PageTopButton

バケツ稲チャレンジ!5月の稲日記 食農ラ部員

明光院 昌子 5/11種まき)

 

 

氏名の“まさこにちなんでまさこめと名付けました。

小さな芽が土から顔を出してきました!

 

 

吉留 樹里 (5/12種まき)

 

 

いねちゃんと名付けました。小さな芽が土から見えてきました!

 

 

竹下 明子 (5/15種まき) 

 

 

五七五で「米ファミリー オー米ゴッド あぁう米」と名付けました。

美味しいお米が育つように毎日米米クラブの浪漫飛行を歌い聴かせて

育てることにしました♫

 

 

小山  正代 (5/19種まき)

 

 

土に水を入れすぎてビチャビチャになる大惨事…先行きが不安です…

 

 

稲日記管理人(堀加寿美)のひと言

初めて子を育てるかのごとく可愛がっているリポーター陣の姿が微笑ましいですね♪個性豊かな稲たちが誕生しそうな予感・・・!!

 

 

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう