文部科学省が実施する「全国学力テスト」がきょう、福岡県内の公立全ての小中学校で行われています。
福岡市南区の高宮中学校では、午前9時前に国語の問題用紙が配られ、中学3年の生徒254人がテストに臨みました。
全国学力テストは、児童・生徒の学力を把握し改善を図ろうと、文部科学省が小学6年と中学3年を対象に12年前から実施しています。
科目は、国語と算数・数学に、今年初めて英語が加わりました。
福岡県では全ての公立小中学校が参加していて、去年の調査では、小学生は全国平均を4年連続で上回り過去最高となる一方、中学生は7年連続で全国平均を下回りました。
調査結果は7月下旬に公表されます。
2019年4月18日(木)のニュース
赤ちゃんの遺体を遺棄した疑いで、ベトナム国籍の技能実習生の女が逮捕さ...
(4月18日(木) 19時48分)
今年は最大で10連休となるゴールデンウィーク。
さまざまなイベ...
(4月18日(木) 19時47分)
福岡県新宮町にある小学校の男性校長が、道路交通法違反で摘発されていた...
(4月18日(木) 19時46分)
西鉄はきょう、民間としては西日本最大規模となるコンベンション施設を博...
(4月18日(木) 19時45分)
死産だった赤ちゃんの遺体を遺棄した疑いで、福岡県福津市に住むベトナム...
(4月18日(木) 12時29分)
文部科学省が実施する「全国学力テスト」がきょう、福岡県内の公立全ての...
(4月18日(木) 12時28分)
下水を処理する際に出る汚泥から火力発電に利用できる固形燃料を作る施設...
(4月18日(木) 12時26分)