
ダイジェスト レース映像
ノーカットレース映像
1区:本城陸上競技場 - 若松ゴルフ倶楽部前
2区:若松ゴルフ倶楽部前 - J-POWER前
3区:J-POWER前 - 響灘ビオトープ前
4区:響灘ビオトープ前 - 安屋公民館前
5区:安屋公民館前 - J-POWER前
6区:J-POWER前 - 響灘ビオトープ前
7区:響灘ビオトープ前 - 本城陸上競技場
区間賞インタビュー
※区間賞インタビューは1区・3区・5区・6区・7区のみとなります。
番組概要
『九州実業団毎日駅伝』は北九州市八幡西区・若松区を舞台に7区間80.2キロで争われる。
優勝候補筆頭は旭化成。ニューイヤー駅伝の連覇は「4」でストップしたものの、強さは健在。注目は東京オリンピック代表で10000m日本記録保持者の相澤晃。実業団駅伝デビュー戦となった前回大会は3区で区間新記録をマークした。
一方、エース・井上大仁を擁する三菱重工、若手選手に勢いのある黒崎播磨、トヨタ自動車九州などのチームも虎視眈々と優勝を狙う。また上位8チームに与えられる来年のニューイヤー駅伝出場権争いも見逃せない。
放送日時
2021年11月3日(水・祝)午後4時25分~午後5時50分
(九州・沖縄ブロックネット)
出演者
- 解 説
- 宗 茂(旭化成陸上部顧問)
- 実 況
- 宮脇 憲一(RKB)
- 第2放送車実況
- 井口 謙(RKB)
- 中継所実況
- 佐藤 巧(RKB)
冨士原 圭希(RKB)
本田 奈也花(RKB)
コース区間
本城陸上競技場~若松周回コース~本城陸上競技場(7区間-80.2km)
第1区 | 本城陸上競技場 - 若松ゴルフ倶楽部前 | 12.9km |
---|---|---|
第2区 | 若松ゴルフ倶楽部前 - J-POWER前 | 7.0km |
第3区 | J-POWER前 - 響灘ビオトープ前 | 10.9km |
第4区 | 響灘ビオトープ前 - 安屋公民館前 | 9.5km |
第5区 | 安屋公民館前 - J-POWER前 | 13.0km |
第6区 | J-POWER前 - 響灘ビオトープ前 | 10.9km |
第7区 | 響灘ビオトープ前 - 本城陸上競技場 | 16.0km |