
12月4日(土)決勝大会 ライブ配信
12月4日(土)西南コミュニティーセンター(予定)で行われる『お話アカデミー 決勝大会』を〔RKBラジオ公式YouTubeチャンネル〕にてライブ配信いたします。
- 配信日時
- 12月4日(土) 13:00~18:00(予定)
- 配信場所
- RKBラジオ公式YouTubeチャンネル
本年度の募集受付は終了しました。



応募要項
※当サイトからのみの応募となります。
応募対象
RKBラジオ放送エリアの小学生ならどなたでも
応募条件
- 一次審査(オンライン)を通過した場合、12月4日(土)の決勝大会(北部九州地区・広島地区代表大会)に参加していただける方(決勝大会は、福岡市の「西南コミュニティーセンター」で予定しています)
- 決勝大会で「お話アカデミー・キッズ」に選ばれた場合、RKBアナウンサーのレッスンを受け、2022年3月5日(土)の「お話アカデミー朗読会」に出場できる方(お話アカデミー朗読会は福岡市の「西南学院大学チャペル」で予定しています。)
- 事前にオンライン会議アプリZOOMのダウンロード、登録、設定、動作確認をお願いします。
- タブレットやスマートフォンでの参加も可能ですが、カメラ付きPCでのご参加をおすすめします。
- カメラオフでの参加はできません。(姿勢や口の空け方も審査の対象となります)
- 審査中の録画は禁止いたします。
- 「低学年」「中学年」「高学年」に分けて審査を行います。
応募方法
以下のバナーからフォームに従ってご応募ください。参加時間、方法(アクセス先)を明記した書類を、9月中旬頃までにお送りします。(参加者多数の場合は抽選とさせて頂きます。ご了承ください)
その他
- 下記バナー「朗読に関するQ&A」内「よくある質問」「一口アドバイス」にも、詳しい内容や朗読のコツを書いていますのでご覧ください。
- 課題作品は当サイトからダウンロードしてご使用ください。
「1~3年生」「4~6年生」で課題作品が異なります。ご注意ください。
ご応募後の流れ
一次審査
※「低学年」「中学年」「高学年」それぞれ、日程が異なります。ご注意ください。
オンライン審査。各ご家庭からPC等でご参加ください。
※ご応募後、参加時間をご案内します。
- 「低学年」(1-2年生)・・・2021年9月18日(土)
- 「中学年」(3-4年生)・・・2021年9月19日(日)
- 「高学年」(5-6年生)・・・2021年9月20日(月祝)
決勝大会
※決勝大会出場者にのみ、11月上旬頃までにご連絡いたします。
2021年12月4日(土)西南コミュニティーセンター(福岡市早良区西新・予定)
ステージ上で、アナウンサーの前で朗読して頂きます。
お話アカデミー朗読会
2022年3月5日(土)西南学院大学チャペル(予定)
決勝大会で選ばれた、「お話アカデミー・キッズ」がアナウンサーと共演する朗読会。
(応募締め切り)
2021年9月5日(日) 24:00
※ご不明の点等がありましたら、応募フォーム内の「お問い合わせ」にご記入ください。
【応募は締め切りました】
お話アカデミーとは?
小学生の音読コンクールです。参加者に課題作品を音読してもらい、「声の出し方」や「気持ちの表現のしかた」など、お話を声に出して伝える力をアナウンサーが審査します。
音読を楽しんで、「お話アカデミー・キッズ」を目指しましょう!