あの料理をもう一度! コウさんレシピ傑作選②
10年目突入した「たべごころ」、その中でも親子で一緒に楽しく作る、コウケンテツさん厳選レシピをお送りします。
1. ボールにひき肉を入れ、Aの調味料を、しょうゆ、酒、水、砂糖、片栗粉、しょうがの順にいれ、その都度しっかりと混ぜる。
2. 玉ねぎのみじん切りを加えてさっと混ぜる。12等分にし丸める。
3. シュウマイの皮を丸めたアンの上にのせ、指で側面をおさえながらくるくると回転させる。出来上がったらフライパンに乗せる。
4. サラダ油をしゅまいにかからないよう多めに入れ中火で熱し、ぱちぱちと音がしたら火を弱める。蓋をして5分ほど蒸しオイル焼きにする。
5. 器に盛ってグリーンピースを乗せ酢じょうゆ、練り辛子を添える。
1、 かぼちゃは5~8分ほど蒸し器で蒸してやらわかくつぶす。
2、 ボールを3つ用意し、それぞれに室温において柔らかくしたバターを混ぜ、砂糖を加えて泡立て器で混ぜる。
3、 なめらかになったら溶き卵を少しずつ加えて混ぜ、小麦粉、ベーキングパウダーをふるいいれて、ゴムべらでさっくりと混ぜる。かぼちゃを加えてさらに混ぜ、全体が均一になったらラップに包んで冷蔵庫で1時間ほど休ませる。
※チョコドーナッツのココアパウダー、抹茶ドーナッツの抹茶パウダーは、それぞれ小麦粉と一緒にふるいいれてまぜる。
4、 まな板などに小麦粉で打ち粉をして、生地をそれぞれ6等分にして表面がなめらかになるように丸めて軽くつぶして平らにする。小麦粉をつけた指を中央に刺して穴を空け、くるくると回してリング状にし、表面をなめらかにととのえる。
5、 170度に熱した油に4を入れ、中央に菜箸を入れてくるくる回しながら4~5分ほど揚げる。途中返して全体がこんがりしたら油を切る。
6、 チョコレートはそれぞれ刻んでボウルに入れ、湯せんにかけて溶かす。ドーナツの表面にチョコレートを塗り、好みのトッピングで飾る。