フライパンで“パンパンプキンプディング”
テレビレシピ
カボチャの素材力ありきのスイーツで、「カボチャを食べている」って感じがしっかりあります。バニラアイスやメープルシロップをかけてもいいし、ナッツやレーズンを入れても美味しいです!
材料(4⼈分)
カボチャ | 1/8個(約200g) |
⾷パン(6枚切り) | 2枚 |
卵 | 3個 |
牛乳 | 250ml |
砂糖 | 大さじ2~(好みの甘さで調整) |
バター | 10g |
<トッピング>
シナモン | 適量 |
作り方

1.カボチャはところどころ⽪をむき、ラップで包んで電⼦レンジ600Wで4~5分、柔らかくなるまで加熱し、厚さ2~3cmの⼀⼝⼤に切り、粗熱をとる。

2.ボウルに、卵、砂糖、⽜乳を⼊れて混ぜ、⾷パンをちぎって浸す。

3.ボウルにカボチャを加えて軽く混ぜる。

4.フライパンにバターを⼊れて⽕にかけ、溶けたら広げて、ボウルの中⾝をすべて加える。蓋をして、弱⽕で7~8分加熱。

5.フライパンに⽫をかぶせ、フライパンごとひっくり返して中⾝を⽫に出す。⽫からスライドするようにフライパンに戻し、蓋をして、裏⾯も5分程度焼く。

6.焼き上がったら皿に盛りシナモンを振りかけて完成。
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう