秋なのに・・・緑が映える庭園や色鮮やかな魚が泳ぐ海 美しい自然の影で進む温暖化 カメラが捉えた30年の変化
記録的な高温となった今年の夏。秋になってもなかなか気温が下がらない日が続きました。自然界で進む「異変」は、木々の色づきや海を泳ぐ魚たちにもあらわれています。この30年に起きた変化をカメラが捉えていました。
目次
色づき遅れる庭園 「赤だったら最高なのに」
佐賀県神埼市にある国の名勝「九年庵」。毎年11月15日に一般公開が始まります。
訪れた人
「思ったより紅葉が遅いのかなと思いますけど。もうちょっと紅葉が進んでいるのかなと思いました」
「良いですけど、これが赤だったら最高でしたね」
今年の公開初日は、色づきがまだ十分ではなく緑の葉が残っていました。
30年の記録 緑色が多くなった
RKBでは、この30年、「九年庵」の公開日に庭園の木々を撮影してきました。1995年~2023年まで、年によって変動もありますが、紅葉が進まず、緑の残っている年が多くなり徐々に色づく時季が遅くなっていることが分かります。
神埼市商工観光課 執行真知子さん
「以前、冷え込みが早く来た時はもう公開の時はけっこう赤くなっていたんです。ところが今はそこまでないかな。緑がちょっと残っていますよね」
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう
この記事を書いたひと
今林隆史
1976年生まれ 福岡市出身 政治・経済などのニュース取材に加え、ドキュメンタリー番組の制作にも携わる。第58次南極観測隊に同行。JNNソウル特派員として韓国の大統領選挙(2022)などを取材。気象予報士・潜水士の資格を有し、環境問題や防災、水中考古学などをライフワークとして取材する。 番組「黒い樹氷~自然からの警告~」で科学技術映像祭 内閣総理大臣賞(2009)、「甦る元寇の船~神風の正体に迫る~」同映像祭 文部科学大臣賞(2013)など受賞。