ここからはRKBから台風8号に関する情報をお伝えします。
台風8号は、九州北部を縦断中で、局地的に非常に激しい雨や風に見舞われているところもあり、暴風や高波などに警戒が必要です。
6日午前5時ごろに宮崎県に上陸した台風8号は、中心が午前11時現在で佐賀市付近にあって、時速25キロで北西に進んでいます。
この台風で九州北部では暴風が吹いていて、佐賀県唐津市で27.5メートル、福岡県朝倉市で23メートルの最大瞬間風速を観測しました。
現在、柳川市や苅田町、佐賀市などに暴風警報や高潮警報が発表されているほか、北九州市小倉南区と門司区の沿岸部に警戒レベル「4」の避難勧告が発令されています。
2019年8月6日(火)のニュース
台風8号は強い勢力のままけさ九州に上陸し、各地に猛烈な雨などの被害を...
(8月6日(火) 19時40分)
きょう8月6日は74年前、広島に原子力爆弾が投下され多くの人が犠牲に...
(8月6日(火) 19時39分)
台風が過ぎ去ると再び厳しい暑さが戻りそうです。
密閉された車の中は...
(8月6日(火) 19時39分)
こちらは、バレーボールのクラブチーム「福岡春日シーキャッツ」です。
...
(8月6日(火) 19時38分)
ここからはRKBから台風8号に関する情報をお伝えします。
台風8号...
(8月6日(火) 12時10分)
この台風8号の影響で、鉄道や空の便など交通機関は大きく乱れています。...
(8月6日(火) 12時09分)