルプランナーの件ですが
あの挙式の息子さん お父様が 大ちゃんでは無いですか?
私の結婚式で お父様に司会をして頂きました
後で 聴きました。しっかり見て居ません もしそうであれば 見たいです 再放送か ビデオを送って頂くとか
無いかしらと思案 ここの場所に辿り着きました
この秋には 私の娘も結婚します
こんな時期だから 余計に大ちゃん司会 懐かしく思いました
見れる良い方向無いでしょうか
宜しくお願いします
5月19日の結婚式の放送の再放送はありますか?? 披露宴に参加してましたが、見逃しました><
ぜひ再放送お願いいたします。
相沢まきさん 可愛かったー!!
いつも楽しく拝見させていただいてます。5月19日放送分で ウエディングプランナーに密着の場面でRKB様がBGMとして採用されていました。曲(英語の歌詞)の物が知りたいのですが、教えていただけましたら幸いです。
いつも放送を楽しみにしてます。僕は、筑後市に住んでいるのですが、八女や黒木の街並み好きです。グリーンピア八女が出来る前は、森林だったような気がします。それに相沢まきちゃんは、どんな衣装も素敵ですね。可愛い。
黒木瞳さんが黒木町出身ということは知ってましたが、 徳永英明さんも黒木町出身だとは知りませんでした。
貴重な情報ありがとうございました。
北九州初の馬すじ肉うどん小倉名物鯖のぬか炊きと馬肉うどん熊本&小倉のコラボ小倉南区徳力1丁目5-14に登場
初めまして!春田弁護士があまりにも美しいのでコメントさせて頂きました☆弁護士さんにもこんな美しい方がいたんですね♪すごくタイプです☆春田弁護士の魅力満載なコーナーとか作ってもらえませんか?これからも豆ごはん…春田弁護士の出演を楽しみにしてます♪
お久しぶりです
ところで、スザンヌさんの二日市のやつはいつ放送されるんですか?
初めまして,本日6月9日放送でおばあちゃんのプリンのレシピ分かる方教えて下さい
今夜の豆ごはん、大変和みました。。 大作監督は 強がりのさみしんぼーなんだーって思いました。
出演者の皆さん、たまには晩酌しながらの「豆ごはん」も いいんではないの? なーんて思ってしまったのでした。
幸せありがとうございます。 優しくなれそうな、そんな気がします。
6月9日放送分、見逃しました!! 再放送はあるのでしょうか?? 是非見たいです。
再放送についてご質問いただきました。 6/9OA分は、7/10(日)10:30~放送します。 お見逃しの方、是非、ご覧ください。
いつも楽しく見てます!
福岡ソフトバンクホークスの内川聖一選手 馬原投手、本多選手を 豆ごはんさんの力で オールスターファン投票1位にしてください。お願いいたします。
23日の放送でスザンヌが大名で見つけたチーズ料理のお店の名前はなんですか?
6月23日のプリーツのお洋服買いに行きたいのですが、ブランド名を忘れてしまいました。どなたか教えて下さい。場所も知りたいのです。
>のっちさん
お問合せいただいた大名のチーズ料理のお店は
「チーズダイニング ANGELO AND MICHAEL」 TEL:092-725-0123
です。
今後とも豆ごはんを宜しくお願いします!
>われもこうさん
「オザキプリーツ」
福岡市中央区桜坂2丁目9-17
TEL:092-713-9125
にお問合せください。
宜しくお願いいたします!
相沢さんが主演されている「眠れる森の美女」を取材されていましたが、放送はいつでしょうか。
>のん。さん
「眠れる森の美女」密着取材の模様は8月中OAを予定しています!! お楽しみに!!
こんにちわ。
久しぶりに豆ごはんを見ました☆スザンヌさん、相沢まきさん、お二人とも、いつもお綺麗で、見ているだけで、ひんやり・とても楽しかったです。
終わり頃に出られていた短髪の方は、リアクションが芸人さんみたいでしたが、RKBのリポーターさんですか??
>ムミママさん
終わり頃に出ていた短髪の方は、おそらく「永田リエ」さんのことだと思います。 シンガー演歌ライターとして福岡を拠点に音楽活動中で、先日豆ごはんの番組内で行われた「RKB48」リポーターオーディションで見事選ばれた一人です。 今後も活動を行っていくと思いますので、是非応援宜しくお願いいたします!!
いつの放送か忘れたのですが、名前を使って詞みたいなのを作ってくれるお店の情報を教えていただきたいのですが。
>かおんママさん
4月28日に「スザンヌの看板娘・春日原編」でご紹介させていただいた「オリオン」というお店です。 HP内の「過去の放送」の欄をクリックし、「2011年4月28日(木)の放送内容」をお選びいただくとオリオンさんのお電話番号をご覧いただけますので、 そちらからお店へお問合せください。
ありがとうございます。
ご丁寧にありがとうございます。歌う方でしたか…失礼致しました。 これからも応援していますので、頑張って下さい☆
7月28日のテレビで、RKB60周年記念番組を見ました。その中で、障害犬バロンの介護の様子12年、感動しました。動物と人との関わり知ることできました。番組、豆ごはん、毎週見ていますよ・・・、
komatuさん、私も障害犬バロンのテレビ見ました。感動して、涙出ました。できれば、又、見たいです。豆ごはんの番組の皆さん、暑い夏、暑さに負けずに、頑張ってください。
5月5日の再放送はいつありますか? もしかして、もう再放送あったんでしょうか?(>_<)
のむさん
いつも番組をご覧頂き、ありがとうございます。 現在のところ、5月5日放送分の再放送の予定はございません。 その旨ご了承ください。 今後とも豆ごはん。をよろしくお願いします。
8月4日放送分で、田畑アナと相沢さんが辛いものを食べて水を飲んでますが、水を飲むと余計に辛くなりますよ。炭酸飲料の方が辛さが収まるんです。意外でしょ♪
陸ちゃん出演をDVD販売して下さい。
書き込みありがとうございます。 お問い合わせの件ですが、現在予定はございません。 その旨ご了承ください。 今後とも豆ごはん。をよろしくお願いします。
放送見ましたっ! ありがとうござぃます☆
風華.結南.響紀
思い出になりました☆ p(^^)q もちろん録画バッチリ しました(笑)
5月5日こども日
放送見ましたっ!!
風華.結南.響紀 バッチリ映り我が家では かなり盛り上がり思い出 になりました☆
スザンヌちゃんやっぱ 可愛いなあp(^^)q 写真まで撮って貰って ありがとうござぃます☆
もちろん録画しました(笑)
5月5日に放送された体操の子供たちは知り合いでしたが、見逃してしまいました。おもしろかったと噂できいたので、是非再放送をお願いいたします。
レインボーマンさん、おさるさん
書き込みありがとうございます。 お問い合わせの件ですが、大変申し訳ありません、 現在のところ、5月5日放送分の再放送の予定はありません。 その旨ご了承ください。 今後とも豆ごはん。をよろしくお願いします。
5月5日の放送、おもしろかったので、再放送していただけませんか?
昨日のチャレンジャーspおもしろかったです! 個人的には相撲3兄弟のわんぱくさ、かわいさに目がはなせませんでした!お父さんも超!かっこよかったし、お母さんも優木まおみさんやスザンヌさんの顔立ちで超!かわいかったです! 三男くんのあの泣き顔にはたまらなくて、何度も何度もみてしまいました(^^)あんな子がほしいー!! 将来が楽しみですね!
あとは、黒木優子さんはすばらしいの一言ですね!!!うちの娘にもあんなにたくましくて、前を向いてがんばっていく人生を歩んでほしいと思いました!! がんばる人は美しいです!!! また、次の放送楽しみにしています!
相撲3兄弟のお母さんは、去年?NHKののど自慢に出てありました。その時もかわいさが光ってましたが、やっぱり素敵でした。とても3児の母には見えません。番組とは関係なくすみません。。 印象に残っていた方だったのでつい。。。
毎週楽しみにしています。また素敵なお話をよろしくお願いいたします。 スザンヌファンより
昨日の放送のボクシングの方には、感動させられました!! 世界チャンピオンめざして頑張ってもらいたいですね!! 感動をありがとうございました。
9日放送を拝見しました。女子ボクサーの黒木優子さん、カッコ良いですね。男性みたいにパワーや派手さは無いものの闘争心は、伝わってきました。 相沢さんは、ラウンドガールに挑戦してみては。(笑)
こんにちゎっ(^O^)
豆ごはん。のリポーターゎ 募集してないんですか??
のんちゃんさん
いつも番組をご覧頂き、ありがとうございます。 現在リポーターの募集は行っておりません。 その旨ご了承ください。 今後とも豆ごはん。をよろしくお願いします。
相撲3兄弟のコーナーをみて以来、うちの子供たちがタオルをまわしにして毎日相撲をするようになりました(笑) ストレッチもがんばっています(笑) 子供は子供が出てるコーナーにすぐ影響されますね^∀^ 一精さんにのる兄弟をみて大爆笑の我が家でした(笑) 子供たちと一緒におもしろいものを見れてよかったです^∀^
次週放送内容の 更新して下さい(>_
熊さん
お待たせいたしました!! 次回の見所をまとめましたので是非ご覧ください。
先日15日の放送を見ました。筑後に住んでいながら、和紙の職人さんが、いらっしゃったなんて初めて知りました。パソコンや携帯電話等の開発も良いんですが、古くから伝わる物や技術は、継承し続けて欲しいですね。 次回も楽しみにしてます。相沢さんもたっぷり見れます様に。
ありがとうございます!
いつも楽しく見ております。 特に美味しいものの食べ歩きが好きなので、食に関するお店の取材は見逃さないようにしてます。 それで、私の一押しのお店を紹介したいと思いますので一度取材されてはと投稿しました。お店は豚肉専門の焼肉店ですが、美味しくて安く女性も美を求めて食べに来ているようです。 お店の名前は「炭豚」 南区大楠3丁目にあり、高宮駅から高架下を少し戻った所にあります。TEL 523-8929 是非、一度取材されては如何かと思います。
22日の放送も楽しく拝見しました。またまた、ビックリでした。初めて見た、きりかね。まさに伝統工芸ですよね。こうした職人技と言うのは、ご本人の努力もあるのでしょうけど、そのうえに家族支えと、それをやり遂げる為の環境も必要なんでしょうね。今回の放送を見て以前、お年寄りの写真を撮る山の巡査さんを訪ねた相沢さんを思い出しました。
いつも番組楽しくを見ています。特に食べ物に関するものは、メモを用意して見ています。知っているお店が出ているとテンションが急上昇です。是非、たくさんのお店(美味しそうな物)を紹介して下さい。楽しみにしています。 私のお勧めのお店があります。遠賀郡水巻町にリニューアルオープンした焼肉屋さんです。来駕(ライガ)と言うお店です。 お肉の卸屋さんが経営していて、激安激うまっ!オーナーが太っ腹で霜降りのロースを名刺代わりに食べさせてくれたり、高級なお酒を飲ませてくれたりとなかなか出会えない様なお店です。是非番組で紹介してみて下さい。焼肉来駕・遠賀郡水巻町中央2-15-102・093-201-8822(お店情報です) これからも番組楽しみにしています。頑張って下さい。
気持ちが元気になりました。また頑張ってる人たち 見たいです。
新しくなった「豆ごはん」楽しく拝見させていただいております。 中央から来てくださるコメンテーターさん達と福岡のアナウンサー・タレントさん達の “仲の良さ” が感じられて,地方番組だということを忘れてしまいそうです。ゴリケンさん一精が いじられているのが、可笑しくって微笑ましくて。視聴者の私たちを幸せにしてくれてます。「ウミダス」って「生み出す」なのですか?木曜日が楽しみで?す。(^・^)
2011.3.24の九州ラーメン新幹線 鹿児島編の相沢まきさんで
一軒目のラーメンをすすった後に流れてくる曲を教えてもらえ
ますか?どうしても分からなく気になりっぱなしです。どなた
か、分かる方教えてください。お願いします。
ps.雑文ですみません。
12月の1日 川村妙慶さんが出演されてました。 大ファンなんです。 顔も声も癒されます。 僧侶のスタンスをしっかり守り、やさしく面白く お話しくださるのはさすが!
九州では初出演では?さすが!先見の目があります また妙慶さんみたいです。
今日出た焼き肉屋(上カルビが500円ぐらい)の住所を教えてください。
>ポテチさん
『豆ごはん。』をご覧いただき、ありがとうございます。 お返事が遅くなってしまい、申し訳ございません。
お問合せいただいたお店の情報ですが、下記の通りとなっております。
●焼肉 多牛/福岡市博多区竹下2丁目 問:(092)472-0567 営:午後5時30分~午後11時 休:第1・3水曜日
今後ともRKB『豆ごはん。』をよろしくお願い致します!
今日始めて見ました。 というか今見てます。 時間帯や出演者からローカル番組とはすぐには気付かなかった。 映像の構成も洗練されていて、良く出来ていますね。 私は福岡市東区に住んでいますが、あまりテレビで紹介されないのが淋しいですね。 最近、旧3号線の和白の辺りにお持ち帰りの韓国料理のお店が出来ています。K2という店です。 珍しいので是非取り上げて見てください。 これからもがんばってください。
12月8日放送の靴工場逆パパラッチに感動しました。何気なく履いている靴にも、熟練した職人さんの技術があり、最新鋭の機械が使われ、且つ、絶え間ない研究が行われているんですね。“物作り日本は素晴らしい”と改めて思い、感動しました。それが、九州の会社とはうれしいではありませんか。いつもTVでは、関東周辺の会社が取り上げられていますものね。教育テレビで、子供達に見せたらいいだろうとさえ思いました。是非、再放送をお願いいたします。
12月8日放送の、ムーンスターに渡部陽一さんが訪問された時の、滑らない靴の商品名を教えてください!!
足が悪い知人が、滑りにくい靴を探しています。 詳しい情報を知りたいので・・・是非!!
>し~さん
お問合せいただいた件ですが、滑りにくい靴はムーンスターの【スポルス】という商品となっております。 商品に関する詳しい情報はムーンスター(0942)30-1111にお問合せください。
「定義」「代読屋」のコーナーを楽しみに見ています。 12月15日放送 代読屋、代読屋の登場(漁船にスーツ姿)を笑ってしまいました。 内容は、大切に継承していきたい日本人の日常の営みが主人公の高校生を通して表現され、短い放送時間の間にポイントがギュッと凝縮されていて素晴らしかったと思いました。 次回も楽しみにしています。
いつも楽しく拝見してます。地方地域番組で北九州も紹介していただけるから楽しみです、普通は福岡市内が多いので均等に紹介有り難いです。企画も色々あって楽しみです。代読屋は毎回泣いてしまいます。本当によい企画ですね~!現在3歳8ヶ月の娘がおりますがなかなか言う事聞かず泣いて泣いて強情で困ります。良ければ0歳から小学校上がるぐらいまでの子育て企画みたいな情報コーナーがあると有り難いですね~!
豆ごはんの出演者の方々、スタッフの皆さん今年も宜しくお願いします。まず、谷崎先生。3連覇おめでとうございます。東福岡高校のラグビーって、大人顔負けと言うか、強さが際立ってますよね。これからも谷崎先生のコメントを楽しみにしてます。相沢さんも久し振りに見れました。僕も相沢さんとセンベイを食べたいくらいです。キティラーのお母さんも素敵でしたし、茅野アナウンサーもさすがだなあと感じました。
26日 帰宅してすぐに「豆ごはん」をつけたら、 英語を教えて頂いた 谷口先生が出ていてびっくりしました。途中からだったので 再放送が見たいです。予定はありますか?先生が今もスマートでお話の仕方も変わっておられず、とても懐かしかったです。
>あっ君様
お返事が遅くなってしまい申し訳ございません いつも豆ごはんをご覧いただきありがとうございます。 東福岡高校ラグビー部の花園三連覇には私たちスタッフも大変感動しました。 今後とも豆ごはんをよろしくお願いいたします。
>教え子さん様
『豆ごはん。』をご覧頂ありがとうございます。 申し訳ありませんが、今のところ再放送の予定はございません。今後ともよろしくお願いいたします。
飯塚市のラーメン店“時計台”のあるじのブログに、当番組のロケ班御来店の旨がありました。
「1/12オンエア予定」との事でしたが未だオンエア無く、首を長~くして待っていますが、一体いつ…?? 教えて下さ~~い!!
>Leslie様
スケジュールの変更でOAが遅くなってしまい大変申し訳ございません。 しかし、お待たせしました!2月9日(木)の放送予定となっております。ぜひご覧ください。 「豆ごはん。」をよろしくお願いいたします。
いつの放送か忘れたのですが、スザンヌがウミダス定義に認定された[結婚とは]について、共感したのに思い出せずに歯がゆさを感じています! 教えてくださいm(_ _)m
>歯がゆい様
結婚ではありませんが「夫婦」を定義した回のスザンヌの回答だった「許せる人」でしょうか?
感動です。やっぱり代読屋はよいですね。たった一年の方への代読ですがなんかじーんと来ました。人間親しくとも感謝や忠告は言いにくいですし、この企画最高です。そして今日は本木さんを拝見出来て嬉しかったです。いい俳優さんになりましたね。これからも豆ごはん楽しく拝見します。なんか落ち込んでる気持ちが明るくなります。感謝です。ありがとうございます。
2/9の飯塚のラーメン屋の住所を教えてほしい。
>のびかずよ様
お問い合わせの件です。
『サッポロラーメン時計台』 福岡県飯塚市中178-2 TEL 0948-22-8288 営業時間 午前11時~スープ切れまで 店休日:木曜日
これからも『豆ごはん』をよろしくお願いします。
今日出ていた サプライズしてくれる 居酒屋を教えてください(≧∀≦*)
上人橋通りの炭火焼き激戦区、途中から見てしまい、A5ランクの佐賀牛、1000円で食べれるお店の名前がわかりませんでした。ぜひ、教えて下さい。よろしくお願いします。
2月16日の放送でじゃがいもダイエットドリンクの詳しい作り方を教えて下さい。
じゃがいもダイエットのレシピを詳しく知りたいです(^_^;)どの位の量なのか、あくがあるのに生で食べて大丈夫なのか?
子供の話なので半信半疑なんですが、先月半ばに博多駅でこの番組のディレクターさんとカメラマンさんに会っていろいろ話しをした、と申してました。その時収録したものが、2月16日に放送だと言ってたんですが、今日放送されなかったので、またいつか放送されるのかなぁと思い、メールさせていただきました。 カメラを持たせていただいたり、息子のカメラの電池まで買っていただいたそうで、本当にありがとうございました。
お礼が遅くなりましてすみません。
若干(息子の話を)疑っていたので、連絡するのをためらっていました(笑)
>とと様
RKB『豆ごはん。』をご覧いただきありがとうございます。 本日放送したサプライズをしてくれるお店の情報ですが、下記の通りとなっております。
●居心地屋 螢 上人橋店/福岡市中央区上人橋通り 問:(050)5522-3987 ・炭焼き盛り合わせ・・・980円 ※限定5食 4名以上で注文可
今後とも『豆ごはん。』をよろしくお願い致します。
>りょう様
RKB『豆ごはん。』をご覧いただき、ありがとうございます。 お問合せいただいたお店ですが、下記の通りとなっております。
●だいのじ/福岡市中央区上人橋通り 問:(092)716-3088 ・佐賀牛フィレステーキ(最高級A5ランク 150g)・・・1,050円
>ジュンイチ様 てんし様
RKB『豆ごはん。』をご覧いただき、ありがとうございます。
お問合せ頂いたじゃがいもダイエットのレシピですが、下記の通りとなっております。
『じゃがいもダイエット』 <材料(1回分)> ・じゃがいも・・・2個(じゃがいもの種類はどれでも可)
<作り方> ①皮をむいたじゃがいもをジューサーにかける ②①を絞る ※冷やすと飲みやすくなります
こちらのレシピは【食べて治す 医学大辞典(山ノ内慎一 著)】を参考にしております。 じゃがいもタクシーで配布されているレシピも同一のものです。
イヤーいつも代読屋に泣かされますね。最近の人情がない世の中でまだまだ捨てた物じゃないですね。涙して見てます。やはり、やはりいっせーさんの、めちゃめちゃおいしいを聞けて涙あり楽しみあり3歳娘がいっせーさんのおいしいーを連発です。いっせーさんにお伝え下さい。楽しいリポートとても心が和み辛い時もいっせーさん見たら頑張ろうと勇気がふつふつ湧いてきます。これからも絶対応援します。本当みんな豆ごはんのレギュラー最高ですが我が家では、やはりいっせーさんが金賞です。これからも豆ごはんスタッフご一同様地域密着の番組宜しくお願いします。本当毎回楽しみです。余談事ですが私は田畑さんのお父さんと以前お仕事した事があります。かれこれ20年近く前でしょうね。私ガイドしてましたので、田畑さんのアナウンスもいつも聞きほれ立派な息子さんでお父様嬉しいでしょうね。これからも頑張って下さい。
こんにちは。 子供たちが、一月頃に「青春とは?」で聞かれて、二月十六日に放送だからと、楽しみにしていたのですが、放送されませんでした。いつ放送か、分かれば教えていただきたいのですが…
>ボー様
大変申し訳ありません。企画の急な変更のため「青春」の回のオンエアは現在のところ未定となっています。放送日が決まりましたら、あらためてこちらの掲示板でご連絡させていただきます。今後とも『豆ごはん』を宜しくお願いいたします。
1月に東福岡高校ラグビー部の撮影があったとスザンヌさんのブログで拝見しましたが、いつ放送でしょうか? 子どもたちがとても楽しみにしています。
>amata様
「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。お問い合わせの件ですが、東福岡ラグビー部の皆さんは、この日はスタジオ収録の見学でいらっしゃったので、特に番組にご出演はされておりません。これからも「豆ごはん」を宜しくお願いいたします。
地元密着な内容で、いつも楽しく拝見させて頂いています。
3月1日の放送をどうしても用事があり見ることが出来なかったので録画予約をしていたのですが、手違いで出来ていませんでした(泣) 再放送の予定などはありませんでしょうか?
>ちゃーちゃん様
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。3月1日は特別番組のため「豆ごはん」は休止でした。なお、この日放送いたしました特別番組「ビビビのB級グルメ道」の再放送は現在のところ未定です。これからも宜しくお願いします。
>さちこ様
取材の時は素敵な笑顔でご協力いただき、ありがとうございました。お問い合わせの件ですが、お手数ですが番組アドレス mamemaru@rkb.ne.jp まで、ご連絡先などをご記入の上、メールを送っていただけますでしょうか。よろしくお願いします。
いつも楽しみにしてます。8日の放送は、久し振りにゆっくり拝見できました。久留米は、酒処。それに焼き鳥が美味しいですよね。相沢さんと焼き鳥で一杯なんて、やってみたいですね。一精さんの熊本弁も良かったですね。ゲームや携帯電話の機能が進化するのも良いけど、昔ながらの方言も語り継がれて欲しいですね。
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。あの塩こうじ串焼きを始め、酒蔵のご主人にご紹介いただいたお店の料理はどこも驚きのおいしさだったそうで、あらためて勝谷さんの持論「旨い店は酒蔵に聞け」は正しかったと一同納得でした。これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
FACOで 豆ごはんで月1回出演してる あやのちゃんのインタビューのシーンがありましたけど 豆ごはんの中でも流れるのでしょうか?
>みくにがおか様
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。さてFACOでの香月亜耶乃さんのインタビューですが、申し訳ありませんが「豆ごはん」の中では今のところ放送の予定はございません。ただ色んな企画でこれからも出演しますので「豆ごはん」ともどもよろしくお願いします。
残念でしたね、あのFACOの場面が 豆ごはんで流れないのは残念ですねー スザンヌさま 相沢まきさまが いるというのに・・・
福岡ローカルでしかしられてませんが 香月亜耶乃ちゃん と 某ブロックネット番組(他局ですが) のリポーターのこゆきちゃんは なぜか似ていて、 よく間違えられ勝ちです。
自分も2回、亜耶乃ちゃんをこゆきちゃんと間違えたことが あります。
しかし、RKBのHPみたのですが、なぜかチャギハのHPが ないのです、なぜでしょう・・・ あれは某ブロックネット (他局ですが)見てからチャギハをみるとかなりおもしろい のです。
4/12放送の サイゼリア特集にて 短時間でキッチン作業を行う の風景があってたのですが 「チキン」と「ドリア」の文字間違ってませんでした?
何の気なしに見てて驚きました
>たはは様
ご指摘のとおり間違えていました。このようなミスがないように気をつけていきます。これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
今日の10円焼き鳥楽しみにしていたのに・・・ 見逃してしまったぁーーーーーーー(大泣) すみませんが、大牟田の何処なんでしょうか? 教えて頂けませんでしょうか? お願い致します。。。。
>みさちん様
10円焼き鳥のお店は 「元禄」 福岡県 大牟田市本町6-2-7 0944-52-5193です。 よろしくお願いします。
柳川の激安スーパーの場所を教えていた抱けたら嬉しいです
>悦子様
「スーパーまるまつ」 福岡県柳川市上宮永町394番地の5 0944-72-3654です。 よろしくお願いします。
4月12日の激安スペシャルで 芸人さんの命綱1000円鍋と紹介されていた スーパーの名前を忘れてしまいました。 教えて下さい。
>花ちゃん様
「ハイマートかどた室見店」 福岡県福岡市早良区室見4-2-27 092-821-0848 です。 よろしくお願いします。
4/12放送の熊本のメニューを書き換えるのが面倒で、ラーメンが300円のお店の名前と住所がわかったら教えてください。メモが行方不明になってしまいました。
>ひまわりまま様
天郷食堂 合志市御代志1730?7 TEL 096?242?0032です。 よろしくお願いします。
12日放送された熊本県合志町の安い食堂(ラーメン300円など)の名前など教えてください。
見逃してしまった・・・10円焼き鳥教えて頂きまして ありがとうございます。 今度、是非行ってみます。
■相沢まき 様へメッセージ■ 相沢まきさん、お誕生日おめでとうございます。 はじめまして、全国的にご活躍中ですが、お体にはお気をつけて下さい、応援しています。 趣味で運命学をしています。占いはお好きですか? ●ホームページ「幸福への近道」 http://ww51.tiki.ne.jp/~kouhuku/ ●ブログ「なんでもアリ~ナ」http://thatsgak.fukuwarai.net/ 良かったら見てください。大変失礼しました。お幸せに。
昨日の「豆ごはん」、財津さんがゲスト出演で中島さんのお顔がいつも以上ににこやかでしたね(^^♪
伝説のライブハウス「照和」に関するトリビアはとても面白かったです。40年以上まえのエピソードですよね!
来週も財津さんが出演とのこと。またまた楽しみです(#^.^#)
見ました郷土料理 妙慶さん門司だったのですね。
こんにちわ^^ 楽しく拝見させていただいてます。
4月26日に放送されると聞いていました「北九州市八幡西区のラーメン店 ぎょらん亭」の放送がなかったようで・・・・
知り合いによると、4月5日にラーメン特集があったようだよ~とのことでしたが・・・www
どうしても見たいのですが、見れないでしょうか?
>えびさぼ様
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。さてお問い合わせの件ですが、もともと4月26日の放送予定だったのですが、 番組の急なスケジュール変更で5月17日の放送とさせていただきました。申し訳ございません。なお4月5日のラーメンSPとは別の企画です。 これからも「豆ごはん」をよろしくお願いいたします。
こんにちは!初めてお便りします。 家族の者が5/24放送の回の「渡部陽一の潜入カメラマン」のコーナーに出ていたかもしれないと今知りました。 再放送の予定がありましたら、または決まりましたら、教えていただければ大変ありがたいです。 撮影はとても面白かったそうです。ありがとうございます!
>湯けむり様
撮影にご協力いただきありがとうございました。 お問い合わせの件ですが、申し訳ありませんが今のところ再放送の予定はありません。 もし再放送することになったときは、またこの掲示板を通じてお知らせいたします。 これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
北九州ム予備校を取材されたと聞きました。
放送予定はいつでしょうか?
楽しみにしています。 昔、ここで過ごした時期がありました。
>かいもん様
放送予定日は6月28日となっております。お楽しみに。
箱崎小学校の運動会の放送は、いつ放送されるか教えて下さい。
>向日葵様
6月28日の予定です。よろしくお願いします。
こんにちは。鹿児島からメールしました。出水市に取材に来られたとお聞きしました。放送はいつですか?わたしは観れませんが、福岡の友達に観てもらいたいので…。
>いずみ様
2回に分けて、6月21日と7月5日の予定となっております。ただ、急に予定日が変更になることもございますのでご了承ください。 豆ごはんをよろしくお願いします。
今晩6月21日放送の中で生野菜をジューサーにかけて 飲む!という内容が紹介されていたと聞きましたがレシピなどは掲載されますでしょうか?
>けんた様
豆ごはんをご覧頂きありがとうございます。HPにてレシピをご紹介しておりますのでご覧ください。
小倉の沸騰地帯に行って、ガッツリお肉を食べたくなりました。 毎年小倉競輪の時期に北九州へ出かけますので、それまでにいろんなお店を番組で勉強できたらと思います。 次回は私の住んでいる長洲町が放送されますね。 楽しみにしています。
>ME様
「豆ごはん」をご覧頂ありがとうございます。これからもいろんな「沸騰地帯」をご紹介していきます。また「方言ハンター」の長洲町編も暖かくもにぎやかな皆様に迎えられ、大爆笑のロケとなりましたのでこちらもお楽しみに!
7月19日の放送を見た母からの質問をさせていただきます。 1位がとおりもん…の3位?のおせんべい
とても美味しそうだったそうで、詳しく知りたいです。 商品名など教えていただけませんか。
>田中島様
「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。福岡空港の人気お土産ランキングですが 「3位 福砂屋のカステラ、 2位 めんべい、 1位 博多通りもん」でした。
7月27?28日東峰村冒険塾山登りに同行した堀川です。その時のテレビ放送はいつでしょうか?
>堀川様
取材では大変お世話になりました。冒険塾は予定通り8月9日(木)に放送いたします。子供達の奮闘振りをぜひご覧下さい。
8月9日放送の冒険塾にあった山はどちらの山でしょうか?
>びめちゃん様
「豆ごはん」をご覧頂きありがとうございます。さて、お問い合わせの件ですが、 東峰村「ポーン太の森キャンプ場」とその周辺一帯となります。 詳しくは自然冒険塾/東峰村教育委員会内 問:(0946)72-2301にお問い合わせください。
7月27日に福岡駐屯地の取材されたのはいつ放送予定なんですか?
>本多様
「渡辺陽一の潜入カメラマン 陸上自衛隊福岡駐屯地編」は9月6日の放送予定となっております。よろしくお願いします。
鹿児島に10年住んでいたのですが、今日放送の方言ハンター:ラジオ体操枕崎バージョン、大爆笑でした!!
是非家族や友人に紹介したい!と思うのですが、再度視聴する方法がありますでしょうか。 視聴がムリでしたら、字幕で出ていた内容が文字で読めるなど…かごっま弁がわかる方々と共有したいです!!!
よろしくお願いいたします。
>ひぐ様
「豆ごはん」をご覧頂きありがとうございます。大変申し訳ありませんが、現在のところ再放送の予定はありません。ご了承ください。 これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
宮崎県、高千穂鉄道。 映画「レイルウェイズ」島根県のバタデンは、運転の体験をさせて頂けるので、鉄道ファンや興味のある方に、人気があります。 高千穂鉄道も、せっかく、駅舎も電車もあるのに、そのままでは、もったいない気が致します。体験型の観光を考えて、企画してみては、いかがでしょうか・・・? 私は、大人も子供も、みんなが楽しめる高千穂鉄道になると思うのですが。
お尋ねします
過去の内容以外 で 次回の予告や案内はホームページから 見れませんか
>江口様
「豆ごはん」をご覧頂きありがとうございます。ご指摘の通り現状のHPでは次回の案内を記載しておりませんので 至急対処いたします。これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
本日放送された老舗の小倉の鰻屋さんの店名を教えていただけませんか。
>石原様
「豆ごはん」をご覧頂きありがとうございます。お問い合わせの件ですが、 「鰻料理 田舎庵」 北九州市小倉北区鍛治町1-1-13(093)551-0851 です。 これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします
こんにちは、お世話になります。はじめまして、8月9日放送の屋台紹介の初登場のSAORIさんの詳細を教えて下さい♪一度見て大好きになりました素敵な女性ですね!!何処かのモデルさんでしょうか!?何者なんでしょうか!?宜しくお願い致します
>博多っ子誠様
「豆ごはん」をご覧頂きありがとうございます。SAORIさんのプロフィールですが HP http://www.watanabepro.co.jp/mypage/artist/saori.html で紹介されています。 これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
放送日間違えました訂正します8月23日でしたすいません
お疲れ様ですお世話になります。回答有難う御座います。豆ごはんの益々の飛躍、長寿番組になる事を祈り、御礼の御言葉に代えさせて頂きます。有難う御座いました。毎週放送を楽しみにしてます。
いつも見てます! 私は、ちゃんぽんが大好きなのですが天神にあるちゃんぽん屋特集をしてほしいです! オシャレで見た目はちゃんぽん屋じゃないお店を見つけて来て下さい?
9/6の渡部陽一さんの放送を見逃してしまいました。再放送はないんでしょうか?ぜひ見たいのです!!
>なっちゃんママ様
申し訳ありませんが今のところ再放送の予定はございません。これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
9月9日日曜日に鳥栖の石窯パンクリーブラッツ弥生が丘店で豆ごはんのメンバーを見かけました。
みなさんが一生懸命取材をされているの拝見させていただきました。はじめての事だったので感激しました。ぜひ、出来上がりの放送を見逃したくないので放送日を教えていただけないでしょうか?
これからも、たくさんの情報を伝えてください。
>ピースごはん様
いつも「豆ごはん」をご覧頂きありがとうございます。お尋ねの件ですが、 「豆ごはん大沸騰2時間SP」として、10月17日(水)の予定となっています。 (変更になることもありますのでご了承ください) なお、この回は2時間SPとなりますので、夜7時から9時までの放送となります。 これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
9月9日日曜日に鳥栖のぶる~で撮影されてましたがその時の放送はいつありますか?
>☆いちご様
ひさびさ沸騰地帯のラーメン、おいしそうでした、ごりけんさんの楽しいコメントとたばっちのボケ楽しいですね~…やはり豆ごはんは福岡アンド北九州をうまい具合に組み合わせて本当に落ち込んでても豆ごはん見たら元気になります。ありがとうございます。個人的に沸騰地帯大好きです。ラーメンにスポット当てて最高でした。今度は安くておいしいランチ沸騰地帯なーんて無理ですかね~色々な企画これからも楽しみにしてます。
>かっぺ様
いつも「豆ごはん」をご覧頂きありがとうございます。北九州沸騰地帯では、これからももっといろんな熱い沸騰地帯にゴリけんとたばっちが飛び込んでいきますのでお楽しみに! 安うまランチ沸騰地帯もいいですね。ぜひ検討させていただきます。これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
鹿児島のMBC南日本放送で、10月から「豆ごはん」が始まるとありましたので、見てみようと思います。(水曜20時~)
鹿児島地区の放送が始まったら、鹿児島も取り上げて貰える可能性は少なからずあるのでしょうか?
>匿名希望様
10月から鹿児島県と大分県でも「豆ごはん」が放送されることになりました。 出演者の皆さんも、これまでの福岡県だけでなく、さらに多くの方々に番組を見てもらえるということで 大変張り切っていますので、ぜひOAを楽しみにしてください。 また、今後鹿児島県に取材にお伺いさせていただくことも増えてくると思いますので、 沸騰地帯や方言ハンターなど、いろんな情報があったらぜひ番組までお寄せください。 今後とも「豆ごはん」をよろしくお願いいたします
いつも楽しく拝見させていただいております。 私は下関なんですが、九州へ遊びに行くときは番組のコーナーがすごく参考なっています。 コーナーといえば、先日お亡くなりになった金子哲雄さんのかどや経済学もすごく参考になりました。 グルメな情報だけでなく、人気になる秘訣などを金子さんの軽快なトークでとてもわかりやすく解説してくれて、見ていてとても楽しいコーナーでした。 これからももっと人気店を回って、楽しく解説してほしかったなと思うと、今回の事がとても残念でなりません。 金子さんのご冥福を祈ると共に、楽しいコーナーをありがとうございましたと言いたいです。
>馬関鎮守様
いつも「豆ごはん」をご覧頂きありがとうございます。 金子さんの突然の訃報には、私どもも大変驚きました。 普段から変わらぬ明るいお人柄で、取材先や番組スタッフにもとても気を使われる方でした。 病気のため福岡まで来るのが厳しいということで「豆ごはん」をお休みされていましたが、 いつかは復帰していただけると信じていただけに本当に悲しく残念でなりません。 金子さんへの暖かいメッセージを送っていただきありがとうございました。 これからも「豆ごはん」をよろしくお願いいたします。
5月に福岡の親戚の家で1度見させていただきましたが、この番組が大分でも放送されるということでうれしく思います、見れるときはこの番組を欠かさず見たいと思います。
>大分の匿名様
応援のメッセージ、ありがとうございます!これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
豆ごはん水曜日万歳です!木曜日より水曜日の夜の方が落ち着いて拝見できるので、嬉しいですね~…しかし二時間スペシャルで中島しんやさんを拝見できたのは嬉しいかったです。4歳の娘はお茶のCM大好きです。4歳娘中島さんCM出して下さ~い、なんてね~とにかく親子共々豆ごはん大好きです。今日はまたトップにごりさんだし相変わらずいっせいさんは楽しいし~豆ごはんがない日は親子揃って、ちびまる子ちゃんの顔に黒いすじがさぁ…ってでた気持ちです。これからも応援します。番組途中ですが今日の二時間嬉しくてしました。
いつも「豆ごはん」をご覧頂きありがとうございます!。水曜夜8時にお引越しで今まで以上にパワーアップして 楽しんでいただける番組を目指し、出演者の皆さんとともにがんばっていきます。 2時間スペシャルもどんどんやっていきますよ!これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
こんにちは。 いつも楽しく拝見しております。
24日放送のハウステンボス特集で劇団スイセイ・ミュージカルさんを紹介するテロップ表記が間違っていました。 一回だけと思い、黙認しようとしましたが次の団員さんの名前テロップにも同じミスがあり、とても悲しくなってしまいました。
このようなことが二度と起こらないことを願います。
>福岡県民様
豆ごはんをご覧頂きありがとうございます。 ご指摘の通り『劇団スイセイ・ミュージカル』のお名前を間違えてご紹介してしまいました。 劇団スイセイ・ミュージカル様、関係者の皆様、そして福岡県民様に深くお詫び申し上げます。 今後このようなことがないように気をつけてまいります。 これからも「豆ごはん」をよろしくお願いいたします。
昨日の二時間スペシャル放送が見れなかったので、どうにか見たいんですが無理でしょうか?(>_<)ヽ 子供と一緒に映ってたみたいで、記念にとっておきたいんですが…。
>いちご☆様
大変申し訳ありませんが、再放送の予定は今のところございません。 また、録画したものなどをお渡しすることもできませんので何卒ご了承ください。 これからも「豆ごはん」をよろしくお願いいたします
やっぱり楽しかったです。後半に洋七さんのトークマシンガンだからまた面白かったです。いつも思いますが北九州と福岡をうまい具合組み合わせてみてる方も自分たちの知ってる所がデルと思わず、みてしまいます。食べるもよし見るもよしの豆ごはん、企画は、いつも最高です。今度10月27日から12月9日まで中島潔さんがアジア美術館にくるので、良ければ、中島潔さんの絵を見せて頂ければ、ですが秋は芸術も良いかな~?とね~4歳娘は今回の襖絵の金子ミスズさんの大漁の絵をみたいらしいのですが、テレビでとりあげられるか?ですね~佐賀出身だし…テレビで出せればの話ですすみません話それで、ケーキ特集や鍋特集や福岡県民はだいたい、味噌汁を何味噌使うのが多いか~?とか変な企画言ってすみません。いつも最高です。
スザンヌさん、お誕生日おめでとうございます。 はじめまして、63歳のテイネンジャーで大牟田で応援しています。 趣味で運命学をしています。 占いはお好きですか? ●ブログ「なんでもアリ~ナ」 ●ホームページ「幸福への近道」→ 「感謝」と運命を変えるための「善行」 良かったら見てください。大変失礼しました。お幸せに。
今日も楽しんで拝見しました。中島しんやさんのCM作り面白かったです。豆ごはんのMCがいい中島さんですが、やはり今日は監督なんだ~と感じました。娘4歳は本木さんのお茶の宣伝みて伊右衛門のお茶しかのみません。いーうえもんと娘はお茶を呼んでます。またでてましたね~がばい洋七さん本当にいつも話しがおもしろく天才ですね~毎回楽しんで拝見して1日の疲れなどがすぅ~っと落ちます。ありがとうございます。豆ごはんスタッフ様
いつも「豆ごはん」をご覧頂きありがとうございます! CM製作現場での中島信也さんとスザンヌの真剣な表情は、 豆ごはん収録の現場ともまた違っていて私達スタッフもとても新鮮でした。 洋七さんのマシンガントークも絶好調です。次回もお楽しみに。 これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
昨日お昼過ぎに、フラットちゃんぽん食べに富貴亭にいきました、すると突然あわただしくなってきたのと思ったら、いきなり撮影びっくりしました。 あわてて食事を終わらせ帰りました。
>忍びっこ様
せっかくのお食事のときにお騒がせして大変申し訳ありませんでした。 取材の様子は、12月12日(水)の豆ごはん 北九州沸騰地帯のコーナーで放映されますので ぜひご覧下さい。
たばっち、大好きです(>__<)田畑さんと同じ誕生日なので、とっても嬉しいです。
イッセイさんも最近TVをつけるとでずっぱりな感じで、破天荒なむちゃぶりが面白くて、入院していることを忘れさせてくれます。息子さんのお話、なかなか素敵でした(^^ゞきっとノリのいいパパなんだろうなぁと羨ましく思います(^_^)退院するまで、まだしばらくかかるので、またTVで笑わせてくださいね。 来週の大腸&小腸オペで少し落ち込み気味でしたが、まだ、笑える元気を貰えたので、感謝しています。 これからも、ご活躍期待しています。
>ア(´▽`*)イ様
「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。 実は一精さんの台本にはいつも「一精 爆笑トーク」としか書かれていないので 私達もどんな話が飛び出すのかいつもハラハラさせられています。
大変な時に私どもの番組が少しでもお力になれたのならばこれ以上の幸せはありません。 これからも「豆ごはん」をよろしくお願いいたします。
いつもいつもごりけんさんには笑わされ代読屋には泣かされっぱなしです。今日も最高の代読屋でした。現在は年が離れた結婚は多く問題なさそうですが、実は私も旦那は9つ上で私は一人娘で共に初婚でしたが姑と同居が両親にはネックでしたが現在結婚14年になります。結婚10年目にして娘を授かり現在娘も4歳です。今日は自分の事を振り返り感動してみてました、豆ごはんは本当に視聴者の気持ちをナイスキャッチですね~…いつも感動感謝ありがとうございます。
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます! これからもいろんな素敵なご家族の姿をご紹介していけるようがんばります。 「豆ごはん」をよろしくお願いいたします。
垂水フェリー乗り場でゴリさんとどっかんといっている
映像みたいのですが
鹿児島の場合どうしたらよいですか?
できましたら、みたいので投稿他教えてください!!!!
GYAOでみれるのかなあ・・鹿児島ラーメン特集らしく
見たいのですが、鹿児島はみれないのですか
友人がもしかしたらみれるかも・・・(泣)
>やっくん様
お返事が遅くなって申し訳ありません。鹿児島県では12月5日(水)午後8時より放送されます。 「豆ごはん 大収穫SP」と題して、その中の企画として「鹿児島ラーメン沸騰地帯」を お送りいたします。ぜひご覧下さい!
いつも楽しく拝見させていただいております。 放送開始当初から思っていることなのですが、相沢まきさんがすごく気になっています。 北九州市が生んだ漫画家、松本零士さんが描いた銀河鉄道999のメーテルに凄く似ていると思います。いや実写版があるなら、相沢さん以外考えられないと思うくらいイメージ通りだと思います。 そこで、お願いがあるのですが、相沢まきさんにメーテルのコスプレで小倉駅北にある『あるあるcity』を特集していただけないでしょうか?鉄郎は斉藤優さでお願いしたいです。 できれば、小倉駅にあるメーテル像とツーショットを相沢さんにとって欲しいです。
>hidesan様
相沢さんへの熱いメッセージありがとうございます。 相沢さんのメーテルと斉藤さんの鉄郎、スタジオではいつも熱い?バトルを繰り広げる二人ですが、 確かにはまり役かもしれませんね(笑)。ご提案の件、二人にも伝えておきます。 これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
北九州予備校講師密着取材の放送いつなんですか?
>メアリー様
来年の1月23日(水)の予定です。「豆ごはん」をよろしくお願いします。
10月下旬に山口県の保育所で渡辺さんが来たらしいのですが、放送日はいつですか??
>さくらママ999様
「渡部陽一の潜入カメラマン」で、渡部さんが周防大島に潜入した回ですね。 12月12日(水)の午後8時からの放送です。 「豆ごはん」をよろしくお願いします。
先日の周防大島良かったです。びっくりメガどんぶり~見て娘4歳が~うわぁ~おいしいよね~と私に聞いてくるので、娘もいくらや海鮮好きなので興奮して見ました。相変わらず楽しい豆ごはんでした洋七さんが加わって叉場の雰囲気が凄く楽しくみてる私も思わず話をしてる洋七さんに頷いてしまいます。そういえば昔うなづきトリオと言うグループがありましたが、ちょうど洋七さんの漫才ブームの時だった気がします。なんだか洋七さんみて思いだしました。これから年末に向けて寒い日が続きますがスタッフの皆様お身体気をつけて楽しい番組お願いします。だって楽しい番組はスタッフの方が元気じゃないと作れないから、身体気をつけて下さいよ~豆ごはんの大ファンより
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます! 取材に行ったスタッフによると、周防大島では何を食べてもおいしかったそうです。 洋七師匠が喋り始めるとスタジオが一気に爆発するので、いつも「さすが!」と うならされてしまいます。 次回は2時間スペシャルです。これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
二時間スペシャル最高です。手をたたかずには、いられないですおもしろおかしく、TOTOの便器もへぇ~こんなに、丁寧に大変に作られてるんだな~と思い娘にも便器にも感謝させてトイレに行かせようと思いました。今回は楽しく勉強にもなりました。年末最高スペシャルでした。ありがとうございました。
>かっぺ様 いつも熱いメッセージを送っていただきありがとうございます! スタッフ一同大変励みになります。 今年はこれで店じまいですが、来年から一層パワーアップ、新企画も続々登場です。 これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
いつもスタッフご一同様の返信メールありがとうございます。楽しく拝見してますが来年しかもうないのが淋しいです!山に例えればエベレスト級の番組です。最高のおもしろさと時には美しい話などの企画があって最高です。来年もスタッフご一同様が健康てあり御多幸に恵まれますように私共家族も祈ってます。たかが視聴者ですが、いろんな番組の中でめちゃめちゃ豆ごはんが家族で大好きです。来年も楽しい番組待ってます。
9/20分の再放送の予定はありませんか?
>ラーメン大好き様
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。 申し訳ありませんが、現時点では再放送の予定はありません。 これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
いつも楽しく拝見させて、頂いております。 一度で構わないので、福岡の大学特集とかをしてほしいです。相沢さんのファンです。
>パセリ好き様
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。 大学特集も楽しそうですね。ぜひ検討してみたいと思います。 今年も相沢まきさんと豆ごはんをよろしくお願いします。
豆ごはんいつも楽しみにして 見てます! 田畑さんが、めちゃくちゃタイプ! いつも顔見て、カッコいい~って 一人ニヤニヤしてます! いつか、ロケで会えたらいいなー! これからも頑張って下さいね!
いつも豆ごはんをご覧いただきありがとうございます。 田畑アナは北九州沸騰地帯のロケで北九州のいろんなところに出没しておりますので どこかで見かけられた時はぜひお声掛けください。 これからも豆ごはんをよろしくお願いします。
ひさびさ豆ごはん嬉しかったです!やはり沸騰地帯は笑えるし、おいしそうです。今年も期待してますよ~やっぱり洋七さんが話をするとみてる方は本当にめちゃめちゃ楽しいです。洋七さんへこれからも楽しいおしゃべりで視聴者をたのしませて下さい。お体気をつけて下さい。スタッフ様もお体気をつけて今年も頑張って下さい。
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます! 今年もより一層パワーアップしてがんばっていきますので、 これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
毎週楽しんでみています。
かれこれ10年以上、野球シーズン中は毎月一回鹿児島から福岡へ行ってます。 なので、福岡に馴染みがあるんですよね。 これからも、福岡情報をいっぱい放送して下さい。 あと、ホークス特集もしてほしいな。
>鹿児島まめまめ様
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。 福岡も鹿児島もどちらも魅力をいっぱい伝えていけるようにがんばります。 これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
テレビをつけたら、下地先生がテレビに出てらっしゃって何故か幸せ感じコメントしました。
>下地先生ファン様
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。 下地先生は普段も全く変わらずあのままのお人柄の方で スタッフは打ち合わせの段階ですでに癒されていました(笑) これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
凄いディズニー娘が興奮してみてました、ディズニーワールドを娘が目を丸くしてみてました、娘はディズニーに感動して私は下地先生をひさびさテレビで拝見して言葉の美しさにうっとりです。今日は下地先生に押され洋七さんがめちゃめちゃ静かに見えました。下地先生にファンレターだしたいのですがどちらにファンレターだしたら良いですか?
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます! アキ工作社の立体造形商品「d-torso(ディートルソ)」 一目見た瞬間に「ミッキーだ!」とわかるあの技術はすばらしいと思います。 ところで下地先生へのファンレターは、 〒814-8585 RKB テレビ制作部 「豆ごはん」担当者宛に送っていただければ 先生にお渡しいたします。 これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
ダイソー大好きです。娘が興奮して渡部陽一さんのつけまつげで、なぜかキャリーぱみゅぱみゅを踊り出しました、二時間は、あって言う間にたちますね~楽しい時間がすぐ終わってしまいます。やっぱり最後に洋七さん見れたら微妙嬉しいです。ごりけんさんのおいしそうな食べ方~絶対食べたくなりますよ~食べ方も綺麗ですしね~‥来週も楽しみに待ってます一週間ながいけど豆ごはんみたら元気に残りの週末元気に過ごせます。ありがとうございます。
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。 渡部さんのつけまつげ、不思議と似合っていましたね(笑) 次回はまたスタジオで洋七さんも登場です。お楽しみに! これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
今日の大宰府天満宮でロケしていたやつは放送はいつになるんですかぁ?
>TKB様
3月13日(水)のOAになります。「豆ごはん」をよろしくお願いします。
1月12日にイムズ前で面白い名前や変わった名前の人をインタビューされましたがいつ放送ありますか。
>オムオム様
「名前」がテーマの回ですが、2月6日にOAさせていただきました。 取材にご協力いただいたのに大変申し訳ありません。 これからも「豆ごはん」をよろしくお願いいたします。
ひさびさ北九州沸騰地帯最高です。美味しく食べてる、ごりけんさんとたばっちの顔みてるだけで幸せになります。それから、つきだしの店は夫婦揃ってビールが好きな私達は、つきだしの多さにびっくりと感動でした。いや~豆ごはん、いつも中身が充実してますね~。楽しい豆ごはんでした。
いつも豆ごはんをご覧いただきありがとうございます。 あのつき出しサービスのお店には私達スタッフも驚いて、取材したディレクターに 「これは本当なのか?」と何度も確認したほどでした(笑) あの大将の心意気に感服です! これからも豆ごはんをよろしくお願いします。
昨夜のテーマ「サービス」良かったです。等々 今のこの時代で 足りなくなった人と人、人と自然、ペット、生きもの全て において ためになる事「思いやり」コミュニケーションの取り方が解らない若者 主婦 独居の老人 (新入生)等 に(友達を作る方法)を テーマにしてほしいと 思いました。どこの放送局より 人のためになるRKB『豆ごはん』をめざして欲しいと 願っています。^^
>朋ちん様
いつも豆ごはんをご覧いただきありがとうございます。 洋七さんの「今も忘れられないラーメン屋さんのサービス」の話はジンときました。 すぐその後で一精さんがやらかしてくれましたが(笑) これからも豆ごはんをよろしくお願いします。
今日の一精さんのおすすめNO.2の馬肉専門店の名前わかりますか?
>はるはる様
いつも豆ごはんをご覧いただきありがとうございます。お問い合わせの件ですが
かつ美食堂 熊本県熊本市東区長嶺東 問:(096)380-2987 休:日曜日 ・ホルモンねぎ炒め・・・1,040円
となっております。これからも豆ごはんをよろしくお願いします。
ありがとうございますo(^o^)o そこだけ見過ごしちゃって どうしても行きたかったんです(>_<)
ほんとにありがとうございました☆★☆
沸騰地帯の事ですが、県央以北がほとんどの様な気がしてます。出来れば、大牟田市とかの県南を特集して下さい。宜しくお願いしますm(__)m
>おざけん様
いつも豆ごはんをご覧いただきありがとうございます。 ご指摘のとおり「北九州沸騰地帯」ということで北九州のお店にばかりおじゃましていますが、 今後、ゴリけんたばっちがもっと色んな地域に行くことも考えています。お楽しみに! これからも豆ごはんをよろしくお願いします。
FACO前日のCANCAM福岡のイベントが 在福他局で特集されることが決まりました。
同じくFACO前日の博多阪急のイベントに スザンヌと相沢まきが出席されましたが この模様は 豆ごはん もしくは ほかのRKBの番組で 放送されるのでしょうか?
いつも豆ごはんをご覧いただきありがとうございます。 お問い合わせの件ですが、4月20日(土)午後2時からFACoの特番を放送いたします。 しかし前日のイベントについては特に放送の予定はございません。ご了承ください。 これからも豆ごはんをよろしくお願いいたします。
毎週欠かさず見ています。夜勤の時はしっかり録画してまで。北九州沸騰地帯大好きです。ゴリけん・たばっちの薄っぺらいコメントをスタジオの皆さんがいじりまわすのが何とも言えません。
今回はぜひ取材してほしいエリアがありましてコメントしました。 数年前まで飲食店などほとんどなかったエリアに、現在ではてっぱん焼き(イチオシ)、うどん、焼肉、カレー、韓国料理、イタリアンなどなど一気にお店が増えちゃいました。 近所に住んでいるので今宵はどのお店にしようか悩みます。
場所は小倉北区のモノレール旦過駅そばの北九州市立医療センターの横の通りです。
ぜひゴリけん・たばっち遊びに来てください。
>ごーすと様
いつも豆ごはんをご覧いただきありがとうございます。 情報提供とゴリけん・たばっちへの愛ある鋭いご指摘、ありがとうございます(笑) ぜひ今後の参考にさせていただきます。 これからも豆ごはんをよろしくお願いします。
ひさびさ豆ごはんです。会いたかったです渡部陽一さん、いや~プリンでかくびっくりしました。それから沸騰地帯の寿司屋はよかったです。娘が興奮して食べたい食べたい連発してました。豆ごはんを見たら本当にめちゃくちゃ元気出ます。さて浜寿司は、北九州の小倉北区霧が丘周辺にはありませんよね~?一度いってみたいのですが小倉北区で浜寿司教えて下さい。
いつも豆ごはんをご覧いただきありがとうございます! 回転寿司の沸騰地帯を見ると、いつもそれぞれのお店の経営努力には本当に驚かされますね。 さて、はま寿司様ですが北九州市では 「チャチャタウン小倉店」 小倉北区砂津3丁目1-1 チャチャタウン小倉 2Fがあるようです。ぜひ足を運んでみてください。 これからも豆ごはんをよろしくお願いします。
田畑アナウンサ- 5月3日東京発のVoyager Of The Seasに乗船されてましたね。 私たちも東京から乗船して長崎で下船。6日に福岡に帰ってきました。 去年5月博多港に入港してから乗りたいと思っていました。
船の大きさに驚き、船内の豪華な施設にビックリ。
6月5日の放送を楽しみにしています。
5月3日に高崎山で豆ごはん。のジャンパーを着た方がカメラで撮影をされていましたが…。
それはいつ放送されるのでしょうか?
もしや…もう放送されましたか?
おさるちゃん様
ご連絡が大変遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。 ご質問の高崎山撮影分の放送ですが、現在7月3日(水)の午後7時から放送予定となっております。 是非ご覧ください。
これからも豆ごはんをよろしくお願いします!
