PageTopButton

王道を抑えた後に啜りたい博多のうどん名店5選

UMAGA

前回、博多うどんの王道的なお店を紹介しました。そこで今回はステップアップ編。博多うどんの基本を抑えた人なら、いっそうおいしく楽しめるオススメ店を選んでみました。

博多あかちょこべ(冷泉町)

最初に取り上げたいのが、“お櫛田さん”の愛称で親しまれる櫛田神社の程近くにある「博多あかちょこべ」です。店主の井上さんは根っからのアイデアマン。2009年の早良区西新から現在地への移転の際、うどん発祥の地という説がある博多らしさを訴求できるように店のスタイルを一新。その際に柱にしたのが小麦の胚芽を混ぜた独自のうどん「古式胚芽麺」です。「当時のうどんといえば、現代と違って、小麦を挽くにしても細かくできなかったでしょうし、それを篩(ふるい)にかける際にも目が粗くて、胚芽などもきれいに選別できていなかったと思うんです。そこで、あえて麺に胚芽を練り込むことにしました」と井上さんは教えてくれました。結果、見た目の茶色さだけでなく、栄養価にも優れたうどんが完成。うどんの歴史を感じながら噛みしめれば、味わいもひとしおです。

あかちょこべ 麺

「あかちょこべ」では、ごぼう天うどんなどの定番うどんのほか、他にないオリジナルメニューも打ち出しています。その二大名物が、一度で三つの味が楽しめる「元祖キーマカレーうどん」、そして、やかんを利用した「ずぼらうどん」です。前者は一般的なカレーうどんと異なり、キーマカレーがかかったぶっかけタイプのうどん。まずはそのまま、キーマカレーと麺を混ぜながら味わい、途中、コショウが効いたエビ入りの揚げ玉を投入して“味変”に舌鼓を打ち、最終的にうどんのつゆを注いでつゆありのうどんとして楽しみます。また「ずぼらうどん」はやかんの中に茹でたての麺が入った釜揚げうどんのこと。こちらは麺をやかんからたぐり、つけ汁をくぐらせて味わいます。オリジナリティの光るうどんは、一度食べると忘れられません。

あかちょこべカレーうどん

丸天うどん専門店 万平(那珂)

続いて紹介したいのが、博多うどんの代名詞ともいえるトッピング「丸天」にちなんだうどん店です。実は福岡には丸天うどんに特化した専門店があります。それが博多区東那珂にある「丸天うどん専門店 万平」です。
店主・平井秀一さんは元々、和食の料理人でした。和食には真薯という練り物があり、これこそが平井さんが作る丸天のベースになっています。そして、和食といえば出汁が命。その出汁を武器にできるのがうどんだったのです。
ちなみに、全国的には天ぷらと聞けば、油で揚げられたサクッとした衣をまとった料理を連想するのですが、博多における丸天は全くの別物です。魚のすり身を揚げた天ぷらのこと。この丸天のおいしさ、奥深い魅力を知ってほしいという思いも、平井さんの開業への思いを後押ししました。

万平うどん外観

丸天うどん専門店だけあり、丸天は注文後に揚げたてを用意するという徹底ぶり。出来立ての丸天を一口食べれば、そのふっくらとやわらかい食感に目を見張るはずです。丸天は玉ねぎ丸天やごぼう丸天、山芋とろろ丸天、チーズ丸天など、常時10種類から選べ、そのうち1種は月替わりになっているので常連客を飽きさせません。
つゆは天然の食材だけを用いて引いた出汁が要。塩に頼ることなく、調味するのも平井さんのモットーです。七隈での開業当初は麺を仕入れていましたが、2016年、この地への移転を機に自家製へシフト。その自家製麺を圧力釜を使った珍しい手法で茹で上げており、もちもちの食感がやみつきになりますよ。

万平うどん 丸天うどん

弥太郎うどん(天神南)

