
軍艦島(端島)は、長崎県長崎市(旧高島町)にあるかつて海底炭坑があった島で、長崎港から南西約18kmの海上に位置します。
もともとは大きな瀬にすぎませんでしたが、1897(明治30)年から1931(昭和6)年にかけて6回の埋め立て拡張を行い、南北に約480m、東西に約160m、周囲約1,200m、面積6.5haという今日の大きさになりました。
島の周囲がコンクリートの岸壁で覆われ、高層鉄筋アパートが建ち並ぶその外観が軍艦「土佐」に似ていることから「軍艦島」とも呼ばれています。
1月30日(土)14時~ 九州オンラインツアー参加募集中
≫ 九州オンラインツアー
自宅にいながら九州の旅へ♪感動!体感!オンラインツアー
"訪れるたびに、笑顔になれる島 九州"の魅力をオンラインで体感するツアーへ参加しませんか。月1回のペースで計5回開催、ツアーガイドは福岡でタレント活動をしているハルさん。また、ガイドアシスタントとして、リポーターが九州3か所からお手伝い、あなたを空想旅行にお連れします。アンケートに答えてご当地プレゼントがもらえたり、参加者のコメントで旅行が変わる場面があったりと、臨場感満載です!是非、ご応募下さい。