豆ごはん。スタッフ
ホームページの次回のみどころの日付、間違ってますよね。。 5月30日は木曜日だし。。 来週のボイジャーの特集、乗船した両親が楽しみにしてるので。。 今日、HP見て録画するって、張り切っていたんですけど。。 毎週、水曜日ですもんね。。
チャチャ様
「豆ごはん。」のHPをご覧くださり、ありがとうございます。 ご指摘の通り、次回の放送は6月5日(水)となっております。 ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。 今後このようなことがないように十分注意致します。 ご指摘ありがとうございました。
これからもRKB[豆ごはん。」をよろしくお願い致します。
6月5日のボイジャ-の特集 同じ日に乗船していたので、1ヶ月前の感激がよみがえりました。ロイヤルル-ムは広くて豪華でしたね。操縦室、キッチンのコックさんたちも見ることができて楽しかったです。 本当に大きな船でした。 長崎では、女神大橋を通過するとき、船上から見ると圧巻でした。今度は長崎で女神大橋の上から通過するのを見たいと思っています。
また、縄文杉の特集もありましたね。20年前行ったので、懐かしく、感激きました。
イヤーひさびさに書き込みます。ずっとみてたんですが、娘が年長になると、一緒に見てても質問ばかりで、質問答えてたら豆ごはんの書き込みが出来ず、今日は北九州市福岡の双方またがって庶民的ラーメンランキング最高ですね~…何軒かはいきましたし、ごりちゃん見て洋七師匠は、さすがたべっぷりが違うし~やっぱりちょっと画面にでるだけで豆ごはんがはえますね~娘と2人で、いつも師匠と画面に向かってほえてます。娘5歳目標は洋七師匠です。渋い5歳です。気持ちもお腹も腹一杯の豆ごはんありがとうございます。これから夏バテ気をつけて頑張って下さい。スタッフ様のご健康をいつも祈ってます。
7月10日の
嫌いな野菜克服レシピ
とっても、ために
なりました。
子供の、幼稚園も
でたので、嬉しく
観させて頂きました。 ありがとうございました。
今日は、夏休みに向けての予定をくめる企画でしたね~子犬がかわいいね~と話をすると娘が我が家のオールドイングリッシュシープドックのメスの大型犬を見て、らんちゃんよりかわいいね~と犬の顔見て、いいました。らんちゃん6歳牝は、ちょっとがっかり顔で娘を見上げました。しかし毎回ほんとに企画がかぶらず面白いです。
今日は癒やされお腹も満たされよい企画でした~我が家も犬は何匹も動物霊園に眠っています。ラブラドールは4歳で亡くなり犬の番組みるたびに泣いてました。犬を飼った人ならわかりると思いますが飼えば家族ですね~…犬のあとにラーメンのコーナーで良かったです。いつみてもやっぱり豆ごはんは楽しいですし、夏休みまだまだだから子供が喜ぶ北九州のファミレスの紹介とか今ファミレスで何が人気とか~ワンパターンかもですね~…いつもありがとうございます。
毎週楽しみに見ています・・・みなさんの九州って感じのおしゃべりがとても暖かくて好き。 行ってきました。オープンほやほやのラーメンだいだいに・・・ 女一人でも入りやすいお店でした。 明るくオシャレな店内、元気なスタッフ、大満足のラーメンで・・人生初の替え玉をしました。 豆ご飯スタッフのみなさんも是非行ってみてください。 久留米東町カラオケマジックワールド隣のラーメンだいだい!
あ!!大好きな
洋七師匠!ラーメン最高!九州最高!豆ご飯最高!
暑い夏スタッフのみなさんのりきりましょう!
先日は取材に来てもらいありがとうございます。金平糖職人の星のオジサマです。今夜放送されますが、どんな映り方をしてるか楽しみです。これからも皆様から愛される金平糖を作り続けてまいります☆☆☆ スタッフの皆様、暑い中ありがとうございました。
毎週かかさず観てます(^ν^)
何と言っても、一精さん最高*(^o^)/* これからも、番組応援しまーす☆
すみません。8/28放送の豆ごはんは、再放送の予定はありませんか?
>櫻木 正道様
「豆ごはん。」をご覧頂きありがとうございます。 申し訳ございませんが、現時点では再放送の予定はありません。
これからもRKB「豆ごはん。」をよろしくお願いいたします。
>如水様
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。 ご意見賜りました。担当者に伝え今後気をつけてまいります。 これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
夕方今日感テレビで「豆ごはん」のお知らせを見ていてビックリしました 東福岡の監督のお名前「谷崎しげゆき」さん うちの弟の名前と同姓同名なんです!今まで親戚以外で谷崎と言う名前が珍しくまわりにいなかったので 同姓同名がいたんだ!とびっくりして嬉しかったです
家族一同で楽しく見させていただきました!他の方々のお宅も賑やかで楽しかったです。ありがとうございました。イッセーさんを始めスタッフの皆さん、これからも話題溢れ、心温まる番組になりますように、お祈りしています。これからも応援しています(・o・)ゞ
宮崎家の嫁 靖代でした。
今日から初めての番組を拝見してます、地域に密着して視聴者も感動感激するテレビですね、この番組を作ったスタッフに感謝です。
『ぜんざいおばあちゃん』すごい元気もらいました。なんか心がポッとなるようなあたたかい気持ちになれました。
本当にありがとうございます。
フェイスのメンバーが揃ってますね。
期待してます。
今日から始まりました豆ごはんは、楽しくみんなを元気にさせてくれる番組ですね。私は相当気に入りました。私も、体に障害を持っていますが、毎日を明るく楽しく過ごしています。私から見た感想は、このまごはんがぜんこくのみんなに元気をあたえてあげられたらどうかなーと思います。まだ、九州から全国ネットの番組が少ないので、この機会に全国ネットで放送をしてくれること期待しています。最後になりますが、豆ごはんに出ている皆さん、無理をしないでくださいね。応援してきます。
相沢、最高でした。o(^-^)o
最高な番組です♪
「フェイス」が終わって憂鬱だったので
また、4人勢ぞろいでの番組が始まったの感激です☆
OAをず~っと楽しみにしていたので、
大きな期待を持ってみたのですが
それでも、やっぱり面白かったです♪
内容が「楽しいだけ」ではないので「感動」する内容も増えて来ますが
「フェイス」とは少し違った、緊張気味の姿の4人を見れるのも
それはそれで面白いです♪
必ず長寿番組にして下さいね☆1年間で終わってはダメですよ!
本当に応援しています!頑張って下さい ヘ(゚∀゚*)ノ
初回スペシャルは、どうしても見れなかったから今楽しく拝見しています。
初回の豆ごはんをご覧頂き有難うございます。
メッセージを頂いた皆さんお一人ずつにお礼のメッセージを
掲載したいのですが、始まったばかりの番組の為、スタッフ一堂、てんぱっている状況をお許しください。
まずは撮影にご協力頂いた宮崎さん、有難うございます。
宮崎家に負けず劣らずのパワーあるご一家が次々と登場しますので、これからも見てくださいね。
また「フェイス」ファンの皆さん、本当にお待たせしました。
スザンヌさん相沢さん吉川くん、田畑アナ、みんな本当に
心をこめてリポートやトークをしてくれています。
面白いだけでなく、4人の人柄も感じていただけるシーンが
毎回出てきますので、今後とも「フェイス」に引き続き
応援よろしくお願いします。
明後日5/27(木)は第二回目の放送です。
相沢まきさん得意のカメラの腕前も披露してくれていますのでお見逃しなく。
こんにちわ!!自分はNAGOYAからなんですけど「GyaO!」で「フェイス」を拝見しかなり面白いですね!!スザンヌ 相沢さん 吉川くん 田畑アナのトークが面白いですね(笑)
今後も楽しみにしてます。
相沢さんに一言”相沢さん面白くて大好きです”
そっくり人形のお話のときのスザンヌさんの言葉に思わず涙が出てしまいました。
言葉そのものは覚えていないのですが、亡くなった方は死んだ自分のことを思って人が悲しむ姿を見るのは辛い、だから自分を思うことで笑顔になれるこの人形は素晴らしい、みたいな感じの言葉だったと思いますが、素晴らしい感性をお持ちなのだととても感動しています。
前回も良かったけど、スザンヌさんのコメントが凄く光ってます。
元気もんリレー大好きです!!
吉川さんっておもしろいですね(^-^)
私の元気の素は、吉川さんの笑顔です!
次回もとっても楽しみにしてます☆
スザンヌさんの新しい趣味にぜひおすすめがあります。
シュガークラフトってご存知ですか?簡単に言うと砂糖粘土でお花などを作ってケーキを飾ったりします。角砂糖に可愛いお花がのっていたりするものもシュガークラフトです。長期保存がきくので、お花を作って飾りにしたりも出来ますが、何よりほんものそっくりに作れてそれが食べられるので、びっくりされたり、とても喜ばれたり。
小郡の専門学校や久留米の短大や知り合いのお店で教えたりしているのですが、一般の方はまだまだなじみがうすく…ぜひ体験していただきたいです。今からがんばって、ご自分の作ったケーキでウエディングをされては(*^_^*)相沢さんもぜひ!
いつも「豆ごはん」をご覧頂き有難うございます。
さて、昨日5/27OA分の再放送が決まりました。
5月29日午前9時30分からです。
本放送を見逃した方、是非ご覧ください。
スザンヌさん、相沢さんのいつもと一味違う魅力満載です!
フェイスが、一年で終わりがっかりしていましたが、ゴールデンウイークのビールフェスタで、「豆ごはん」のポスターを見て、思わず万歳してしまいました。
特に相澤さんの大フアンです。
初回・2回目とも、楽しませてもらいました。
でも、ゴールデン進出で、少し硬いかも、フェイスのゆるさが懐かしい
これからも、楽しい放送を期待しています。
吉川くんもガンバレ
こんにちは*
普段はまったくテレビと無縁の私が、なぜか縁あって、豆ごはんの初回特番を拝見することが出来、感動と笑顔の2時間を過ごさせていただきました*
それからというもの、豆ごはんの放映が楽しみで、今週は録画をして観ています*
九州が主になっているので、親しみもありますし、身近なところでがんばって日々暮らしている方々の姿をみて
“私も頑張ろう*出来るだけ笑顔で毎日を過ごそう*”
と、励みになりました*
今後の放映も楽しみにさせて頂きます*
出演者の皆様、スタッフの皆様も、楽しく番組作りができます様お祈り致しております*(^人^*)
29日の朝、何気なくつけたテレビに出ているのは、「フェイス」のメンバー!!
主人と「フェイス」が朝に再登場か!!と、喜んでいるのもつかの間・・見ているのは再放送と知り、ショック・・
第1回放送から見たかった~
19時から放送との事なので、次週は子供達と「豆ごはん」を見ますね。
楽しみにしてま~す。
相沢まきちゃんが、超小顔でマンモス可愛いです。豆ごはんバンザイ。o(^-^)o
フェイスが終わって、がっかりしていました。豆ごはん?あのメンバーだ。初回から見たかった。相澤さんの大ファンです。たばっちも楽しいですね。
豆ごはんに激励メールを頂き有難うございます。
今回は相沢さんファンの方に特に朗報です。
美脚で有名な相沢さんが、6/3(木)のOAではストッキング工場を直撃!珍しいストッキングを色々と試してファッションショーを行うシーンがあります。絶対に見逃さないでくださいね。
「フェイス」が終わって寂しいなと思っているときに、4人が出る「豆ごはん」のことを知りました。
今までの放送2回とも見ました。
面白かったです!!3回目の放送が楽しみです!
特に吉川君のコーナーが楽しかったです。でも、番組全体をもう少しゆるくしても面白いのになと思いました。
これからも、長寿番組目指して頑張ってください。
応援してます!!
僕は相沢まきさんの大ファンです。今日の放送で久々まきさんの美脚最高でした。毎週楽しみにしていたフェイスが終了してがっかりしてましたが田畑アナ、スザンヌさんそして相沢まきさんの同じメンバーで始まった豆ごはん内容も充実していて面白いです。これからも長寿番組目指して頑張って下さい。
初めまして東京在住の視聴者です。
現在は東京と福岡の2重生活をしていますが、たまたま福岡でフェイスを観て相沢さんのフアンに成りました。。。
何やらホンワカしていて自然と笑える番組が好きになりまして
。。。
特に相沢さんスザンヌさんが全国番組では観れない素のままの姿やトークが見れて、とても楽しい番組でした。
ですから。。。
今回の豆ごはんでフェイスメンバーが帰って来てくれてRKB毎日さんには大変感謝している1人です。
私も9月には家族と百道浜(笑い)へ引っ越し致しますので、毎週木曜日7時がとても楽しみです。
是非とも(豆ごはん)が長寿番組に成る事と将来的には全国番組に成る事を期待しています。
俺たちは、相沢まきと豆ごはんを応援しています。頑張りんこ。o(^-^)o
元気もんリレーめっちゃ笑えました。
牡蠣の種付け作業がテレビで見れたのはなんともレアだと思いました。漁師さんによってやりかたも様々なんですね。
吉川さんサイコー☆
おばあちゃん、吉川貴司さんのこと忘れないでくださいね~
リアルタイムに観れないので、毎回再放送を楽しく観ています。日曜日のゆったりした時間帯に、まったりとした番組は、私のビタミン剤になっています。出演者の皆さんもバラエティーに富んでいて、なおかつリポーターの皆さんも個性豊かで、スタッフの皆さんの番組に対する愛情さえ感じます。本当に…。テレビのスィッチをオンすれば、何処もかしこも似たような番組ばかりの昨今、久々に、1人で観ても、カップルでも、世代の違う家族で観ても、何だか人に優しくなれる…そんな感じがしています。豆ごはんに携わっている総てのスタッフの皆さん、これからも期待しているので頑張って下さいな。応援しています。
6月17日の放送楽しみにしてたんですが途中からしか見れませんでした。でも 相沢さんの人気もスザンヌさんに負けてないって安心しました。次回放送待ってます。
「豆ごはん」初回から見ています。
がちゃがちゃした番組が多い中
なんか家族揃って安心してみることができる番組で
楽しみにしています。
東京にいる友達も見てみたいと言ってましたので録画して
送りました。
福岡もいいところだね、との感想でした。^^
是非ロングランでおねがいします。
あっくんさんへ。
6/17お見逃しとの事ですが、なんと、7/4(日)午後
四時から再放送します。お楽しみに。
こんにちは。
ちらっと気になってたのですが、オープニングの「ディドリーム・ビリーバー」はどなたが歌われてるんですか?
今度フェイスメンバーでロケに出てください。もちろん吉川君も一緒です。o(^-^)o
久しぶりの放送楽しみに待ってました。今日は何だかスザンヌさんより相沢まきさんの方が華やかに感じて大ファンの一人として微笑んでしまいました。相沢まきさんがロケに行かれた熊本の相撲女子、同じ年頃の子供を持つ親として思わず目頭が熱くなるほど感動しました。これからも視聴者に微笑みと感動を与える番組を作って下さい。
mono様へ。お問い合わせの「デイドリームビリーバー」を歌っているのは、ジャクソン・ヴァイブというグループです。
音楽担当者によると、CDはネットで手に入れたそう。
どうぞよろしくお願いいたします。
質問です!
北川副小学校の弓削田さんの授業の放送はいつあるのですか?
楽しみにしています。
教えてください(^◇^)
豆うさぎ様。
メッセージ有難うございます。
弓削田先生のOAは7月29日を予定しています。
是非ご覧ください。よろしくお願いいたします。
いつも楽しみしています。これからもずっと続けてくださいね。お願いいたします。いつも素晴らしい番組ありがとうございます。
今日志賀の島で撮影してたのいつ放送あるんですか?
豆うさぎ様。訂正です。
弓削田先生の回は、7/22です。
急遽、変更になりました。
よろしくお願いいたします。
毎週、楽しみに「豆ごはん」を見ています。特に天才家族のコーナーは面白いです。話は変わりますが実はすごく、スザンヌの大ファンです。また、僕の友達もスザンヌのファンで「豆ごはん」を見ています。
福岡県内のみの放送の番組で特に一番面白いのは、やっぱり「豆ごはん」です。特に僕はリアルタイムの放送と再放送のもすごく見てます。特に豆ごはんで一番面白かった回は、5月にあった初回スペシャルです。
いつも楽しく拝見しています。
今夜放送された弓削田健介さんが相沢さんにプレゼントした楽曲に感動しました☆
メジャーデビューを期待しています♪♪♪
最今お笑い芸人バラエティー全盛時代に。。
この様な番組は大変貴重で感動を与えてくれます。
これからも人生の道しるべ宜しくお願い致します。
お早うございます。
昨日の弓削田さんの放送、拝見しました。
私は、朝倉郡の貸しホールで、ちょくちょくコンサートなどを企画したりしているのですが、そこで以前弓削田さんにコンサートをして頂いたことがあり、その時以来、弓削田さんの大ファンなのです。
幸せなことに、私達は溢れるほどの音楽に囲まれて毎日生活しているのですが、そんな中でも彼の音楽は本当に光っていると思います。
番組を拝見していて何だか嬉しくなりメールしました。
猛暑の中、いろんな取材も大変でしょうけどこれからも番組楽しみにしています!
ゆったんさんへ。
志賀島のOAは8/12予定です。
是非見てくださいね。
豆ごはんをぼくは毎週、楽しみに見ています。あと、再放送も見ています。特に一番面白かった回は5月に放送された、初回スペシャルです。話はかわりますが、ぼくは東区の名島と言う場所に住んでいて、いつか東区の名島も元気もんリレーで撮影してほしいです。ところでこの前の福岡市西区の今宿の元気もんリレーで出てきた酒屋の名前とじつは、同じ名字ですごくびっくりしました。
昨日の豆ごはん、見ました。やっぱり豆ごはんは九州で一番面白い番組です。ついでに、8月5日放送の予告を見たら、自分が福岡県内で一番好きなスポットでもある、門司周辺が映ると言う事で来週は絶対に見たいと思います。一言ですが、スザンヌちゃん、相沢さんこれからもがんばってください。
博多・今宿 治七のクリームパンに行きました!! めちゃめちゃ美味しかったです(*^∇^*)久留米市からは遠いけど また行きたいです!!
毎週楽しみに見てます! 小倉北区片野に竹膳という定食屋サンを発見しまして…すっごく美味しいし…ボリュームも凄い笑 綺麗過ぎる店員さんもいるし!小倉に来る事があれば是非行ってみて下さい! オススメです
毎週楽しみにしてます。今週の放送で相沢まきさんが行かれた豊北町の大橋食堂にあんな物語があったとは。僕は宇部市に住んでいて何度か角島に行く途中で前を通って気になってましたが次回豊北町方面に行く事があれば是非とも寄ってみようと思いました。今度は宇部の方には来て下さい。
8/5OA見ました。節約生活の家族いましたが、家族構成は違いますが僕の方が節約してます。
冷暖房は当たり前お風呂は冬でもシャワーだけ、冷蔵庫も使ってません(≧▼≦)
どぅやったら表彰とかされるんデスかねぇ!?(^^ゞ
続き( 〃▽〃)この「豆ごはんも」TVでは無くラジオで「聴いて」ました(/ー\)
近場でもいつも忙しくなかなか行けません。
明日は志賀島?
福岡にいながら行ったこと無いなんて。
豆ごはんはそこに行って地元の人たちと触れ合ったような
気分にさせてくれるから毎回楽しみにしています。
8月26日に放送された、UFOの格納庫を発見したちょっと前にコンクリートの所によくわからない物体が写りこんでたのが気になってます。
見間違いかも知れませんが、良かったら調べてみてください。
Henkeさんへ。大変な節約をなさっているとのこと。
あの門司のご家族以上とはたいしたものですね。
是非詳しくご教授いただきたいです。
もし宜しければ再度メッセージいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
豆ごはんの主題歌ってなんて曲ですか??
豆ごはん毎週楽しみにしています!
私は吉川さんの大ファンです★
吉川さんのコーナーでいつも大笑いして元気を頂いています(笑)
小郡にも来ないかなぁといつも願っています。
これからも応援してまぁす!頑張ってくださいね
ゆーり様へ
お問い合わせの「デイドリームビリーバー」を歌っているのは、ジャクソン・ヴァイブというグループです。
音楽担当者によると、CDはネットで手に入れたそう。
どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございます★素敵な曲でこの曲を聞くと今日も豆ごはんだー♪楽しみ♪と思います☆これからも応援してます★☆
相沢まきさん大好きな隠れファンです!!相沢さんのコーナーがもっと増えるといいなぁ~。さばさばした感じが素敵です!!
今日も吉川さん最高でしたっ!!
吉川さんのむちゃぶりがホント笑えます(笑)
素敵な笑顔を見れて元気になりました。
来週はどこだろう?
楽しみにしています!
ロケ頑張ってくださいね
いつも楽しく見ています(^^)
今回は川面さんの特集があるということで楽しみにしていました。
実は川面さんの高校は私の高校に近く、私もバスケ部だったのでいつもプレーを見てはホレボレしていました。
ライジングの試合は昨シーズンに初めて見に行き、はまってしまったので、「今シーズンはたくさん見に行くぞ!!」と意気込んでいた矢先の引退だったので残念に思っていました。
その川面さんことを少しでも知ることが出来て、本当によかったです。
これからもバスケを愛して、子供たちに教えていってくださるのを楽しみに、応援し続けたいと思います。
豆ごはんのスタッフのみなさんも、これからももっと素敵な番組、楽しみにしています。
いつも楽しみにしてます!
とはいっても、木曜日はいつも仕事で見ることができず・・・。
でも、日曜日に再放送をしてもらえるので、とても助かっています。これからも再放送は続けてもらえると嬉しいです!!
人生の達人、こんなに凄い人がたくさんいるんだなぁ、と思うと頑張らねばと心強くさせてもらえます。
相沢さんも素直な感じがとてもいいです。
頑張ってください!!
名無しのゴンベイさんへ
「UFOの前に写りこんだよくわからない物体」とは、
どんなものでしたか?
僕は、現在千葉県に住んでいます、そのため、この番組を観ることは出来ませんが、
フェイスをたまたまネット(GyaO)で知り、田畑さん、スザンヌちゃん、(スザンヌちゃんは知っていましたが..)
相沢さん、吉川さんを知り、楽しく拝見いたしました、またネット等で観ることが出来れば幸いです。
PS.田畑さん、千葉でMCをがんばっている相沢さんを宜しくお願いします。
いつも楽しくみています。今夜の山崎巡査部長に感動です。ありがとうございました。
久しぶりに豆ごはん見れて嬉しかったデス!
駐在さんのコーナーでジーンと心にきました。なぜなら介護の仕事を長い事していて、改めて地域の方々や家族の方々の大事さを考えさせられました。
仕事をして行く上でとても励みになりました!こんなに素晴らしい駐在さんがいる町がうらやましいですね。
ありがとうございました
久しぶりに豆ごはん21日放送を見る事がでしました。相沢まきさんのファンとしては、写真を撮り続ける巡査さんの取材は、相沢さんにぴったりだったと思います。あのお巡りさんと相沢さんとの会話の中に二人の人柄が出てた様にも感じます。それと写真を撮ってもらうおじいちゃん、おばあちゃん達の笑顔も素敵でした。 それから相沢さんをもっと沢山見たいです。
いやあ、通常の番組を見ていても人生の教訓とか人情話など、すごく幸せな気分になれるのに2時間スペシャルで改めて拝見すると、想像できない程の苦労をされた方々が、良い自然な笑顔になるんだなと思いました。豆ごはんは、長く続けて下さい。
11/25元気リレーについてご意見を下さった方へ。
このたびは私どもの取材にご協力頂き有難うございます。
ご指摘の件についてご説明します。
HPにアップしている物は、取材が始まるリサーチ段階に書いていることが多く、どうしても表現が過剰になっていることが
あります。OAの前に全てをチェックし、内容・表現等々が
リサーチ段階と違う場合は、訂正を入れるのですが
今回は私どもの不手際でHPの訂正がなされていませんでした。
取材クルーやリポーターたちには、皆様にご説明した通りの
趣旨で取材を行っております。
不快な思いをされた方もいらっしゃると思います。
大変申し訳ありませんでした。
今後、ご意見を活かしてよい番組作りを心がけていきます。
今回は貴重なご意見、有難うござました。
僕はいつも見てます。
おもしろいです
いつも豆ごはんの放送を楽しみにしてますが、仕事が忙しく遅く帰宅した時には、放送終了後。(涙)楽しく、感動もありますけど、僕はやっぱり相沢さんの笑顔が一番好きです。また次回を待ってます。
温泉旅館の若女将の仕事、本当にご苦労様です。景気も良くならない中で、大変だと思いました。でも笑顔で対応してくれたら、また泊まりたいと思いますもんね。相澤さんも和服が似合いますねぇ。
あっくんさんへ。いつも相沢まきさんへの応援メッセージ
有難うございます。来週の放送では、相沢さんは九州新幹線
全線開業で注目される鹿児島へ行き、ラーメン賭ける熱い
若者を取材してくれました。是非観てくださいね。
番組は楽しく拝見してます。相沢まきちゃんも大好きです。
私は、当仁小が母校です。
なので、来週の放送楽しみです。
3/31に八幡駅前で取材中の吉川さんに声を掛けられましたが対応できずにゴメンナサイ。テレビで見掛ける吉川さんだ…(テレビのままだ…本当、声デカイ)と思いました。私はNTTの関連会社に勤めていて、いつものようにNTT黒崎局から八幡局に移動中の時でした…
人不足で2人で4局舎をこなしてる毎日です。そんな時に声を掛けられ急ぎ足で逃げて行き申し訳ありませんでした。ちなみに私は八幡の住人ではありませんし… とにかく仕事の途中だったもので対応できず吉川さんには悪い事をしたので、この場を借りてお詫びします。
スザンヌさん
二日市商店街で貴重な経験をさせて頂きありがとうございました
とても楽しい時間でした
これからは毎日ブログチェックします
もし、あの写真をブログに載せてくださったら嬉しいです
これからも頑張ってください
二日市商店街の企画は、いつ放送されるんですか?
回答お願いします
ゆきさんへ
誠に申し訳ありませんが、先日スザンヌがおじゃました二日市編は放送日時は未定です。
決まりましたら、番組およびホームページで告知しますので、もうしばらくお待ちください。
よろしくお願いします。
たびたびすいません
スザンヌさんが二日市商店街で僕たちの写真をとってくださったんですが、まだブログにupされていないんです
肖像権の問題でしたら気にしないでください
友達も掲載OKと言っていました
もちろん、僕も掲載OKです
なので、スザンヌさんに掲載してくれるように頼んでいただけないでしょうか?
僕を含めみんな掲載をとても楽しみにしているので
本当によろしくお願いします
ゆきさんへ
書き込みありがとうございます。
ブログの件ですが、取材中に撮影させていた写真は、豆ごはんの放送にて使用予定です。
その旨ご理解いただき、放送を楽しみにしていてください。
よろしくお願いします。
わかりました
友達にも教えて、みんなで楽しみにしています
あと、スザンヌさんとの会話も放送されるんですか?
豆ごはん。初めてみました。こんな時期だからこそ、本当に優しい気持ちになりました。ありがとうございます。改めて、午前中DVDを観直したら、もっともっと癒され優しい気持ちになりました。人情、演歌、若者の唄声、等、カラオケコーナーでは、涙が出で、今の震災で病みかけそうにいそうになっていた心が、健康に!本当にほんわかした優しさが胸を打ちました。主婦の時間10時頃にカラオケのコーナーがあったらいいなぁ?と。。。北山のお父さん最高です!(T_T) 感謝です。涙を流したら優しくなりますね?。これからも、頑張ってください。
ゆきさん
詳細な放送内容は未定ですが、楽しみにしていてください。
よろしくお願いします。
ねこ朋さん
伝言板へのコメント、ありがとうございます!
コメントを拝見して、私どもも大変元気を頂きました。
これからもより一層、エリアの皆様に元気と笑顔を届けられるように精進したいと思います。
今後ともよろしくお願いします!
I am glad to be a visitor of this consummate web site! , thanks for this rare info ! .
初めまして!
14日の放送、楽しませていただきました!
その放送の最後に、リポーターの募集があり、
詳細はホームページにという記述があったように思うのですが、
募集要項の詳細を見つけられず、
こちらにたどり着きました。
お手数ですが、
詳細、またはURLを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします!
Thankyou for this post, I am a big fan of this web site would like to go on updated.
豆しばさん
コメントありがとうございました。
募集要項は特設ページを準備中です、今しばらくお待ちください。
募集要項に付いてですが、女性限定で、特に年齢制限などありません。
出演者募集のボタンをクリックして頂き、必要事項をご記入ください。
お送りいただいたメールアドレスに返信させて頂きます。
郵送の際は、住所、氏名、年齢、職業、連絡先、自己PRを明記の上、写真(全身、顔)を同封の上
〒814-8585 RKBテレビ「豆ごはん RKB48募集」係までお送りください。
よろしくお願いします。
初めまして、太陽の食い処 HANJINGをやっています 。
九州初の移動石窯ピザ屋として福岡を拠点に飛び回っています。
真っ赤なボディで煙突がついているちょっと変わった車なのですぐに分かると思います!
街ゆく人が車の中の薪窯をみて驚いてくれています。
車のインパクトだけではなく、トマトソースはもちろんのこと、生地もイタリア産の粉を使い手づくりでやっています!生地に絶対の自信をもってやっています!
ワンコインの一人前サイズのピザです!
この間の志免町での収録で見つけていただけなかったので!
放送して頂きたいです!
よろしくお願いします。
太陽の食い処 HANJING
いつも楽しく拝見させていただいてます。久しぶりに東福岡高校のラクビー部の監督が出演されていました。監督の人間的なコメントが勉強になります。私は、スポーツ大好き人間なので監督のような情熱あふれる人物にひかれます。種目は違いますが北九州門司でお金を使わずに活動している情熱的な少年サッカーチームがあるそうです。
初めまして!
28日の放送見ました。面白くて、いつも録画しています。
九州新幹線をみて、僕も乗りたくなりました。
来週も楽しみです!これからも頑張ってください。
それと、豆ごはんで使われている曲で
『daydream believer 』という曲がありますが、
それは、ダウンロードできないんですか?
あの曲ほしいんですが…。お願いします。
シー君さま
伝言板への書き込みありがとうございます。
お問い合わせの件ですが、楽曲のダウンロードは行っておりません。
その旨ご了承ください。
今後とも「豆ごはん。」をよろしくお願いします。
スザンヌの看板娘!
春日原エリアでしたね
面白かったです
そろそろ、二日市エリアですね(あくまで僕の予想です)
昨日初めて、まめご飯見ました、来週別府に行きます、イルカの島の施設連絡先が知りたい。
4月28日放送分の再放送はありますか?
ちーこさん
番組をご覧頂きありがとうございます。
お問い合わせの施設の連絡先は下記のようになります。
今後ともよろしくお願いします。
うみたま体験パーク つくみイルカ島
TEL:0972-85-3020
入場料金:大人(高校生以上)¥840
こうじやさん
伝言板への書き込み、ありがとうございます。
お問い合わせの再放送についてです。
5月15日(日)10時30分からの放送を予定しています。
ぜひご覧ください。
よろしくお願いします。
ゼロですいつも豆ごはん見てます
ぜひよかったら9人全員で出演して下さい
今夜は豆ごはんですね?。
木村監督の笑顔がみたいです。
怖そうな顔での辛口はシャレにならんですばい。。
大御所だからは上目線は恐かぁ??。
てな、感想で最後まで幸せな気分で見たい番組。
それが『豆ごはん。』
皆さんの力で、木村監督の顔を
温和にして下さい??。祈る。
こんなに面白く家族で観れる番組って貴重ですよね!
相沢さん大好きですよ笑w これからも楽しい番組お願いします♪
雑餉隈でしたね
予想外れました
二日市までもうすこし!
5日の放送、見ましたよ。木村監督、ご機嫌でしたね。大道芸の菅原さん夫妻でしたか、本当に素敵でしたね。相沢さんの笑顔を見ていると、僕も元気になります。
先週の『豆ごはん。』楽しくて、嬉しくて、元気が出ました。
視聴者が主人公で、愛のある、優しい思いやりの番組ですね。
テレビは雲の上の物だと思っていたのが、身近に感じました。
嬉しいです。
大道芸人の方が『笑顔ゲッター』と言った言葉が、
ジ?ンときました。
有り難うございます。
木村監督も笑ってたのが、嬉しかったです。
いつも見てます!
たばっちかっこいい!
生まれも育ちも福岡ですが、数年前に佐賀に引越しました。
彼は生粋の佐賀生まれ。テレビは佐賀テレビが常識で…
昼間か深夜に再放送できませんか?
昨日うきは市吉井町で吉川さんを見ました!
何かの取材だったんですかぁ?
5月5日放送分の再放送はありますか?甥っ子達が映ったようですが、見逃してしまいました…。
5月5日放送分の再放送のご予定はありますか?
ばんさくさん
伝言板への書き込み、ありがとうございます。
現在のところ再放送の予定はありません。
決定しましたら
番組ホームページでお知らせします。
今後ともよろしくお願いします。
お猿さん
伝言板への書き込みありがとうございます。
お問い合わせの件ですが、現在再放送の予定はありません。
再放送が決定しましたら、番組ホームページでご連絡いたします。
今後ともよろしくお願いします。
こんにちは♪( ̄▽ ̄)ノ″放送1周年おめでとうございます♪
我が家は放送第1回目にださせてもらいました!!あれから1年が経ち、月日の流れが早いことを改めて感じました☆話題豊富な番組で拝見させていただいてます!!丁度、今日が長男の誕生日O(≧▽≦)Oこれも何かのご縁と思い、これからも見させていただきます☆
スタッフの皆さんも、取材等大変だと思いますが頑張ってくださいね♪
おはようございます
昨日19日の豆ごはん
ブライダルプランナーの件ですが
あの挙式の息子さん
お父様が 大ちゃんでは無いですか?
私の結婚式で お父様に司会をして頂きました
後で 聴きました。しっかり見て居ません もしそうであれば
見たいです 再放送か ビデオを送って頂くとか
無いかしらと思案 ここの場所に辿り着きました
この秋には 私の娘も結婚します
こんな時期だから 余計に大ちゃん司会 懐かしく思いました
見れる良い方向無いでしょうか
宜しくお願いします
5月19日の結婚式の放送の再放送はありますか??
披露宴に参加してましたが、見逃しました><
ぜひ再放送お願いいたします。
相沢まきさん 可愛かったー!!
いつも楽しく拝見させていただいてます。5月19日放送分で
ウエディングプランナーに密着の場面でRKB様がBGMとして採用されていました。曲(英語の歌詞)の物が知りたいのですが、教えていただけましたら幸いです。
いつも放送を楽しみにしてます。僕は、筑後市に住んでいるのですが、八女や黒木の街並み好きです。グリーンピア八女が出来る前は、森林だったような気がします。それに相沢まきちゃんは、どんな衣装も素敵ですね。可愛い。
黒木瞳さんが黒木町出身ということは知ってましたが、
徳永英明さんも黒木町出身だとは知りませんでした。
貴重な情報ありがとうございました。
北九州初の馬すじ肉うどん小倉名物鯖のぬか炊きと馬肉うどん熊本&小倉のコラボ小倉南区徳力1丁目5-14に登場
初めまして!春田弁護士があまりにも美しいのでコメントさせて頂きました☆弁護士さんにもこんな美しい方がいたんですね♪すごくタイプです☆春田弁護士の魅力満載なコーナーとか作ってもらえませんか?これからも豆ごはん…春田弁護士の出演を楽しみにしてます♪
お久しぶりです
ところで、スザンヌさんの二日市のやつはいつ放送されるんですか?
初めまして,本日6月9日放送でおばあちゃんのプリンのレシピ分かる方教えて下さい
今夜の豆ごはん、大変和みました。。
大作監督は
強がりのさみしんぼーなんだーって思いました。
出演者の皆さん、たまには晩酌しながらの「豆ごはん」も
いいんではないの?
なーんて思ってしまったのでした。
幸せありがとうございます。
優しくなれそうな、そんな気がします。
6月9日放送分、見逃しました!!
再放送はあるのでしょうか??
是非見たいです。
再放送についてご質問いただきました。
6/9OA分は、7/10(日)10:30~放送します。
お見逃しの方、是非、ご覧ください。
いつも楽しく見てます!
福岡ソフトバンクホークスの内川聖一選手
馬原投手、本多選手を
豆ごはんさんの力で
オールスターファン投票1位にしてください。お願いいたします。
23日の放送でスザンヌが大名で見つけたチーズ料理のお店の名前はなんですか?
6月23日のプリーツのお洋服買いに行きたいのですが、ブランド名を忘れてしまいました。どなたか教えて下さい。場所も知りたいのです。
>のっちさん
お問合せいただいた大名のチーズ料理のお店は
「チーズダイニング ANGELO AND MICHAEL」
TEL:092-725-0123
です。
今後とも豆ごはんを宜しくお願いします!
>われもこうさん
「オザキプリーツ」
福岡市中央区桜坂2丁目9-17
TEL:092-713-9125
にお問合せください。
宜しくお願いいたします!
相沢さんが主演されている「眠れる森の美女」を取材されていましたが、放送はいつでしょうか。
>のん。さん
「眠れる森の美女」密着取材の模様は8月中OAを予定しています!!
お楽しみに!!
こんにちわ。
久しぶりに豆ごはんを見ました☆スザンヌさん、相沢まきさん、お二人とも、いつもお綺麗で、見ているだけで、ひんやり・とても楽しかったです。
終わり頃に出られていた短髪の方は、リアクションが芸人さんみたいでしたが、RKBのリポーターさんですか??
>ムミママさん
終わり頃に出ていた短髪の方は、おそらく「永田リエ」さんのことだと思います。
シンガー演歌ライターとして福岡を拠点に音楽活動中で、先日豆ごはんの番組内で行われた「RKB48」リポーターオーディションで見事選ばれた一人です。
今後も活動を行っていくと思いますので、是非応援宜しくお願いいたします!!
いつの放送か忘れたのですが、名前を使って詞みたいなのを作ってくれるお店の情報を教えていただきたいのですが。
>かおんママさん
4月28日に「スザンヌの看板娘・春日原編」でご紹介させていただいた「オリオン」というお店です。
HP内の「過去の放送」の欄をクリックし、「2011年4月28日(木)の放送内容」をお選びいただくとオリオンさんのお電話番号をご覧いただけますので、
そちらからお店へお問合せください。
ありがとうございます。
ご丁寧にありがとうございます。歌う方でしたか…失礼致しました。
これからも応援していますので、頑張って下さい☆
7月28日のテレビで、RKB60周年記念番組を見ました。その中で、障害犬バロンの介護の様子12年、感動しました。動物と人との関わり知ることできました。番組、豆ごはん、毎週見ていますよ・・・、
komatuさん、私も障害犬バロンのテレビ見ました。感動して、涙出ました。できれば、又、見たいです。豆ごはんの番組の皆さん、暑い夏、暑さに負けずに、頑張ってください。
5月5日の再放送はいつありますか?
