コウさんレシピ傑作選④きゅうり編
10年目の「たべごころ」、その膨大なレシピの中から視聴者のリクエストにお応えした料理を紹介‼手軽に出来るレシピ、野菜が多く食べられる料理が見たいとの声に、これからの季節、出回ってくる「きゅうり」を大特集‼
1、 手羽中は塩をし、フライパンにゴマ油を熱し皮目を10分ほどこんがりと焼 く。 2、 長芋は皮をむき、小さめの乱切りにする。きゅうりは縦2等分に切り、スプー ンで種をけずり、乱切りにする。種の部分はタレに入れるのでとっておく。 3、 梅干しは種を取り出し、軽くたたく。キュウリの種も入れ一緒にたたく。たれ を混ぜる。 4、 フライパンにごま油を熱し、きゅうり、長芋を加えて強火でさっと炒める。 5、 1の手羽中、梅酢だれを加えて煮立て、煮からめる。 6、 とろりとしたら器に盛り、青ジソの千切りをのせる。黒胡椒をふる。
1、 春雨は水につけて10分ほどおく。 2、 きゅうりは板ずりをし、斜め薄切りにする。玉ねぎは5mm幅のくし切りにす る。赤ピーマンは細切りにする。ニラは長さ4~5cmに切る。 3、 牛肉に酒大さじ1をかけてもみ込んでおく。 4、 フライパンにごま油大さじ1を熱し、玉ねぎを炒める。しんなりとしてきた ら、赤ピーマンを加えてさっと炒め、塩、粗挽き黒こしょうをする。牛肉、A、き ゅうりを加えてサッと炒め合わせる。 5、 戻した 春雨を加えて混ぜ、ふたをして中火にし2~3分ほど蒸し焼きにする。ニラを加え たら強火にして水分を飛ばす。仕上げに塩コショウで味を調え、炒りごまを加え て、器に盛る。
1、 きゅうりは1本を縦4等分にして種を取り、みじん切りにする。残りは斜めう すぎりにしてから細切りにし、塩少々をふって5分ほどおいて水気を拭く。 2、 豆腐はペーパータオルに包んで水けをきる。 3、 ボールにたれを混ぜ合わせ、細切りのきゅうりを加えてからめ、きゅうりだれ を作る。 4、 ボールにたねの材料(ひき肉、ネギ、しょうゆ、塩)を入れて手で混ぜる。次 に残りの材料(キュウリのみじん切り、しそ、豆腐)を入れ、手で粘りが出るまで 練り混ぜる。 5、 まな板に餃子の皮をのせ、中央にたねをのせて、皮の周囲に水をつける。皮の 4辺を中央に寄せ、十字になるようにしてしっかりと留める。 6、 鍋にたっぷりの湯を沸かし、4を入れて3~4分ゆでる。(上に浮き上がって 1~2分が目安)。すぐに氷水にとって冷やす。 7、 器に氷をしいて水けをしっかり切った餃子を盛り、2のたれをのせる。好みで ラー油を散らす。