PageTopButton

“日本さくら名所100選”指定「西公園 さくらまつり」2024年3月20日(水・祝)~4月7日(日)開催!

「西公園 さくらまつり」開催!

福岡が誇る桜の名所として毎年多くの花見客が訪れる西公園の桜まつりが、今年も3月20日(水・祝)~4月7日(日)まで開催されています。

西公園桜まつり

桜の名所「日本さくら名所100選」に指定されている福岡市中央区・西公園。光雲神社と大濠公園を結ぶさくら参道の大景観を楽しみながら、期間中は、3/20(水・祝)、西公園(荒津山)山開き神事からスター トし、期間中は、お茶会、博多人形絵付体験、姫行列、子ども握り鮨体験、プロジェクションマッピングなど様々なイベントが開催されています。

「西公園 さくらまつり」

【3/30(土)】
●「さくら茶会福岡市茶道文化連盟遠州流」
有料予約制、当日可 1,300円(税込)(11:00~16:00) ※7部制、各席最大45名、40分入替制/※雨天時は舞鶴館

●「博多人形絵付け 中村人形」
有料予約制、当日可 2,500円(税込) (13:30、15:00) ※2部制/※雨天中止

【3/31(日)】
●「さくら茶会福岡市茶道文化連盟遠州流」
有料予約制、当日可 1,300円(税込) (11:00~16:00) ※7部制、各席最大45名、40分入替制/※雨天時は舞鶴館

「姫行列」
舞鶴公園~大濠公園~西公園(13:00スタート) 野和太鼓先導による約40名の着物行列 ※雨天中止

【4/1(月)、4/2(火)】
●「鮨 行天による握り鮨職人体験」
(小学生高学年、中学生) 有料予約制 550円(税込) ※2部制(11:00、13:00)6名/1回 合計24名(2日間) ※全額を光雲神社に寄付

【4/3(水)】
●「博多活弁パラダイス」
活弁映画上映(15分映画×2本)、活弁ワークショップ 活動弁士 山内奈々子(11時、13時、15時) ※3部制

【4/5(金)、4/6(土)】
「作陶体験 黒田藩御用窯 高取焼 味楽窯」
有料予約制、当日可 3,850円(税込) (11:00、13:00) ※2部制

【4/7(日)】
●「黒田藩伝 柳生新影流 演武」
(11:00) ※雨天中止

●「和太鼓表現師 池脇晋輔氏率いる和文化芸能一期一会」
(15:30) ※雨天中止

●「神道夢想流杖術」
(16:00) ※雨天中止

【3/20(水・祝)~4/7(日)】
●「フラワーアートオブジェ展示」
produce by sakurako

【3/27(水)~4/2(火)】
●「プロジェクションマッピング」

西公園桜まつり 「福岡市茶道文化連盟(担当流派 遠州流)」
武家茶道の「遠州流」。「綺麗さび」と称され「わび・さび」の精神に、 美しさ、明るさ、豊かさを加え誰からも美しいと 云われる客観性の美、調和の美を創り上げる遠州 流は、黒田家と深い繋がりのある小堀遠州公が開 かれた流派です。満開の桜が予想される中、光雲 神社境内で武家茶道ならではの華やかな茶会が開 かれます。(画像はイメージです)

西公園桜まつり 「鮨 行天による握り鮨職人体験」
行天健二 : 寿司屋の3代目として生まれる。2004年 大阪あべの辻調理師専門学校卒業後、東京江戸前鮨 の名店等で修行。2009年下関市で初出店。2012年福岡市平尾に鮨行天、2014年7月 ミシュランガイド日本人最年少、31歳で三つ星獲得。鮨部門世界最年少。2019年6月G20福岡、歓迎レセプションにて鮨を提供する。2019年7月ミシュランガイド福岡/佐賀/長崎 版にて三つ星獲得。2020年2月福岡市漁業共同組合、福岡市と組み漁業の発展に寄与するためカキ 養殖のコンサルタント業務を請け負う。

西公園桜まつり 活弁映画上映
活動写真弁士 : 山内菜々子
栃木県那須塩原市出身。2010年澤登翠一門に入門。2013年「第659回無声映画鑑賞会」で弁士デビュー。2017年地元栃木県で開催された「那須温泉映画祭」に出演。2021年には大学生が主催する「第32回東京学生映画祭」「ジェンダー・ギャップ映画祭」に出演するなど、幅広い世代に向けて活弁上映を行っている。2021年4月~2022年2月までマンガMeeに連載された『RAY-麗-大正キネマ物語』(作:ナスノマユカ)の監修協力を務めた。

西公園桜まつり 中村人形絵付
博多人形工房の中村人形が制作・監修した、博多人形の絵付け体験が気軽に楽しめる素焼きの干支・博多人形「マスターロード」です。今年の干支「辰」に自由に絵付けしましょう。※絵付け用の水彩絵の具などはご準備をお願いします。

西公園桜まつり 姫行列
野和太鼓を先導に、黒留袖や現代アレンジなどの着物を着たお姫様たちの行列です。
例年行われる福岡城鴻臚館祭り武者行列の返しとして今年から始まりました。

西公園桜まつり 柳生新影流演武 (黒田藩伝 柳生新影流兵法 荒津会)
柳生新影流は四百数十年前から伝えられる兵法。「新影流」と徳川家康を結びつけたのが黒田長政と言われています。
荒津会は貴重な技を伝承すべく、此処「光雲神社」に於いて鍛錬に励んでいます。

西公園桜まつり sakurako フラワーアートオブジェ
染色・草木染や茶道・華道のスキルを学び、1999年「日常に花を」をテーマに、けやき通りに「Cerise」を設立。2011年「生活はアート」をテーマに平尾に「degas」をスタート2021年4月「余白」をテーマにして港に「sakurako」をオープン。
本来の姿を取り戻すような削ぎ落された空間「余白」に、新しい出会いや感動、心豊かな感情をを見つけることができます。

桜の名所として毎年多くの方が訪れる西公園のさくらまつりを今年もお楽しみください!

INFORMATION

催事名: 「西公園 さくらまつり」
期間: 令和6年3月20日(水・祝)~令和6年4月7日(日)
場所: 福岡市中央区西公園
お問い合わせ: 西公園活性化実行委員会 092-600-2851 mail/act@nishikoen.com
公式HP: 西公園 さくらまつり

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう

この記事を書いたひと

muto(ミュート)

homePagefacebookyoutubexinstagram

大人の好奇心を旅するwebマガジン。旅、グルメ、アート、インテリア、車、ファッション等の新着ライイフスタイル情報を毎日更新中!

お出かけ

もっと見る