新型コロナウィルス対策のために、手洗いが推奨されるようになり早くも一年が経とうとしています。RKBテレビ「ソコトラ」では番組の中で"手あらいダンス"のコーナーがスタートし、視聴者から手あらいダンス動画を募集してきました。今回は記念すべき100回目の放送で、過去に放送された手あらいダンスの中から特に注目を集めたダンスをダイジェスト版で一挙紹介。
存在感No.1
大賀薬局の皆さん。ノリノリで踊っていただきました!オーガマンの登場にもびっくり!
練習量No.1
サンキュードラッグの皆さん。休日返上で練習を重ねたそうです。難しい部分も完璧に踊っていただきました。
アレンジNo.1
福岡大学附属若葉高等学校のダンス部の皆さん。芸術性の高い演技で海外でも高い評価を受けている名門ダンス部が手あらいダンスをアレンジして披露してくださいました。どのシーンも目が離せません。
YouTube内再生回数No.1
陸上自衛隊第4師団福岡駐屯地。装甲車や特殊な設備の前で隊員の方のダンスが見られる、自衛隊ファンにはたまらない動画です。
手あらいダンスは、これまで64の団体と個人のかたにご出演いただき、842名の方に踊っていただきました。ぜひいろんな動画を見て、手あらいダンスへの挑戦、ご応募をお待ちししております。

手あらいダンス公式サイト
感染症対策としての「手あらい」が重要となっています。シャボン玉石けん(株)では、身近な感染症対策である「正しい手あらい」の覚え方として「シャボンちゃんの手あらいうた」を制作、インターネットでの公開や幼稚園などでの展開を行ってきました。
RKB毎日放送(株)では、このシャボン玉石けん(株)の取り組みをさらに広め、「手あらいうた」を楽しく覚えられるようにと、振付師のSAKiさんに協力を頂き「手あらいダンス」を考案しました。
個人や企業の皆様に、この歌と踊りで正しい手あらいを覚えていただくとともに、感染症とたたかう皆様をシャボン玉石けん(株)とRKB毎日放送(株)は応援します。
RKB「ソコトラ」(月・水・金9:55~10:25)では「手あらいダンス」動画の投稿を募集しています。なお、番組に採用された方には、シャボン玉石けん商品をプレゼント!皆様からの動画投稿をお待ちしています!