PageTopButton

和田明日香のア・レシピ

番組概要

料理家・和田明日香が、九州各地や家庭に残る「食の知恵」を再発見!
九州の気鋭の料理人たちも登場。意外な食材の組み合わせや調理法など、お店クオリティのアイデアを惜しみなく披露し、家庭でもできる美味しい料理を紹介します。

出演者

和田明日香
東京都出身。3児の母。 料理愛好家・平野レミの次男と結婚後、修行を重ね、食育インストラクターの資格を取得。 各メディアでのオリジナルレシピ紹介、企業へのレシピ提供など、料理家とし ての活動のほか、各地での講演会、 コラム執筆、CM出演など、幅広く活動する。 2018年、ベストマザー賞を受賞。 著書に『ほったらかしレシピ』『10年かかって地味ごはん。』 『子どもは相棒悩まない子育て』『楽ありゃ苦もある地味ごはん。』など。
土居祥平
福岡県直方出身。(株)ワタナベエンターテインメント九州事業本部所属 お笑いコンビ「土居上野」のツッコミ担当。
テレビやラジオにてマルチに活躍しており、大のラーメン好き。
自身のインスタグラムで「土居麺本」と称して、美味しい福岡ラーメンを発信。

和田明日香のア・レシピの人気コーナー「もぐもぐレシピ」

今まで、ちょっと苦手な食べ物でも子供がモリモリ食べられる我が家のアイデアレシピを紹介してきました。そこに、新しいトピックが追加!その名も「おてつだいKids」。
「調味料の分量を軽量スプーンで必ず量る!」などの毎日欠かさない決まったお手伝いや、「ドキドキしながら慎重に包丁を握った」というような初めての挑戦!を募集しています。
食べ終わったあとに食器を洗う子もいるのかな?!みんなのお手伝い、見せてね~。
お名前、動画、(お写真も可)、説明分を添えてXまたはInstagramよりご応募ください。DMにてご連絡お待ちしています。
採用された方には、久原本家ららぽーと福岡店から商品の詰め合わせをプレゼントします。

次回の放送内容

和田明日香のア・レシピ★じっくりじわじわローストビーフ

番組内容
「じっくりおいしさ引き出す“低温調理”」
低温で茹でた野菜、“70℃で30分”と“100℃で10分”蒸したピーマンを食べ比べ。
味もやさしく、食感も全然違う。なぜなら低温で食材の細胞を壊さないから。
家庭で出来る低温調理のやり方や魅力を紹介!
スタジオでは、この季節にやってみたくなる!フライパン一つで作るローストビーフ。
「じっくり時間をかけて温度に気を使った分、じっくり味わいたくなる」と和田さん。


出演者
和田明日香
土居祥平


制作
RKB毎日放送


おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。

番組SNSyoutubexinstagram

各局の放送時間

※都合により放送時間が変更になる場合があります。

;