

番組概要
スタートアップ都市福岡発!
若手起業家支援番組!
応募からスタッフが厳選した九州エリアのスタートアップ企業および
アトツギベンチャー企業4社の代表が、99秒以内に自社事業や新商品への想いをプレゼンします!
厳しい審査員たちが、最も高評価を付けるのは…だれ!?
そして、クラウドファンディングを通して、視聴者から最も支援を集める商品とは!?
真の1位を決めるのは、TVの前のあなたです!
番組MC

MC:MC原口あきまさ

アシスタント:アシスタント辻満里奈
出演企業
キャンプ女子株式会社

キャンプ女子株式会社

アウトドアへの向かい風なんて吹き飛ばす!
個性全開、二人組経営者がキャンプの新しい価値を全国に届けます!雨の日のキャンプやおうちキャンプでも楽しめる、そんな新しい商品とは・・・?
ページはこちら
※外部サイトに移動します
IMARI株式会社

IMARI株式会社

創業50年、「梱包」の老舗企業が次々とダンボールの概念をぶっ壊す!そんなIMARI株式会社が、女性や子供、在宅ワークのビジネスマンに向けて、ダンボールの特性を最大限に活かした、新しい商品を開発。必見です!
ページはこちら
※外部サイトに移動します
株式会社増田桐箱店

株式会社増田桐箱店

日本の伝統、桐箱文化を古賀から世界へ!伝統的桐箱産業を守るべく、老舗の技術と若社長の閃きを掛け合わせたスタイリッシュな商品をこの度、開発!桐箱が脇役だなんて、もう誰にも言わせません!
ページはこちら
※外部サイトに移動します
株式会社フリップザミント

株式会社フリップザミント

背景を纏(まと)うと、服はもっとたのしくなる!今回、久川社長が開発したのは、SDGsも意識したオーガニック100%、 自然由来の機能性衣服。いよいよファッションは次のステージへ!
ページはこちら
※外部サイトに移動します
各審査員

橋本正徳
1976年福岡県生まれ。飲食業や劇団主催、家業だった建築業を経て、プログラマーに転身。本社を福岡に置く株式会社ヌーラボを経営し、ニューヨークなど世界6拠点に展開中のWebサービスを開発する。世界中で利用されている「Backlog」などの自社サービスの合計ユーザー数は400万人以上。当番組では、製品の「革新性」を評価します。

若林宗男
テレ東人気経済番組ワールドビジネスサテライト企画立案者かつ初代キャスター。現在は事業構想大学院大学客員教授、九州観光広報センター副センター長、内閣府地域活性化伝道師など九州を中心に様々な社会的な活動を行うスーパーシニア。当番組では、製品の「社会性」を評価します。

廣松一朗
若手起業家兼ユーチューバー。自身の経験から編み出された英語学習法が注目され、YouTubeチャンネルICHIRO ENGLISHの登録者は30万人。オンライン英語学習スクールTEBLA ENGLISHの生徒数は1500人。 福岡を拠点に従来の日本の教育の在り方を見直し、楽しくて実践的な次世代の教育事業を行う。当番組では、製品の「拡散性」を評価します。