


佐賀だけのオリジナル作品や
全国で初展示の作品も多数!
国内外で120万人以上が来場し世界で人気を集めた「MINIATURE LIFE展」が、バージョンアップして佐賀に初上陸!
誰しも一度は思ったことがあるはずです。
ブロッコリーやパセリが森に見えたり、水面に浮かぶ木の葉が小舟に見えると。
ミニチュアの視点で日常の物語を考えると、いろいろと面白いことを考えつきます。
鹿児島在住のミニチュア写真家・見立て作家・田中達也は、誰もが知っている身近なものを別のものに見立て、ユーモアたっぷりの小さな世界を作り出します。
独自の発想力が生み出す作品とそのタイトルは、思わず「くすっ」と笑ってしまったり、「すごか~」と唸ってしまったりする遊び心満載のものばかり。
海外にもファンが多く、インスタグラムのフォロワーはおよそ270万人!
今回は、全国で初の展示となる「Stay Safe」のコーナーや、佐賀オリジナル作品など約120点が勢揃いします。
日常がもっとワクワクするミニチュアの世界をご体感ください!


新パン線

クモワッサン




©Tatsuya Tanaka

PROFILE
田中 達也
ミニチュア写真家・見立て作家。
1981年熊本生まれ。ミニチュアの視点で日常にある物を別の物に見立て、独自の視点で切り取った写真「MINIATURE CALENDAR」がインターネット上で人気を呼び、雑誌やテレビなどのメディアでも広く話題に。広告ビジュアル、映像、装画など手がけた作品は多数。’17年NHKの連続テレビ小説「ひよっこ」のタイトルバックを担当。写真集「MINIATURE LIFE」、「MINIATURE LIFE2」、「Small Wonders」発売中。
観覧料金
- 一般
1,250円
- 中高生
1,000円
- 小学生
500円
- ※小学生未満無料
- ※障害者手帳又は指定難病医療受給者証の所持者とその介助者1名は無料。
- ※博美メール会員は画面提示で割引料金でご案内します。
- ※安全のため、小学生以下のお子様は必ず保護者同伴でご入場ください。
- 【来場の際にご協力いただく感染拡大防止対策】
- ・チケット購入時またはイベント参加時の連絡先の登録
- ・COCOA(接触確認アプリ)感染拡大防止策アプリの積極的な利用
- ・交通機関・飲食店の分散利用
- ・発熱がある場合や風邪症状が見られる場合のイベント参加自粛
- ・こまめな手洗い/手指消毒
- ・マスクの着用(マスクの着用が困難な場合は主催者の指示に従ったソーシャルディスタンスの確保)
- ・大声の自粛
- ・イベント参加後に陽性が判明した場合の保健所及び主催者への速やかな連絡
チケット購入場所
- 「MINIATURE LIFE展2020」会場窓口
- 発売中
プレイガイド
- イープラス
- http://eplus.jp/
- 発売中
- ファミリーマート店頭Fami ポート
- ファミリーマート店頭Fami ポート
- 発売中
- チケットぴあ
- https://t.pia.jp/
- 発売中
- ローソンチケット
- https://l-tike.com/
- 発売中
- ローソン・ミニストップ店頭Loppi
- ローソン・ミニストップ店頭Loppi
- 発売中
- セブンチケット
- http://7ticket.jp/
- 発売中
- セブン-イレブン店頭マルチコピー機
- セブン-イレブン店頭マルチコピー機
- 発売中
開催概要

日 時 | 2020年11月28日(土) ~2021年1月30日(土) 9:30〜18:00(最終入場は17:30まで) ※月曜日休館、但し祝日の場合は翌日が休館 |
会 場 | 佐賀県立美術館 佐賀市城内1丁目15-23(2・3・4号展示室) |
問合せ | キョードー西日本 0570-09-2424
11:00〜17:00(日曜日、祝日休み) |
主 催 | 「ミニチュアライフ展2020 佐賀」実行委員会 |
企画制作 | NHKサービスセンター、株式会社CoCo |
企画協力 | 株式会社MINIATURE LIFE |
協 力 | Pizza Works |
後 援 | 佐賀県、佐賀県教育委員会、佐賀新聞社、 NBCラジオ佐賀、エフエム佐賀 |