
番組概要
一生懸命働いて、生きて、週末の夜を迎えたあなたへ。やっと自分だけの時間になり、ゆっくり「大人の語り」を聴きたい、あなたへ。メインパーソナリティの大庭宗一とサブパーソナリティ富永倫子が週末の夜のひとときに贈る、「やさしくさわやかな風」。人と人との「繋がり」、「強さ」、「やさしさ」を懐に抱きながら、大庭宗一が世の中の「今」を、過去を尋ね、明日を見つめて、大胆に、細心に斬っていきます。「明日の生きる希望の風」があなたにも、吹くかもしれません。どうか、素敵なひとときをお過ごしください。
パーソナリティ
大庭宗一(おおば そういち)
1950年10月19日生まれ
てんびん座 O型
・エッセイスト
・NPO「博多の風」理事長
・博多祇園山笠 土居流 下土居町 総代
・博多警察署 少年指導委員
今回の放送内容
22年間、ありがとうございました✨

22年間お送りしてきた「大庭宗一の博多熱風塾」今回を持って閉塾しました。いかがでしたか?
“国会から焼酎まで”をキャッチフレーズに開塾し、沖縄や小浜島、石垣島、北九州市小倉北区のチャチャタウン小倉、壱岐など様々な場所で公開収録したり、地下鉄3号線開通前にリスナーの皆さんと一緒に線路の上を社会科見学と称して歩いたり、映画試写会を開催したり、ラジオまつりでも皆さんに触れ合ったりと、色んな形で皆さんに可愛がって頂きました。本当に有難うございました。
『博多熱風塾』という学び舎を卒業しました。これからは一緒に勉強したことを胸に、それぞれ元気に自分をいたわりながら?(笑)笑顔で過ごしましょうね! 本当に有難うございました。
< 心の春 >
胸の内に冬を引き摺っていれば 何をしても面白くない
嫌なことや馬鹿ばかしいことは春の風と共に吹き飛ばしてしまえ
草や木が自(おの)ずから 目を張るように 素直な気持ちで 心に春を呼び寄せよう
人生如何に厳しい日々が続いても 何処かで 変わり目が必ずある
追っ付け訪れる 心の春を迎える為には 今が不本意でも 前向きに汗を流そう
気持ちを切り換えて 目の前にある 自分の役割に 全量を注ぎたい
ご注文・お問い合わせ
NPO博多の風 出版事業部
〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町8-16-302
TEL&FAX(092)263-7188
mail: info@hakatanokaze.jp
▼公式サイトはこちら
http://hakatanokaze.jp/
「明日への一言」 取扱書店・販売店
ジュンク堂本店、丸善博多駅ビル
紀伊國屋福岡本店、BOOKSあんとく荒尾店
紀伊國屋ゆめタウン博多店
紀伊國屋久留米店、積分館書店新天町本店
福岡金文堂本店、フタバ書店テラ東福岡店
福岡金文堂大橋店、インキューブ
RKBストアほか