PageTopButton

【サウナシュラン3年連続グランプリ】日本最高峰サウナ/御船山楽園ホテル(佐賀県武雄市武雄町)

未だ進化し続ける・・・まさに楽園!日本が世界に掲げる最高傑作!!

“サウナシュラン”サウナを知り尽くした全国のプロサウナーたちが選ぶ、年に1度発表されるサウナのランキング。そのサウナシュランで3年連続グランプリ!さらには世界のサウナ37にも選ばれた、“未だ進化し続ける”御船山楽園ホテル「らかんの湯」。
 

まずは温泉から。浴室の扉を開けるとガラッと空気が変わります。最初に目に飛びこんでくるのは大きな木!独特な世界観を感じさせてくれます。御船山の自然を間近に感じられる露天風呂の泉質はアルカリ単純温泉で透明で柔らかな湯ざわりです。
 

温泉で癒されたあとは、2019年グランプリに輝いたサウナから。室内の照明は暗めの設定で、椅子の形が個性的でおしゃれな造り。サウナ室の真ん中には円柱型のストーブが置かれています。
今でこそ様々なサウナ施設で体験できるほうじ茶ロウリュですが、「らかんの湯」が元祖!セルフロウリュで豊かな香りを楽しみます。
 

続いては2020年グランプリに輝いたサウナへ。白を基調としたドライサウナで、真っ白な空間の真ん中に円柱型のストーブが置かれています。アロマ水を凍らせたキューゲルでのロウリュが楽しめ、アロマ香る蒸気がゆっくりと発汗を促します。
 

サウナ後の水風呂は16℃に冷却した武雄温泉で体の熱を冷まします。外気浴はさまざまな角度から自然を感じられるようタイプの異なる椅子を配置。中でも金沢さんのおすすめが・・・なんと岩の上!今回2人は床の上にごろんと横になり、太陽の光をたっぷり浴びながら圧倒的な解放感を味わいました。
 

これだけでも大満足ですが“進化する施設”の所以がここから!
2023年末に新設した薬草スチームサウナへ!武雄で採れた薬草を調合したものを使用し、香り・成分を蒸気と共に充満させています。
さらにサウナの後は…男女の浴場内にあるガラス張りの喫茶室でくつろぎのひと時を。利用客は無料でお菓子やドリンクなどが頂けます。
 

2024年3月には、2021年グランプリを受賞した薪サウナがリニューアル!満足間違いなしの空間となっています。

「御船山楽園ホテル」のサウナ施設詳細

●御船山楽園ホテル
佐賀県武雄市武雄町武雄4100
電話番号: 0954-23-3131
公式HP:https://www.mifuneyama.co.jp/

totonoimap(ととのいマップ)とは

「totonoimap」は温泉大国九州の個性溢れるサウナをご紹介する企画です。サウナでの専門用語”ととのう”から命名しました。 
サウナのあと、水風呂に入り、休憩をする…これを3回ほど繰り返すことで訪れる”快感”。あなたもサウナの新境地に足を踏み入れてみては…? 
タレントの矢野ぺぺさんにご同行いただくのは、「九州とサウナ」プロデューサー金沢昂紀さん。 九州のサウナの魅力を紹介するWEBメディア運営や、サウナにまつわる様々なイベント企画を実施され、コロナ禍ではサウナが好きすぎて自宅にサウナを作ったり、今ではサウナ施設のプロデュースも手掛けるなど、サウナのために汗をかく九州でも無類のサウナフリーク。
 

体調にご留意ください

水風呂に入る際は少しずつ体を慣らして入浴ください。水風呂が冷た過ぎる場合は水シャワーを使用するなどしてヒートショックにご注意いただくようお願いします。

公式HP

出演:矢野ペペ、金沢昂紀
放送:2024年3月21日(RKB毎日放送 ごご3時40分 タダイマ!内)
おことわり:掲載内容は放送当時のものです

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう

radiko 防災ムービー「あなたのスマホを、防災ラジオに。」