rkb-online__logo

RKB毎日放送株式会社

番組審議会報告

RKB毎日放送番組審議会の議事概要

第652回(令和3年1月19日)

第652回番組審議委員会を1月19日(火)午後2時から、RKB毎日放送本社会議室及びWEBリモート会議で開催した。

<審議委員>
出席委員  8名
青栁明彦、安部進一郎、木下結香子、篠崎香織、中村弘峰、濱地信市、平川俊介、松藤幸之輔
書面出席  2名
松本義人、村上和彰
<放送事業者>
井上社長以下10名

<議題>
①番組審議
②業務報告

<議事の概要>
テレビ番組審議 「食が変われば地球が変わる」 2020年12月6日放送(TBS系列28局放送)

番組は、女優の剛力彩芽さんが食品ロスの現場を取材し、Z世代の若者とともに地球にやさしい食について考えました。

委員からは、「知らないことも含めて様々な情報を楽しく知ることができ、また改めて食の環境に与える影響の大きさについても考えることができてよかったと思う」、「温室効果ガスの多くが食に関連したもので、家庭から出るということを知り、驚いた」、「地球の環境が、今危機的な状況という中で何ができるのか、Z世代の方の活動に気づかされたような感じがした」と評価があった。
一方で、「専門家などをスタジオに迎えて、番組を進行したほうが視聴者の理解も深まるではないかと思った」との意見があった。

制作者は、「国連報告書の指摘をきっかけに取材を始めた」、「こどもたちは学校でSDGsも勉強している。大人へのメッセージも織り込んでZ世代を取材した」と、説明した。

番組審議会報告へ戻る