みなさんのリクエストで作る「コウさんレシピ傑作選③」
10年目の「たべごころ」、その膨大なレシピの中から視聴者のリクエストの多かった料理を紹介‼リクエストの声が最も多かったキーワード、それは“カンタン”三度三度作るので家でいつもある材料でカンタンに作れる料理‼とか、在宅で子供がいるので、時間がかからずカンタンに出来るレシピ‼そのリクエストに応えて、とってもカンタンな「ふわとろ親子丼」と「市販の焼きそばを最高に美味しく‼」をお届けします。
1. キャベツ芯の部分と分け
芯は薄切りに。葉の部分はざく切りにする。
2. 玉ねぎは薄切りにする。もやしは水につけておく。
3. フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎ、キャベツの固い部分、をサッと炒める。
豚バラしゃぶしゃぶ肉を加えて野菜の上で火を通し、
キャベツの残りを加えて焼きながらサッと炒める。
塩をして取り出す。
4. 同じフライパンにサラダ油を熱し、焼きそばを加えてしっかりと焼き付ける。
付属のソースを加えてしっかりとからめ、醤油、ウスターソース、酒を加えて
麺にしっかりを吸わせる。
5. 3を戻し入れてサッと混ぜ合わせ、器にもる。
1、 鶏肉は2cm角に切り酒大さじ1と醤油適宜(分量外)をまぶしておく。
2、 玉ねぎは薄切りにし、鍋にサラダ油を注いで炒める。
3、 鍋にあんの材料を煮たったら、弱火にして玉ねぎをクッションにして、水けを拭いた鶏肉を入れる。鶏肉を全て入れたら弱めの中火にする。
4、 鍋の表面がふつふつしてきたら2~3分で火を止め水溶き片栗粉を加え軽くとろみをつける。
5、 器にごはんを盛り、具材とスープを少量かける。
6、 卵をかるくほぐし、サラダ油を熱したフライパンに流し込む。
大きく4〜5回混ぜたら超半熟状のままに火をとめ、器に盛ったご飯にのせる。
7、 熱々の4をまわしかけ、三つ葉を添えお好みで粉山椒、一味などをかけて完成。