
放送日時
5月14日(金) | 深夜1時55分~3時25分(RKBのみ) |
---|---|
5月15日(土) | 午後2時30分~3時(九州・沖縄ブロック) (RKB NBC RKK OBS MRT MBC RBC) 午後3時~3時54分(5社、RCC、九州・沖縄ブロック) (TBS HBC CBC MBS RCC RKB NBC RKK OBS MRT MBC RBC) |
5月16日(日) | 午後3時30分~4時54分(全国JNN系列28局) |
出演者
- 解 説
- 樋口 久子プロ(JLPGA顧問)土日のみ
諸見里 しのぶプロ(JLPGAコースセッティング担当)金曜
土日はラウンド解説
- 特別ゲスト
- 服部 道子プロ(2020東京オリンピック ゴルフ日本代表女子コーチ)
土日のみ
- 実 況
- 三好 ジェームス(RKBアナウンサー)
- インタビュー
- 佐藤 巧 井口 謙(RKBアナウンサー)
番組内容
新緑の輝きが選手たちのプレーを彩る「ほけんの窓口レディース」は、2年ぶりの開催となります。賞金総額1億2000万円、優勝賞金は2160万円。
戦いの舞台は福岡市の中心部に近い「福岡カンツリー倶楽部 和白コース」。
硬く締まった高速グリーンに落としどころを絞ったフェアウェイ、さらには博多湾から吹き付ける風などもあり、戦略性が高く、選手たちを悩ませる難コースです。
去年は新型コロナウイルスの影響で大会は中止、今年は2年ぶりに無観客で開催されます。
鈴木愛選手や上田桃子選手といった賞金女王の経験がある実力者に、現在賞金ランクトップの小祝さくら選手や、原英莉花選手、勝みなみ選手といった「黄金世代」、さらに稲見萌寧選手、古江彩佳選手、笹生優花選手、山下美夢有選手といった日本女子ゴルフ界の将来を期待される新世代の選手たちが大会初登場、世代交代を印象付ける様なトップ争いを演じるかにも注目です。
解説には日本女子プロゴルフ協会の樋口久子顧問と諸見里しのぶプロ、ゲストに服部道子プロ(東京五輪・ゴルフ日本代表女子担当コーチ)を迎え、女子プロゴルファーたちのハイレベルな戦いを余すところなく伝えていきます。
(5月14日・15日は予選、16日が決勝となります)