もしかして、もう再放送あったんでしょうか?(>_<)
のむさん
いつも番組をご覧頂き、ありがとうございます。
現在のところ、5月5日放送分の再放送の予定はございません。
その旨ご了承ください。
今後とも豆ごはん。をよろしくお願いします。
8月4日放送分で、田畑アナと相沢さんが辛いものを食べて水を飲んでますが、水を飲むと余計に辛くなりますよ。炭酸飲料の方が辛さが収まるんです。意外でしょ♪
陸ちゃん出演をDVD販売して下さい。
こうじやさん
書き込みありがとうございます。
お問い合わせの件ですが、現在予定はございません。
その旨ご了承ください。
今後とも豆ごはん。をよろしくお願いします。
放送見ましたっ!
ありがとうござぃます☆
風華.結南.響紀
思い出になりました☆
p(^^)q
もちろん録画バッチリ
しました(笑)
5月5日こども日
放送見ましたっ!!
風華.結南.響紀
バッチリ映り我が家では
かなり盛り上がり思い出
になりました☆
スザンヌちゃんやっぱ
可愛いなあp(^^)q
写真まで撮って貰って
ありがとうござぃます☆
もちろん録画しました(笑)
5月5日に放送された体操の子供たちは知り合いでしたが、見逃してしまいました。おもしろかったと噂できいたので、是非再放送をお願いいたします。
レインボーマンさん、おさるさん
書き込みありがとうございます。
お問い合わせの件ですが、大変申し訳ありません、
現在のところ、5月5日放送分の再放送の予定はありません。
その旨ご了承ください。
今後とも豆ごはん。をよろしくお願いします。
5月5日の放送、おもしろかったので、再放送していただけませんか?
昨日のチャレンジャーspおもしろかったです! 個人的には相撲3兄弟のわんぱくさ、かわいさに目がはなせませんでした!お父さんも超!かっこよかったし、お母さんも優木まおみさんやスザンヌさんの顔立ちで超!かわいかったです! 三男くんのあの泣き顔にはたまらなくて、何度も何度もみてしまいました(^^)あんな子がほしいー!! 将来が楽しみですね!
あとは、黒木優子さんはすばらしいの一言ですね!!!うちの娘にもあんなにたくましくて、前を向いてがんばっていく人生を歩んでほしいと思いました!! がんばる人は美しいです!!! また、次の放送楽しみにしています!
相撲3兄弟のお母さんは、去年?NHKののど自慢に出てありました。その時もかわいさが光ってましたが、やっぱり素敵でした。とても3児の母には見えません。番組とは関係なくすみません。。 印象に残っていた方だったのでつい。。。
毎週楽しみにしています。また素敵なお話をよろしくお願いいたします。 スザンヌファンより
昨日の放送のボクシングの方には、感動させられました!! 世界チャンピオンめざして頑張ってもらいたいですね!! 感動をありがとうございました。
9日放送を拝見しました。女子ボクサーの黒木優子さん、カッコ良いですね。男性みたいにパワーや派手さは無いものの闘争心は、伝わってきました。 相沢さんは、ラウンドガールに挑戦してみては。(笑)
こんにちゎっ(^O^)
豆ごはん。のリポーターゎ
募集してないんですか??
のんちゃんさん
いつも番組をご覧頂き、ありがとうございます。
現在リポーターの募集は行っておりません。
その旨ご了承ください。
今後とも豆ごはん。をよろしくお願いします。
相撲3兄弟のコーナーをみて以来、うちの子供たちがタオルをまわしにして毎日相撲をするようになりました(笑) ストレッチもがんばっています(笑) 子供は子供が出てるコーナーにすぐ影響されますね^∀^ 一精さんにのる兄弟をみて大爆笑の我が家でした(笑) 子供たちと一緒におもしろいものを見れてよかったです^∀^
次週放送内容の
更新して下さい(>_
熊さん
お待たせいたしました!!
次回の見所をまとめましたので是非ご覧ください。
先日15日の放送を見ました。筑後に住んでいながら、和紙の職人さんが、いらっしゃったなんて初めて知りました。パソコンや携帯電話等の開発も良いんですが、古くから伝わる物や技術は、継承し続けて欲しいですね。 次回も楽しみにしてます。相沢さんもたっぷり見れます様に。
ありがとうございます!
いつも楽しく見ております。 特に美味しいものの食べ歩きが好きなので、食に関するお店の取材は見逃さないようにしてます。
それで、私の一押しのお店を紹介したいと思いますので一度取材されてはと投稿しました。お店は豚肉専門の焼肉店ですが、美味しくて安く女性も美を求めて食べに来ているようです。 お店の名前は「炭豚」 南区大楠3丁目にあり、高宮駅から高架下を少し戻った所にあります。TEL 523-8929 是非、一度取材されては如何かと思います。
22日の放送も楽しく拝見しました。またまた、ビックリでした。初めて見た、きりかね。まさに伝統工芸ですよね。こうした職人技と言うのは、ご本人の努力もあるのでしょうけど、そのうえに家族支えと、それをやり遂げる為の環境も必要なんでしょうね。今回の放送を見て以前、お年寄りの写真を撮る山の巡査さんを訪ねた相沢さんを思い出しました。
いつも番組楽しくを見ています。特に食べ物に関するものは、メモを用意して見ています。知っているお店が出ているとテンションが急上昇です。是非、たくさんのお店(美味しそうな物)を紹介して下さい。楽しみにしています。
私のお勧めのお店があります。遠賀郡水巻町にリニューアルオープンした焼肉屋さんです。来駕(ライガ)と言うお店です。
お肉の卸屋さんが経営していて、激安激うまっ!オーナーが太っ腹で霜降りのロースを名刺代わりに食べさせてくれたり、高級なお酒を飲ませてくれたりとなかなか出会えない様なお店です。是非番組で紹介してみて下さい。焼肉来駕・遠賀郡水巻町中央2-15-102・093-201-8822(お店情報です)
これからも番組楽しみにしています。頑張って下さい。
気持ちが元気になりました。また頑張ってる人たち 見たいです。
新しくなった「豆ごはん」楽しく拝見させていただいております。
中央から来てくださるコメンテーターさん達と福岡のアナウンサー・タレントさん達の “仲の良さ” が感じられて,地方番組だということを忘れてしまいそうです。ゴリケンさん一精が いじられているのが、可笑しくって微笑ましくて。視聴者の私たちを幸せにしてくれてます。「ウミダス」って「生み出す」なのですか?木曜日が楽しみで?す。(^・^)
2011.3.24の九州ラーメン新幹線 鹿児島編の相沢まきさんで
一軒目のラーメンをすすった後に流れてくる曲を教えてもらえ
ますか?どうしても分からなく気になりっぱなしです。どなた
か、分かる方教えてください。お願いします。
ps.雑文ですみません。
12月の1日
川村妙慶さんが出演されてました。
大ファンなんです。
顔も声も癒されます。
僧侶のスタンスをしっかり守り、やさしく面白く
お話しくださるのはさすが!
九州では初出演では?さすが!先見の目があります
また妙慶さんみたいです。
今日出た焼き肉屋(上カルビが500円ぐらい)の住所を教えてください。
>ポテチさん
『豆ごはん。』をご覧いただき、ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ございません。
お問合せいただいたお店の情報ですが、下記の通りとなっております。
●焼肉 多牛/福岡市博多区竹下2丁目
問:(092)472-0567
営:午後5時30分~午後11時
休:第1・3水曜日
今後ともRKB『豆ごはん。』をよろしくお願い致します!
今日始めて見ました。
というか今見てます。
時間帯や出演者からローカル番組とはすぐには気付かなかった。
映像の構成も洗練されていて、良く出来ていますね。
私は福岡市東区に住んでいますが、あまりテレビで紹介されないのが淋しいですね。
最近、旧3号線の和白の辺りにお持ち帰りの韓国料理のお店が出来ています。K2という店です。
珍しいので是非取り上げて見てください。
これからもがんばってください。
12月8日放送の靴工場逆パパラッチに感動しました。何気なく履いている靴にも、熟練した職人さんの技術があり、最新鋭の機械が使われ、且つ、絶え間ない研究が行われているんですね。“物作り日本は素晴らしい”と改めて思い、感動しました。それが、九州の会社とはうれしいではありませんか。いつもTVでは、関東周辺の会社が取り上げられていますものね。教育テレビで、子供達に見せたらいいだろうとさえ思いました。是非、再放送をお願いいたします。
12月8日放送の、ムーンスターに渡部陽一さんが訪問された時の、滑らない靴の商品名を教えてください!!
足が悪い知人が、滑りにくい靴を探しています。
詳しい情報を知りたいので・・・是非!!
>し~さん
『豆ごはん。』をご覧いただき、ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ございません。
お問合せいただいた件ですが、滑りにくい靴はムーンスターの【スポルス】という商品となっております。
商品に関する詳しい情報はムーンスター(0942)30-1111にお問合せください。
今後ともRKB『豆ごはん。』をよろしくお願い致します!
「定義」「代読屋」のコーナーを楽しみに見ています。
12月15日放送 代読屋、代読屋の登場(漁船にスーツ姿)を笑ってしまいました。
内容は、大切に継承していきたい日本人の日常の営みが主人公の高校生を通して表現され、短い放送時間の間にポイントがギュッと凝縮されていて素晴らしかったと思いました。
次回も楽しみにしています。
いつも楽しく拝見してます。地方地域番組で北九州も紹介していただけるから楽しみです、普通は福岡市内が多いので均等に紹介有り難いです。企画も色々あって楽しみです。代読屋は毎回泣いてしまいます。本当によい企画ですね~!現在3歳8ヶ月の娘がおりますがなかなか言う事聞かず泣いて泣いて強情で困ります。良ければ0歳から小学校上がるぐらいまでの子育て企画みたいな情報コーナーがあると有り難いですね~!
豆ごはんの出演者の方々、スタッフの皆さん今年も宜しくお願いします。まず、谷崎先生。3連覇おめでとうございます。東福岡高校のラグビーって、大人顔負けと言うか、強さが際立ってますよね。これからも谷崎先生のコメントを楽しみにしてます。相沢さんも久し振りに見れました。僕も相沢さんとセンベイを食べたいくらいです。キティラーのお母さんも素敵でしたし、茅野アナウンサーもさすがだなあと感じました。
26日 帰宅してすぐに「豆ごはん」をつけたら、 英語を教えて頂いた 谷口先生が出ていてびっくりしました。途中からだったので 再放送が見たいです。予定はありますか?先生が今もスマートでお話の仕方も変わっておられず、とても懐かしかったです。
>あっ君様
お返事が遅くなってしまい申し訳ございません
いつも豆ごはんをご覧いただきありがとうございます。
東福岡高校ラグビー部の花園三連覇には私たちスタッフも大変感動しました。
今後とも豆ごはんをよろしくお願いいたします。
>教え子さん様
『豆ごはん。』をご覧頂ありがとうございます。
申し訳ありませんが、今のところ再放送の予定はございません。今後ともよろしくお願いいたします。
飯塚市のラーメン店“時計台”のあるじのブログに、当番組のロケ班御来店の旨がありました。
「1/12オンエア予定」との事でしたが未だオンエア無く、首を長~くして待っていますが、一体いつ…??
教えて下さ~~い!!
>Leslie様
スケジュールの変更でOAが遅くなってしまい大変申し訳ございません。
しかし、お待たせしました!2月9日(木)の放送予定となっております。ぜひご覧ください。
「豆ごはん。」をよろしくお願いいたします。
いつの放送か忘れたのですが、スザンヌがウミダス定義に認定された[結婚とは]について、共感したのに思い出せずに歯がゆさを感じています!
教えてくださいm(_ _)m
>歯がゆい様
結婚ではありませんが「夫婦」を定義した回のスザンヌの回答だった「許せる人」でしょうか?
感動です。やっぱり代読屋はよいですね。たった一年の方への代読ですがなんかじーんと来ました。人間親しくとも感謝や忠告は言いにくいですし、この企画最高です。そして今日は本木さんを拝見出来て嬉しかったです。いい俳優さんになりましたね。これからも豆ごはん楽しく拝見します。なんか落ち込んでる気持ちが明るくなります。感謝です。ありがとうございます。
2/9の飯塚のラーメン屋の住所を教えてほしい。
>のびかずよ様
お問い合わせの件です。
『サッポロラーメン時計台』
福岡県飯塚市中178-2
TEL 0948-22-8288
営業時間 午前11時~スープ切れまで
店休日:木曜日
これからも『豆ごはん』をよろしくお願いします。
今日出ていた
サプライズしてくれる
居酒屋を教えてください(≧∀≦*)
上人橋通りの炭火焼き激戦区、途中から見てしまい、A5ランクの佐賀牛、1000円で食べれるお店の名前がわかりませんでした。ぜひ、教えて下さい。よろしくお願いします。
2月16日の放送でじゃがいもダイエットドリンクの詳しい作り方を教えて下さい。
じゃがいもダイエットのレシピを詳しく知りたいです(^_^;)どの位の量なのか、あくがあるのに生で食べて大丈夫なのか?
子供の話なので半信半疑なんですが、先月半ばに博多駅でこの番組のディレクターさんとカメラマンさんに会っていろいろ話しをした、と申してました。その時収録したものが、2月16日に放送だと言ってたんですが、今日放送されなかったので、またいつか放送されるのかなぁと思い、メールさせていただきました。
カメラを持たせていただいたり、息子のカメラの電池まで買っていただいたそうで、本当にありがとうございました。
お礼が遅くなりましてすみません。
若干(息子の話を)疑っていたので、連絡するのをためらっていました(笑)
>とと様
RKB『豆ごはん。』をご覧いただきありがとうございます。
本日放送したサプライズをしてくれるお店の情報ですが、下記の通りとなっております。
●居心地屋 螢 上人橋店/福岡市中央区上人橋通り
問:(050)5522-3987
・炭焼き盛り合わせ・・・980円
※限定5食 4名以上で注文可
今後とも『豆ごはん。』をよろしくお願い致します。
>りょう様
RKB『豆ごはん。』をご覧いただき、ありがとうございます。
お問合せいただいたお店ですが、下記の通りとなっております。
●だいのじ/福岡市中央区上人橋通り
問:(092)716-3088
・佐賀牛フィレステーキ(最高級A5ランク 150g)・・・1,050円
今後とも『豆ごはん。』をよろしくお願い致します。
>ジュンイチ様 てんし様
RKB『豆ごはん。』をご覧いただき、ありがとうございます。
お問合せ頂いたじゃがいもダイエットのレシピですが、下記の通りとなっております。
『じゃがいもダイエット』
<材料(1回分)>
・じゃがいも・・・2個(じゃがいもの種類はどれでも可)
<作り方>
①皮をむいたじゃがいもをジューサーにかける
②①を絞る
※冷やすと飲みやすくなります
こちらのレシピは【食べて治す 医学大辞典(山ノ内慎一 著)】を参考にしております。
じゃがいもタクシーで配布されているレシピも同一のものです。
今後とも『豆ごはん。』をよろしくお願い致します。
イヤーいつも代読屋に泣かされますね。最近の人情がない世の中でまだまだ捨てた物じゃないですね。涙して見てます。やはり、やはりいっせーさんの、めちゃめちゃおいしいを聞けて涙あり楽しみあり3歳娘がいっせーさんのおいしいーを連発です。いっせーさんにお伝え下さい。楽しいリポートとても心が和み辛い時もいっせーさん見たら頑張ろうと勇気がふつふつ湧いてきます。これからも絶対応援します。本当みんな豆ごはんのレギュラー最高ですが我が家では、やはりいっせーさんが金賞です。これからも豆ごはんスタッフご一同様地域密着の番組宜しくお願いします。本当毎回楽しみです。余談事ですが私は田畑さんのお父さんと以前お仕事した事があります。かれこれ20年近く前でしょうね。私ガイドしてましたので、田畑さんのアナウンスもいつも聞きほれ立派な息子さんでお父様嬉しいでしょうね。これからも頑張って下さい。
こんにちは。
子供たちが、一月頃に「青春とは?」で聞かれて、二月十六日に放送だからと、楽しみにしていたのですが、放送されませんでした。いつ放送か、分かれば教えていただきたいのですが…
>ボー様
大変申し訳ありません。企画の急な変更のため「青春」の回のオンエアは現在のところ未定となっています。放送日が決まりましたら、あらためてこちらの掲示板でご連絡させていただきます。今後とも『豆ごはん』を宜しくお願いいたします。
1月に東福岡高校ラグビー部の撮影があったとスザンヌさんのブログで拝見しましたが、いつ放送でしょうか?
子どもたちがとても楽しみにしています。
>amata様
「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。お問い合わせの件ですが、東福岡ラグビー部の皆さんは、この日はスタジオ収録の見学でいらっしゃったので、特に番組にご出演はされておりません。これからも「豆ごはん」を宜しくお願いいたします。
地元密着な内容で、いつも楽しく拝見させて頂いています。
3月1日の放送をどうしても用事があり見ることが出来なかったので録画予約をしていたのですが、手違いで出来ていませんでした(泣)
再放送の予定などはありませんでしょうか?
>ちゃーちゃん様
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。3月1日は特別番組のため「豆ごはん」は休止でした。なお、この日放送いたしました特別番組「ビビビのB級グルメ道」の再放送は現在のところ未定です。これからも宜しくお願いします。
>さちこ様
取材の時は素敵な笑顔でご協力いただき、ありがとうございました。お問い合わせの件ですが、お手数ですが番組アドレス mamemaru@rkb.ne.jp まで、ご連絡先などをご記入の上、メールを送っていただけますでしょうか。よろしくお願いします。
いつも楽しみにしてます。8日の放送は、久し振りにゆっくり拝見できました。久留米は、酒処。それに焼き鳥が美味しいですよね。相沢さんと焼き鳥で一杯なんて、やってみたいですね。一精さんの熊本弁も良かったですね。ゲームや携帯電話の機能が進化するのも良いけど、昔ながらの方言も語り継がれて欲しいですね。
>あっ君様
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。あの塩こうじ串焼きを始め、酒蔵のご主人にご紹介いただいたお店の料理はどこも驚きのおいしさだったそうで、あらためて勝谷さんの持論「旨い店は酒蔵に聞け」は正しかったと一同納得でした。これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
FACOで 豆ごはんで月1回出演してる
あやのちゃんのインタビューのシーンがありましたけど
豆ごはんの中でも流れるのでしょうか?
