PageTopButton

ひっくり返さないお好み焼き

テレビレシピ

材料(1枚分)

ライスぺーパー1枚
キャベツ2枚
豚バラ肉30g
1個
とろけるチーズ50g
みそ大さじ1
板のり1枚
粉かつお小さじ1
干しエビ1g

※お好みソース・マヨネーズ・花かつお・青のりは、お好みの量を入れてお召し上がりください

作り方

  1. キャベツの千切り、とろけるチーズ、板のり(2~3センチ四方にカットしたもの)、溶き卵、みそ、粉かつお、干しエビを混ぜ合わせておく。
  2. フライパンを火にかけて、ライスペーパーを敷く。
  3. 混ぜ合わせた具材を、ライスペーパーの上に、平らになるようにのせる。
  4. 豚肉をトッピングして、水(30cc)を加え、蓋をして約3分蒸し焼きにする。
  5. 豚肉の色が変わったら、半月に折る。
  6. キッチンバサミで食べやすい大きさにカットし、お好み焼きソースや青のりなどを振りかけて完成!

ワンパン料理歴30年
奥野紀代美さん【発酵食専門の料理教室「miso*miso」主宰】

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう