和風シチュー
寒さが厳しさを増すこの時期、身体が温まるシチューを作ります。
①だいこん、にんじん、ごぼうは皮付きのまま小さめの乱切りにする。
コンニャクはスプーンでちぎる。昆布水と共に鍋にいれて
かぶるくらいの水(1カップほど)を加え、中火にかける。
煮たつ直前に昆布を取り出し、酒粕を加えて溶かして10〜15分ほど煮る。
②鶏団子の材料を混ぜる。
③①に鶏団子を入れて、アクを引く。
④別鍋に牛乳を弱めの中火で熱して、レンコンすりおろし、味噌を溶き入れる。
③に加えて5分ほど煮る。塩で味をととのえる。
⑥器に盛って万能ねぎを散らし、ショウガのすりおろしを添えてしょうゆをひとかけする。