幼稚園児が“お雛様”や“お内裏様”に扮して壇上に「ひな祭り」
3月3日はひなまつりです。福岡市内の幼稚園では、園児たちがお雛様やお内裏様の衣装を着てひな壇に上がりました。
4年ぶりに保護者も参加
福岡市博多区の玉水幼稚園では毎年、ひなまつりに合わせて誕生日会を開いています。3日は、園児たちはマスクを外し、4年ぶりに保護者が見守るなかでの開催となりました。
将来の夢を発表
ひな人形の衣装を着てひな壇に上がった3月生まれの園児たちは、元気いっぱいに将来の夢や好きな遊びを発表しました。
男の子「深海の博士になりたいです」「将来の夢はスイーツ屋さんです」
女の子「好きな遊びはジャングルジムです」
誕生日会は、新型コロナ対策として園児全員で歌うことはせず、時間も短縮して開催されました。