博多の伝統芸能に披露の場を~福岡市で特別公演
2021年02月23日 18:00
新型コロナの影響で披露の場が減った伝統芸能を支援しようと、福岡市で公演会が開かれました。
艶(あで)やかな姿で踊りを披露するのは博多券番の芸妓(げいぎ)たちです。
福岡市中央区で開かれたこの催しはイベントの中止や延期が相次ぐ中、伝統芸能に披露の場を提供しようと開かれました。
会場では6つの団体が芸を披露し、450年以上の歴史をもつという博多独楽(こま)は見事な技で観客を魅了していました。
去年は「博多どんたく港まつり」が中止になるなど、伝統芸能を披露する機会は大幅に減っていて、主催した博多伝統芸能振興会は「一日でも早く皆さんに安心して伝統芸能を見てほしい」と話していました。