>みくにがおか様
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。さてFACOでの香月亜耶乃さんのインタビューですが、申し訳ありませんが「豆ごはん」の中では今のところ放送の予定はございません。ただ色んな企画でこれからも出演しますので「豆ごはん」ともどもよろしくお願いします。
残念でしたね、あのFACOの場面が
豆ごはんで流れないのは残念ですねー
スザンヌさま 相沢まきさまが
いるというのに・・・
福岡ローカルでしかしられてませんが
香月亜耶乃ちゃん と 某ブロックネット番組(他局ですが)
のリポーターのこゆきちゃんは
なぜか似ていて、
よく間違えられ勝ちです。
自分も2回、亜耶乃ちゃんをこゆきちゃんと間違えたことが
あります。
しかし、RKBのHPみたのですが、なぜかチャギハのHPが
ないのです、なぜでしょう・・・ あれは某ブロックネット
(他局ですが)見てからチャギハをみるとかなりおもしろい
のです。
4/12放送の サイゼリア特集にて
短時間でキッチン作業を行う の風景があってたのですが
「チキン」と「ドリア」の文字間違ってませんでした?
何の気なしに見てて驚きました
>たはは様
ご指摘のとおり間違えていました。このようなミスがないように気をつけていきます。これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
今日の10円焼き鳥楽しみにしていたのに・・・
見逃してしまったぁーーーーーーー(大泣)
すみませんが、大牟田の何処なんでしょうか?
教えて頂けませんでしょうか?
お願い致します。。。。
>みさちん様
10円焼き鳥のお店は
「元禄」
福岡県 大牟田市本町6-2-7
0944-52-5193です。
よろしくお願いします。
柳川の激安スーパーの場所を教えていた抱けたら嬉しいです
>悦子様
「スーパーまるまつ」
福岡県柳川市上宮永町394番地の5
0944-72-3654です。
よろしくお願いします。
4月12日の激安スペシャルで
芸人さんの命綱1000円鍋と紹介されていた
スーパーの名前を忘れてしまいました。
教えて下さい。
>花ちゃん様
「ハイマートかどた室見店」
福岡県福岡市早良区室見4-2-27
092-821-0848 です。
よろしくお願いします。
4/12放送の熊本のメニューを書き換えるのが面倒で、ラーメンが300円のお店の名前と住所がわかったら教えてください。メモが行方不明になってしまいました。
>ひまわりまま様
天郷食堂
合志市御代志1730?7
TEL 096?242?0032です。
よろしくお願いします。
12日放送された熊本県合志町の安い食堂(ラーメン300円など)の名前など教えてください。
見逃してしまった・・・10円焼き鳥教えて頂きまして
ありがとうございます。
今度、是非行ってみます。
■相沢まき 様へメッセージ■
相沢まきさん、お誕生日おめでとうございます。
はじめまして、全国的にご活躍中ですが、お体にはお気をつけて下さい、応援しています。
趣味で運命学をしています。占いはお好きですか?
●ホームページ「幸福への近道」 http://ww51.tiki.ne.jp/~kouhuku/
●ブログ「なんでもアリ~ナ」http://thatsgak.fukuwarai.net/
良かったら見てください。大変失礼しました。お幸せに。
昨日の「豆ごはん」、財津さんがゲスト出演で中島さんのお顔がいつも以上ににこやかでしたね(^^♪
伝説のライブハウス「照和」に関するトリビアはとても面白かったです。40年以上まえのエピソードですよね!
来週も財津さんが出演とのこと。またまた楽しみです(#^.^#)
見ました郷土料理
妙慶さん門司だったのですね。
こんにちわ^^
楽しく拝見させていただいてます。
4月26日に放送されると聞いていました「北九州市八幡西区のラーメン店 ぎょらん亭」の放送がなかったようで・・・・
知り合いによると、4月5日にラーメン特集があったようだよ~とのことでしたが・・・www
どうしても見たいのですが、見れないでしょうか?
>えびさぼ様
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。さてお問い合わせの件ですが、もともと4月26日の放送予定だったのですが、
番組の急なスケジュール変更で5月17日の放送とさせていただきました。申し訳ございません。なお4月5日のラーメンSPとは別の企画です。
これからも「豆ごはん」をよろしくお願いいたします。
こんにちは!初めてお便りします。
家族の者が5/24放送の回の「渡部陽一の潜入カメラマン」のコーナーに出ていたかもしれないと今知りました。
再放送の予定がありましたら、または決まりましたら、教えていただければ大変ありがたいです。
撮影はとても面白かったそうです。ありがとうございます!
>湯けむり様
撮影にご協力いただきありがとうございました。
お問い合わせの件ですが、申し訳ありませんが今のところ再放送の予定はありません。
もし再放送することになったときは、またこの掲示板を通じてお知らせいたします。
これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
北九州ム予備校を取材されたと聞きました。
放送予定はいつでしょうか?
楽しみにしています。
昔、ここで過ごした時期がありました。
>かいもん様
放送予定日は6月28日となっております。お楽しみに。
箱崎小学校の運動会の放送は、いつ放送されるか教えて下さい。
>向日葵様
6月28日の予定です。よろしくお願いします。
こんにちは。鹿児島からメールしました。出水市に取材に来られたとお聞きしました。放送はいつですか?わたしは観れませんが、福岡の友達に観てもらいたいので…。
>いずみ様
2回に分けて、6月21日と7月5日の予定となっております。ただ、急に予定日が変更になることもございますのでご了承ください。
豆ごはんをよろしくお願いします。
今晩6月21日放送の中で生野菜をジューサーにかけて
飲む!という内容が紹介されていたと聞きましたがレシピなどは掲載されますでしょうか?
>けんた様
豆ごはんをご覧頂きありがとうございます。HPにてレシピをご紹介しておりますのでご覧ください。
小倉の沸騰地帯に行って、ガッツリお肉を食べたくなりました。
毎年小倉競輪の時期に北九州へ出かけますので、それまでにいろんなお店を番組で勉強できたらと思います。
次回は私の住んでいる長洲町が放送されますね。
楽しみにしています。
>ME様
「豆ごはん」をご覧頂ありがとうございます。これからもいろんな「沸騰地帯」をご紹介していきます。また「方言ハンター」の長洲町編も暖かくもにぎやかな皆様に迎えられ、大爆笑のロケとなりましたのでこちらもお楽しみに!
7月19日の放送を見た母からの質問をさせていただきます。
1位がとおりもん…の3位?のおせんべい
とても美味しそうだったそうで、詳しく知りたいです。
商品名など教えていただけませんか。
>田中島様
「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。福岡空港の人気お土産ランキングですが
「3位 福砂屋のカステラ、 2位 めんべい、 1位 博多通りもん」でした。
7月27?28日東峰村冒険塾山登りに同行した堀川です。その時のテレビ放送はいつでしょうか?
>堀川様
取材では大変お世話になりました。冒険塾は予定通り8月9日(木)に放送いたします。子供達の奮闘振りをぜひご覧下さい。
8月9日放送の冒険塾にあった山はどちらの山でしょうか?
>びめちゃん様
「豆ごはん」をご覧頂きありがとうございます。さて、お問い合わせの件ですが、
東峰村「ポーン太の森キャンプ場」とその周辺一帯となります。
詳しくは自然冒険塾/東峰村教育委員会内
問:(0946)72-2301にお問い合わせください。
7月27日に福岡駐屯地の取材されたのはいつ放送予定なんですか?
>本多様
「渡辺陽一の潜入カメラマン 陸上自衛隊福岡駐屯地編」は9月6日の放送予定となっております。よろしくお願いします。
鹿児島に10年住んでいたのですが、今日放送の方言ハンター:ラジオ体操枕崎バージョン、大爆笑でした!!
是非家族や友人に紹介したい!と思うのですが、再度視聴する方法がありますでしょうか。
視聴がムリでしたら、字幕で出ていた内容が文字で読めるなど…かごっま弁がわかる方々と共有したいです!!!
よろしくお願いいたします。
>ひぐ様
「豆ごはん」をご覧頂きありがとうございます。大変申し訳ありませんが、現在のところ再放送の予定はありません。ご了承ください。
これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
宮崎県、高千穂鉄道。
映画「レイルウェイズ」島根県のバタデンは、運転の体験をさせて頂けるので、鉄道ファンや興味のある方に、人気があります。
高千穂鉄道も、せっかく、駅舎も電車もあるのに、そのままでは、もったいない気が致します。体験型の観光を考えて、企画してみては、いかがでしょうか・・・?
私は、大人も子供も、みんなが楽しめる高千穂鉄道になると思うのですが。
お尋ねします
過去の内容以外
で
次回の予告や案内はホームページから
見れませんか
>江口様
「豆ごはん」をご覧頂きありがとうございます。ご指摘の通り現状のHPでは次回の案内を記載しておりませんので
至急対処いたします。これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
本日放送された老舗の小倉の鰻屋さんの店名を教えていただけませんか。
>石原様
「豆ごはん」をご覧頂きありがとうございます。お問い合わせの件ですが、
「鰻料理 田舎庵」 北九州市小倉北区鍛治町1-1-13(093)551-0851 です。
これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします
こんにちは、お世話になります。はじめまして、8月9日放送の屋台紹介の初登場のSAORIさんの詳細を教えて下さい♪一度見て大好きになりました素敵な女性ですね!!何処かのモデルさんでしょうか!?何者なんでしょうか!?宜しくお願い致します
>博多っ子誠様
「豆ごはん」をご覧頂きありがとうございます。SAORIさんのプロフィールですが
HP http://www.watanabepro.co.jp/mypage/artist/saori.html
で紹介されています。
これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
放送日間違えました訂正します8月23日でしたすいません
お疲れ様ですお世話になります。回答有難う御座います。豆ごはんの益々の飛躍、長寿番組になる事を祈り、御礼の御言葉に代えさせて頂きます。有難う御座いました。毎週放送を楽しみにしてます。
いつも見てます!
私は、ちゃんぽんが大好きなのですが天神にあるちゃんぽん屋特集をしてほしいです!
オシャレで見た目はちゃんぽん屋じゃないお店を見つけて来て下さい?
9/6の渡部陽一さんの放送を見逃してしまいました。再放送はないんでしょうか?ぜひ見たいのです!!
>なっちゃんママ様
申し訳ありませんが今のところ再放送の予定はございません。これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
9月9日日曜日に鳥栖の石窯パンクリーブラッツ弥生が丘店で豆ごはんのメンバーを見かけました。
みなさんが一生懸命取材をされているの拝見させていただきました。はじめての事だったので感激しました。ぜひ、出来上がりの放送を見逃したくないので放送日を教えていただけないでしょうか?
これからも、たくさんの情報を伝えてください。
>ピースごはん様
いつも「豆ごはん」をご覧頂きありがとうございます。お尋ねの件ですが、
「豆ごはん大沸騰2時間SP」として、10月17日(水)の予定となっています。
(変更になることもありますのでご了承ください)
なお、この回は2時間SPとなりますので、夜7時から9時までの放送となります。
これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
9月9日日曜日に鳥栖のぶる~で撮影されてましたがその時の放送はいつありますか?
>☆いちご様
いつも「豆ごはん」をご覧頂きありがとうございます。お尋ねの件ですが、
「豆ごはん大沸騰2時間SP」として、10月17日(水)の予定となっています。
(変更になることもありますのでご了承ください)
なお、この回は2時間SPとなりますので、夜7時から9時までの放送となります。
これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
ひさびさ沸騰地帯のラーメン、おいしそうでした、ごりけんさんの楽しいコメントとたばっちのボケ楽しいですね~…やはり豆ごはんは福岡アンド北九州をうまい具合に組み合わせて本当に落ち込んでても豆ごはん見たら元気になります。ありがとうございます。個人的に沸騰地帯大好きです。ラーメンにスポット当てて最高でした。今度は安くておいしいランチ沸騰地帯なーんて無理ですかね~色々な企画これからも楽しみにしてます。
>かっぺ様
いつも「豆ごはん」をご覧頂きありがとうございます。北九州沸騰地帯では、これからももっといろんな熱い沸騰地帯にゴリけんとたばっちが飛び込んでいきますのでお楽しみに!
安うまランチ沸騰地帯もいいですね。ぜひ検討させていただきます。これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
鹿児島のMBC南日本放送で、10月から「豆ごはん」が始まるとありましたので、見てみようと思います。(水曜20時~)
鹿児島地区の放送が始まったら、鹿児島も取り上げて貰える可能性は少なからずあるのでしょうか?
>匿名希望様
10月から鹿児島県と大分県でも「豆ごはん」が放送されることになりました。
出演者の皆さんも、これまでの福岡県だけでなく、さらに多くの方々に番組を見てもらえるということで
大変張り切っていますので、ぜひOAを楽しみにしてください。
また、今後鹿児島県に取材にお伺いさせていただくことも増えてくると思いますので、
沸騰地帯や方言ハンターなど、いろんな情報があったらぜひ番組までお寄せください。
今後とも「豆ごはん」をよろしくお願いいたします
いつも楽しく拝見させていただいております。
私は下関なんですが、九州へ遊びに行くときは番組のコーナーがすごく参考なっています。
コーナーといえば、先日お亡くなりになった金子哲雄さんのかどや経済学もすごく参考になりました。
グルメな情報だけでなく、人気になる秘訣などを金子さんの軽快なトークでとてもわかりやすく解説してくれて、見ていてとても楽しいコーナーでした。
これからももっと人気店を回って、楽しく解説してほしかったなと思うと、今回の事がとても残念でなりません。
金子さんのご冥福を祈ると共に、楽しいコーナーをありがとうございましたと言いたいです。
>馬関鎮守様
いつも「豆ごはん」をご覧頂きありがとうございます。
金子さんの突然の訃報には、私どもも大変驚きました。
普段から変わらぬ明るいお人柄で、取材先や番組スタッフにもとても気を使われる方でした。
病気のため福岡まで来るのが厳しいということで「豆ごはん」をお休みされていましたが、
いつかは復帰していただけると信じていただけに本当に悲しく残念でなりません。
金子さんへの暖かいメッセージを送っていただきありがとうございました。
これからも「豆ごはん」をよろしくお願いいたします。
5月に福岡の親戚の家で1度見させていただきましたが、この番組が大分でも放送されるということでうれしく思います、見れるときはこの番組を欠かさず見たいと思います。
>大分の匿名様
応援のメッセージ、ありがとうございます!これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
豆ごはん水曜日万歳です!木曜日より水曜日の夜の方が落ち着いて拝見できるので、嬉しいですね~…しかし二時間スペシャルで中島しんやさんを拝見できたのは嬉しいかったです。4歳の娘はお茶のCM大好きです。4歳娘中島さんCM出して下さ~い、なんてね~とにかく親子共々豆ごはん大好きです。今日はまたトップにごりさんだし相変わらずいっせいさんは楽しいし~豆ごはんがない日は親子揃って、ちびまる子ちゃんの顔に黒いすじがさぁ…ってでた気持ちです。これからも応援します。番組途中ですが今日の二時間嬉しくてしました。
>かっぺ様
いつも「豆ごはん」をご覧頂きありがとうございます!。水曜夜8時にお引越しで今まで以上にパワーアップして
楽しんでいただける番組を目指し、出演者の皆さんとともにがんばっていきます。
2時間スペシャルもどんどんやっていきますよ!これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
こんにちは。
いつも楽しく拝見しております。
24日放送のハウステンボス特集で劇団スイセイ・ミュージカルさんを紹介するテロップ表記が間違っていました。
一回だけと思い、黙認しようとしましたが次の団員さんの名前テロップにも同じミスがあり、とても悲しくなってしまいました。
このようなことが二度と起こらないことを願います。
>福岡県民様
豆ごはんをご覧頂きありがとうございます。
ご指摘の通り『劇団スイセイ・ミュージカル』のお名前を間違えてご紹介してしまいました。
劇団スイセイ・ミュージカル様、関係者の皆様、そして福岡県民様に深くお詫び申し上げます。
今後このようなことがないように気をつけてまいります。
これからも「豆ごはん」をよろしくお願いいたします。
昨日の二時間スペシャル放送が見れなかったので、どうにか見たいんですが無理でしょうか?(>_<)ヽ 子供と一緒に映ってたみたいで、記念にとっておきたいんですが…。
>いちご☆様
大変申し訳ありませんが、再放送の予定は今のところございません。
また、録画したものなどをお渡しすることもできませんので何卒ご了承ください。
これからも「豆ごはん」をよろしくお願いいたします
やっぱり楽しかったです。後半に洋七さんのトークマシンガンだからまた面白かったです。いつも思いますが北九州と福岡をうまい具合組み合わせてみてる方も自分たちの知ってる所がデルと思わず、みてしまいます。食べるもよし見るもよしの豆ごはん、企画は、いつも最高です。今度10月27日から12月9日まで中島潔さんがアジア美術館にくるので、良ければ、中島潔さんの絵を見せて頂ければ、ですが秋は芸術も良いかな~?とね~4歳娘は今回の襖絵の金子ミスズさんの大漁の絵をみたいらしいのですが、テレビでとりあげられるか?ですね~佐賀出身だし…テレビで出せればの話ですすみません話それで、ケーキ特集や鍋特集や福岡県民はだいたい、味噌汁を何味噌使うのが多いか~?とか変な企画言ってすみません。いつも最高です。
スザンヌさん、お誕生日おめでとうございます。
はじめまして、63歳のテイネンジャーで大牟田で応援しています。
趣味で運命学をしています。
占いはお好きですか?
●ブログ「なんでもアリ~ナ」
●ホームページ「幸福への近道」→ 「感謝」と運命を変えるための「善行」
良かったら見てください。大変失礼しました。お幸せに。
今日も楽しんで拝見しました。中島しんやさんのCM作り面白かったです。豆ごはんのMCがいい中島さんですが、やはり今日は監督なんだ~と感じました。娘4歳は本木さんのお茶の宣伝みて伊右衛門のお茶しかのみません。いーうえもんと娘はお茶を呼んでます。またでてましたね~がばい洋七さん本当にいつも話しがおもしろく天才ですね~毎回楽しんで拝見して1日の疲れなどがすぅ~っと落ちます。ありがとうございます。豆ごはんスタッフ様
>かっぺ様
いつも「豆ごはん」をご覧頂きありがとうございます!
CM製作現場での中島信也さんとスザンヌの真剣な表情は、
豆ごはん収録の現場ともまた違っていて私達スタッフもとても新鮮でした。
洋七さんのマシンガントークも絶好調です。次回もお楽しみに。
これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
昨日お昼過ぎに、フラットちゃんぽん食べに富貴亭にいきました、すると突然あわただしくなってきたのと思ったら、いきなり撮影びっくりしました。
あわてて食事を終わらせ帰りました。
>忍びっこ様
せっかくのお食事のときにお騒がせして大変申し訳ありませんでした。
取材の様子は、12月12日(水)の豆ごはん 北九州沸騰地帯のコーナーで放映されますので
ぜひご覧下さい。
たばっち、大好きです(>__<)田畑さんと同じ誕生日なので、とっても嬉しいです。
イッセイさんも最近TVをつけるとでずっぱりな感じで、破天荒なむちゃぶりが面白くて、入院していることを忘れさせてくれます。息子さんのお話、なかなか素敵でした(^^ゞきっとノリのいいパパなんだろうなぁと羨ましく思います(^_^)退院するまで、まだしばらくかかるので、またTVで笑わせてくださいね。
来週の大腸&小腸オペで少し落ち込み気味でしたが、まだ、笑える元気を貰えたので、感謝しています。
これからも、ご活躍期待しています。
>ア(´▽`*)イ様
「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。
実は一精さんの台本にはいつも「一精 爆笑トーク」としか書かれていないので
私達もどんな話が飛び出すのかいつもハラハラさせられています。
大変な時に私どもの番組が少しでもお力になれたのならばこれ以上の幸せはありません。
これからも「豆ごはん」をよろしくお願いいたします。
いつもいつもごりけんさんには笑わされ代読屋には泣かされっぱなしです。今日も最高の代読屋でした。現在は年が離れた結婚は多く問題なさそうですが、実は私も旦那は9つ上で私は一人娘で共に初婚でしたが姑と同居が両親にはネックでしたが現在結婚14年になります。結婚10年目にして娘を授かり現在娘も4歳です。今日は自分の事を振り返り感動してみてました、豆ごはんは本当に視聴者の気持ちをナイスキャッチですね~…いつも感動感謝ありがとうございます。
>かっぺ様
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます!
