鹿児島県出身で歌手、声優、ローカルタレントと幅広く活動するカレー命な「ソコトラ」リポーター"たける"のカレージャニー企画『しりとりカレー』。"珠玉の一皿を求める旅へ"をコンセプトにたけるが福岡のカレーを紹介する「ソコトラ」の人気コーナー。視聴者から推薦されたカレー屋さんをめぐります。

前回のお店は「ヤオカフェあおや」。今回は「や」に続く名前のお店を探して、北九州市小倉北区にある「ヤダカリー」にやってきました。お店は北九州市の成人式が行われる"メディアドーム"のたもとにあります。

ヤダカリー店主の谷田兼一さんは、ラーメン屋さんも経営する二刀流の料理人。谷田さんが研究に研究を重ねたカレーはメディアドームに通う競輪選手の中でもハマる人が続出。スパイスカレーをランチ限定で出しているカレー専門店です。


このお店の珠玉の一皿は「濃厚スパイスカツカレー」。サラサラのカレールゥはお皿に湖のような水面を作り出します。ご飯の上に乗ったカツがその水面に映り、まるで河口湖の逆さ富士のような美しさです。365日カレーを食べるたけるでも、こんなに美しいカレーは見たことがないと、絶賛。



サラサラのカレールゥは口当たりはさらっとしつつも、しっかりと深みがあります。深みの正体の豚骨と鶏ガラは、このカレーの特徴。鶏ガラを9割、豚骨を1割の黄金比で、だしをとっています。まさに福岡県民が喜ぶカレーになっています。


さらに、インドとスリランカでスパイスに関する修行を積んだ店主が、弱火でじっくり丁寧に20~30分テンパリングすることで、しっかりとしつつ滑らかなスパイスを引き出しているのもこのお店ならではの魅力です。

北九州市小倉北区メディアドームすぐぞば。「しりとりカレーオリジナルステッカー」を目印に『ヤダカリー』に足を運んでみてください。
住所 | 北九州市小倉北区明和町10-24 |
TEL | (093)280-9160 |
@spice_yadacurry |
ソコトラ 毎週月・水・金 9:55〜
「本当に良いもの」を「本当に素敵なもの」を紹介していく番組です。スタジオを天神に構え、人やモノ、企業や団体と交わりながら、選りすぐりのコンテンツを紹介していく生放送です。福岡はソコトラ島のような独自の生態系を持つ面白さであふれている!