これからもいろんな素敵なご家族の姿をご紹介していけるようがんばります。
「豆ごはん」をよろしくお願いいたします。
垂水フェリー乗り場でゴリさんとどっかんといっている
映像みたいのですが
鹿児島の場合どうしたらよいですか?
できましたら、みたいので投稿他教えてください!!!!
GYAOでみれるのかなあ・・鹿児島ラーメン特集らしく
見たいのですが、鹿児島はみれないのですか
友人がもしかしたらみれるかも・・・(泣)
>やっくん様
お返事が遅くなって申し訳ありません。鹿児島県では12月5日(水)午後8時より放送されます。
「豆ごはん 大収穫SP」と題して、その中の企画として「鹿児島ラーメン沸騰地帯」を
お送りいたします。ぜひご覧下さい!
いつも楽しく拝見させていただいております。
放送開始当初から思っていることなのですが、相沢まきさんがすごく気になっています。
北九州市が生んだ漫画家、松本零士さんが描いた銀河鉄道999のメーテルに凄く似ていると思います。いや実写版があるなら、相沢さん以外考えられないと思うくらいイメージ通りだと思います。
そこで、お願いがあるのですが、相沢まきさんにメーテルのコスプレで小倉駅北にある『あるあるcity』を特集していただけないでしょうか?鉄郎は斉藤優さでお願いしたいです。
できれば、小倉駅にあるメーテル像とツーショットを相沢さんにとって欲しいです。
>hidesan様
相沢さんへの熱いメッセージありがとうございます。
相沢さんのメーテルと斉藤さんの鉄郎、スタジオではいつも熱い?バトルを繰り広げる二人ですが、
確かにはまり役かもしれませんね(笑)。ご提案の件、二人にも伝えておきます。
これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
北九州予備校講師密着取材の放送いつなんですか?
>メアリー様
来年の1月23日(水)の予定です。「豆ごはん」をよろしくお願いします。
10月下旬に山口県の保育所で渡辺さんが来たらしいのですが、放送日はいつですか??
>さくらママ999様
「渡部陽一の潜入カメラマン」で、渡部さんが周防大島に潜入した回ですね。
12月12日(水)の午後8時からの放送です。
「豆ごはん」をよろしくお願いします。
先日の周防大島良かったです。びっくりメガどんぶり~見て娘4歳が~うわぁ~おいしいよね~と私に聞いてくるので、娘もいくらや海鮮好きなので興奮して見ました。相変わらず楽しい豆ごはんでした洋七さんが加わって叉場の雰囲気が凄く楽しくみてる私も思わず話をしてる洋七さんに頷いてしまいます。そういえば昔うなづきトリオと言うグループがありましたが、ちょうど洋七さんの漫才ブームの時だった気がします。なんだか洋七さんみて思いだしました。これから年末に向けて寒い日が続きますがスタッフの皆様お身体気をつけて楽しい番組お願いします。だって楽しい番組はスタッフの方が元気じゃないと作れないから、身体気をつけて下さいよ~豆ごはんの大ファンより
>かっぺ様
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます!
取材に行ったスタッフによると、周防大島では何を食べてもおいしかったそうです。
洋七師匠が喋り始めるとスタジオが一気に爆発するので、いつも「さすが!」と
うならされてしまいます。
次回は2時間スペシャルです。これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
二時間スペシャル最高です。手をたたかずには、いられないですおもしろおかしく、TOTOの便器もへぇ~こんなに、丁寧に大変に作られてるんだな~と思い娘にも便器にも感謝させてトイレに行かせようと思いました。今回は楽しく勉強にもなりました。年末最高スペシャルでした。ありがとうございました。
>かっぺ様
いつも熱いメッセージを送っていただきありがとうございます!
スタッフ一同大変励みになります。
今年はこれで店じまいですが、来年から一層パワーアップ、新企画も続々登場です。
これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
いつもスタッフご一同様の返信メールありがとうございます。楽しく拝見してますが来年しかもうないのが淋しいです!山に例えればエベレスト級の番組です。最高のおもしろさと時には美しい話などの企画があって最高です。来年もスタッフご一同様が健康てあり御多幸に恵まれますように私共家族も祈ってます。たかが視聴者ですが、いろんな番組の中でめちゃめちゃ豆ごはんが家族で大好きです。来年も楽しい番組待ってます。
9/20分の再放送の予定はありませんか?
>ラーメン大好き様
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。
申し訳ありませんが、現時点では再放送の予定はありません。
これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
いつも楽しく拝見させて、頂いております。
一度で構わないので、福岡の大学特集とかをしてほしいです。相沢さんのファンです。
>パセリ好き様
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。
大学特集も楽しそうですね。ぜひ検討してみたいと思います。
今年も相沢まきさんと豆ごはんをよろしくお願いします。
豆ごはんいつも楽しみにして
見てます!
田畑さんが、めちゃくちゃタイプ!
いつも顔見て、カッコいい~って
一人ニヤニヤしてます!
いつか、ロケで会えたらいいなー!
これからも頑張って下さいね!
>花ちゃん様
いつも豆ごはんをご覧いただきありがとうございます。
田畑アナは北九州沸騰地帯のロケで北九州のいろんなところに出没しておりますので
どこかで見かけられた時はぜひお声掛けください。
これからも豆ごはんをよろしくお願いします。
ひさびさ豆ごはん嬉しかったです!やはり沸騰地帯は笑えるし、おいしそうです。今年も期待してますよ~やっぱり洋七さんが話をするとみてる方は本当にめちゃめちゃ楽しいです。洋七さんへこれからも楽しいおしゃべりで視聴者をたのしませて下さい。お体気をつけて下さい。スタッフ様もお体気をつけて今年も頑張って下さい。
>かっぺ様
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます!
今年もより一層パワーアップしてがんばっていきますので、
これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
毎週楽しんでみています。
かれこれ10年以上、野球シーズン中は毎月一回鹿児島から福岡へ行ってます。
なので、福岡に馴染みがあるんですよね。
これからも、福岡情報をいっぱい放送して下さい。
あと、ホークス特集もしてほしいな。
>鹿児島まめまめ様
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。
福岡も鹿児島もどちらも魅力をいっぱい伝えていけるようにがんばります。
これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
テレビをつけたら、下地先生がテレビに出てらっしゃって何故か幸せ感じコメントしました。
>下地先生ファン様
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。
下地先生は普段も全く変わらずあのままのお人柄の方で
スタッフは打ち合わせの段階ですでに癒されていました(笑)
これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
凄いディズニー娘が興奮してみてました、ディズニーワールドを娘が目を丸くしてみてました、娘はディズニーに感動して私は下地先生をひさびさテレビで拝見して言葉の美しさにうっとりです。今日は下地先生に押され洋七さんがめちゃめちゃ静かに見えました。下地先生にファンレターだしたいのですがどちらにファンレターだしたら良いですか?
>かっぺ様
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます!
アキ工作社の立体造形商品「d-torso(ディートルソ)」
一目見た瞬間に「ミッキーだ!」とわかるあの技術はすばらしいと思います。
ところで下地先生へのファンレターは、
〒814-8585 RKB テレビ制作部 「豆ごはん」担当者宛に送っていただければ
先生にお渡しいたします。
これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
ダイソー大好きです。娘が興奮して渡部陽一さんのつけまつげで、なぜかキャリーぱみゅぱみゅを踊り出しました、二時間は、あって言う間にたちますね~楽しい時間がすぐ終わってしまいます。やっぱり最後に洋七さん見れたら微妙嬉しいです。ごりけんさんのおいしそうな食べ方~絶対食べたくなりますよ~食べ方も綺麗ですしね~‥来週も楽しみに待ってます一週間ながいけど豆ごはんみたら元気に残りの週末元気に過ごせます。ありがとうございます。
>かっぺ様
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。
渡部さんのつけまつげ、不思議と似合っていましたね(笑)
次回はまたスタジオで洋七さんも登場です。お楽しみに!
これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。
今日の大宰府天満宮でロケしていたやつは放送はいつになるんですかぁ?
>TKB様
3月13日(水)のOAになります。「豆ごはん」をよろしくお願いします。
1月12日にイムズ前で面白い名前や変わった名前の人をインタビューされましたがいつ放送ありますか。
>オムオム様
「名前」がテーマの回ですが、2月6日にOAさせていただきました。
取材にご協力いただいたのに大変申し訳ありません。
これからも「豆ごはん」をよろしくお願いいたします。
ひさびさ北九州沸騰地帯最高です。美味しく食べてる、ごりけんさんとたばっちの顔みてるだけで幸せになります。それから、つきだしの店は夫婦揃ってビールが好きな私達は、つきだしの多さにびっくりと感動でした。いや~豆ごはん、いつも中身が充実してますね~。楽しい豆ごはんでした。
>かっぺ様
いつも豆ごはんをご覧いただきありがとうございます。
あのつき出しサービスのお店には私達スタッフも驚いて、取材したディレクターに
「これは本当なのか?」と何度も確認したほどでした(笑)
あの大将の心意気に感服です!
これからも豆ごはんをよろしくお願いします。
昨夜のテーマ「サービス」良かったです。等々 今のこの時代で 足りなくなった人と人、人と自然、ペット、生きもの全て において ためになる事「思いやり」コミュニケーションの取り方が解らない若者 主婦 独居の老人 (新入生)等 に(友達を作る方法)を テーマにしてほしいと 思いました。どこの放送局より 人のためになるRKB『豆ごはん』をめざして欲しいと 願っています。^^
>朋ちん様
いつも豆ごはんをご覧いただきありがとうございます。
洋七さんの「今も忘れられないラーメン屋さんのサービス」の話はジンときました。
すぐその後で一精さんがやらかしてくれましたが(笑)
これからも豆ごはんをよろしくお願いします。
今日の一精さんのおすすめNO.2の馬肉専門店の名前わかりますか?
>はるはる様
いつも豆ごはんをご覧いただきありがとうございます。お問い合わせの件ですが
かつ美食堂 熊本県熊本市東区長嶺東
問:(096)380-2987
休:日曜日
・ホルモンねぎ炒め・・・1,040円
となっております。これからも豆ごはんをよろしくお願いします。
ありがとうございますo(^o^)o
そこだけ見過ごしちゃって
どうしても行きたかったんです(>_<)
ほんとにありがとうございました☆★☆
沸騰地帯の事ですが、県央以北がほとんどの様な気がしてます。出来れば、大牟田市とかの県南を特集して下さい。宜しくお願いしますm(__)m
>おざけん様
いつも豆ごはんをご覧いただきありがとうございます。
ご指摘のとおり「北九州沸騰地帯」ということで北九州のお店にばかりおじゃましていますが、
今後、ゴリけんたばっちがもっと色んな地域に行くことも考えています。お楽しみに!
これからも豆ごはんをよろしくお願いします。
FACO前日のCANCAM福岡のイベントが
在福他局で特集されることが決まりました。
同じくFACO前日の博多阪急のイベントに
スザンヌと相沢まきが出席されましたが
この模様は
豆ごはん もしくは ほかのRKBの番組で
放送されるのでしょうか?
>みくにがおか様
いつも豆ごはんをご覧いただきありがとうございます。
お問い合わせの件ですが、4月20日(土)午後2時からFACoの特番を放送いたします。
しかし前日のイベントについては特に放送の予定はございません。ご了承ください。
これからも豆ごはんをよろしくお願いいたします。
毎週欠かさず見ています。夜勤の時はしっかり録画してまで。北九州沸騰地帯大好きです。ゴリけん・たばっちの薄っぺらいコメントをスタジオの皆さんがいじりまわすのが何とも言えません。
今回はぜひ取材してほしいエリアがありましてコメントしました。
数年前まで飲食店などほとんどなかったエリアに、現在ではてっぱん焼き(イチオシ)、うどん、焼肉、カレー、韓国料理、イタリアンなどなど一気にお店が増えちゃいました。
近所に住んでいるので今宵はどのお店にしようか悩みます。
場所は小倉北区のモノレール旦過駅そばの北九州市立医療センターの横の通りです。
ぜひゴリけん・たばっち遊びに来てください。
>ごーすと様
いつも豆ごはんをご覧いただきありがとうございます。
情報提供とゴリけん・たばっちへの愛ある鋭いご指摘、ありがとうございます(笑)
ぜひ今後の参考にさせていただきます。
これからも豆ごはんをよろしくお願いします。
ひさびさ豆ごはんです。会いたかったです渡部陽一さん、いや~プリンでかくびっくりしました。それから沸騰地帯の寿司屋はよかったです。娘が興奮して食べたい食べたい連発してました。豆ごはんを見たら本当にめちゃくちゃ元気出ます。さて浜寿司は、北九州の小倉北区霧が丘周辺にはありませんよね~?一度いってみたいのですが小倉北区で浜寿司教えて下さい。
>かっぺ様
いつも豆ごはんをご覧いただきありがとうございます!
回転寿司の沸騰地帯を見ると、いつもそれぞれのお店の経営努力には本当に驚かされますね。
さて、はま寿司様ですが北九州市では
「チャチャタウン小倉店」
小倉北区砂津3丁目1-1 チャチャタウン小倉 2Fがあるようです。ぜひ足を運んでみてください。
これからも豆ごはんをよろしくお願いします。
田畑アナウンサ- 5月3日東京発のVoyager Of The Seasに乗船されてましたね。
私たちも東京から乗船して長崎で下船。6日に福岡に帰ってきました。
去年5月博多港に入港してから乗りたいと思っていました。
船の大きさに驚き、船内の豪華な施設にビックリ。
6月5日の放送を楽しみにしています。
5月3日に高崎山で豆ごはん。のジャンパーを着た方がカメラで撮影をされていましたが…。
それはいつ放送されるのでしょうか?
もしや…もう放送されましたか?
おさるちゃん様
ご連絡が大変遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。
ご質問の高崎山撮影分の放送ですが、現在7月3日(水)の午後7時から放送予定となっております。
是非ご覧ください。
これからも豆ごはんをよろしくお願いします!
豆ごはん。スタッフ
ホームページの次回のみどころの日付、間違ってますよね。。
5月30日は木曜日だし。。
来週のボイジャーの特集、乗船した両親が楽しみにしてるので。。
今日、HP見て録画するって、張り切っていたんですけど。。
毎週、水曜日ですもんね。。
チャチャ様
「豆ごはん。」のHPをご覧くださり、ありがとうございます。
ご指摘の通り、次回の放送は6月5日(水)となっております。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。
今後このようなことがないように十分注意致します。
ご指摘ありがとうございました。
これからもRKB[豆ごはん。」をよろしくお願い致します。
豆ごはん。スタッフ
6月5日のボイジャ-の特集 同じ日に乗船していたので、1ヶ月前の感激がよみがえりました。ロイヤルル-ムは広くて豪華でしたね。操縦室、キッチンのコックさんたちも見ることができて楽しかったです。
本当に大きな船でした。
長崎では、女神大橋を通過するとき、船上から見ると圧巻でした。今度は長崎で女神大橋の上から通過するのを見たいと思っています。
また、縄文杉の特集もありましたね。20年前行ったので、懐かしく、感激きました。
イヤーひさびさに書き込みます。ずっとみてたんですが、娘が年長になると、一緒に見てても質問ばかりで、質問答えてたら豆ごはんの書き込みが出来ず、今日は北九州市福岡の双方またがって庶民的ラーメンランキング最高ですね~…何軒かはいきましたし、ごりちゃん見て洋七師匠は、さすがたべっぷりが違うし~やっぱりちょっと画面にでるだけで豆ごはんがはえますね~娘と2人で、いつも師匠と画面に向かってほえてます。娘5歳目標は洋七師匠です。渋い5歳です。気持ちもお腹も腹一杯の豆ごはんありがとうございます。これから夏バテ気をつけて頑張って下さい。スタッフ様のご健康をいつも祈ってます。
7月10日の
嫌いな野菜克服レシピ
とっても、ために
なりました。
子供の、幼稚園も
でたので、嬉しく
観させて頂きました。
ありがとうございました。
今日は、夏休みに向けての予定をくめる企画でしたね~子犬がかわいいね~と話をすると娘が我が家のオールドイングリッシュシープドックのメスの大型犬を見て、らんちゃんよりかわいいね~と犬の顔見て、いいました。らんちゃん6歳牝は、ちょっとがっかり顔で娘を見上げました。しかし毎回ほんとに企画がかぶらず面白いです。
今日は癒やされお腹も満たされよい企画でした~我が家も犬は何匹も動物霊園に眠っています。ラブラドールは4歳で亡くなり犬の番組みるたびに泣いてました。犬を飼った人ならわかりると思いますが飼えば家族ですね~…犬のあとにラーメンのコーナーで良かったです。いつみてもやっぱり豆ごはんは楽しいですし、夏休みまだまだだから子供が喜ぶ北九州のファミレスの紹介とか今ファミレスで何が人気とか~ワンパターンかもですね~…いつもありがとうございます。
毎週楽しみに見ています・・・みなさんの九州って感じのおしゃべりがとても暖かくて好き。
行ってきました。オープンほやほやのラーメンだいだいに・・・
女一人でも入りやすいお店でした。
明るくオシャレな店内、元気なスタッフ、大満足のラーメンで・・人生初の替え玉をしました。
豆ご飯スタッフのみなさんも是非行ってみてください。
久留米東町カラオケマジックワールド隣のラーメンだいだい!
あ!!大好きな
洋七師匠!ラーメン最高!九州最高!豆ご飯最高!
暑い夏スタッフのみなさんのりきりましょう!
先日は取材に来てもらいありがとうございます。金平糖職人の星のオジサマです。今夜放送されますが、どんな映り方をしてるか楽しみです。これからも皆様から愛される金平糖を作り続けてまいります☆☆☆
スタッフの皆様、暑い中ありがとうございました。
毎週かかさず観てます(^ν^)
何と言っても、一精さん最高*(^o^)/*
これからも、番組応援しまーす☆
すみません。8/28放送の豆ごはんは、再放送の予定はありませんか?
>櫻木 正道様
「豆ごはん。」をご覧頂きありがとうございます。
申し訳ございませんが、現時点では再放送の予定はありません。
これからもRKB「豆ごはん。」をよろしくお願いいたします。
豆ごはん。スタッフ
>如水様
いつも「豆ごはん」をご覧いただきありがとうございます。
ご意見賜りました。担当者に伝え今後気をつけてまいります。
これからも「豆ごはん」をよろしくお願いします。