王道を抑えた上で、さらに博多うどんのディープな魅力を堪能したいなら、「弥太郎うどん」一択です。創業は昭和41年。福岡のうどん店において老舗の部類に入ります。
こちらで出されているうどんは、今も変わらず、昔ながらの茹で置き麺です。博多うどんならではのふんわり、やわらかなうどんに舌鼓を打つことができます。もちろん、つゆも透き通った黄金色。その面持ちはまさに博多うどんのそれです。

弥太郎うどんごぼう天うどん

ここまでの文章だと、いわゆる博多うどんの王道的なスタイルなので、先述した“ディープな魅力を堪能したいなら”という言葉にクエスチョンマークが浮かびそうですね。実はこの店には、他にない圧倒的な個性があるんです。それが営業時間。なんと24時間の通し営業なんです。朝昼晩、いつでも、食べたい時に、思い切り、博多うどんを楽しむことができます。例えば、二日酔いでフラフラの朝。やさしい食べ物が恋しくなった時、この「弥太郎うどん」は出汁が香る温かいつゆとふわふわの麺で迎えてくれます。また、飲んだ後にちょっとシメが食べたくなった時、それが例え深夜であろうとも、胃に、体に沁み渡るうどんが待っています。博多うどんって、ぼくの中では、ほっと心が安らぐ食べ物という側面があり、その魅力を、この店ではいつでも十二分に体感できるんです。
ちなみに夜の時間帯になると基本のメニューに加え、軽く飲む時にぴったりな一品料理も登場。居酒屋と化した深夜の雰囲気は、まさにディープ。ちょい飲みにも覚えておきたい名店です。

弥太郎うどん外観

麺工房なか(赤坂)

ここまでいろいろと「博多うどん」について紹介してきましたが、福岡県で食べられているうどんの全てが「博多うどん」というわけではありません。
地下鉄赤坂駅のほど近くある「麺工房なか」は、福岡市内で「筑後うどん」が食べられる貴重なお店です。筑後うどんとは、その名の通り、筑後エリアで親しまれているご当地うどんです。筑後川が育む豊かな水によって米作が盛んだったこの地域では、昔から米と小麦の二毛作が行われていました。その中で、おのずと家庭でうどんが手打ちされるようになったと言われています。そしてそのうどんは主食としてお米を食べる際の汁物、つまりおかずとして食されていたそう。

なか外観

そんな筑後うどんの特徴は「ふんわりねばりコシ」の麺です。博多うどんのやわらかさとはルーツが異なりますが、それでも福岡=やわらかいうどんという期待を裏切らない食感が堪能できます。
提供されているうどんは、幅5ミリにも満たないくらいの細麺。ずるずると啜れば、ぷるぷるとした弾力感が、ふんわりとした食感とともに楽しめます。噛みしめればもちっとした引きがあり、クセになりますよ。
イチオシは博多の定番・ごぼう天をトッピングした肉うどんです。昆布を主体にした出汁が効いたつゆに、牛肉の旨味が溶け込み、箸を持つ手が止まらなくなること請け合いです。

麺工房なかごぼう天うどん

うどん杵(き)むら(薬院大通)

最後に一つ、先程の「麺工房なか」と同様、「博多うどん」というわけではないんですが、福岡市内のど真ん中で営業しているおすすめうどん店を紹介しようと思います。それが「うどん杵むら」です。創業は1998年。開業当初は上人橋通り沿いに店を構えていましたが、開業から10年を迎えた2008年に、現在の警固へと移転しました。
提供しているのは、茹でたてのうどん。そしてその麺はやわらかさの中にコシがあり、いわゆる博多うどんとはちょっと毛並みが異なります。それでいて、この福岡の街に根付き、移転前から数えて20年以上、この地で愛され続けている。まさに博多うどんの文脈に“進化”という二文字を添える名店だと思っています。

杵むら店内

「ごぼう天うどん」や「肉うどん」といった定番のうどんを揃える一方で、オリジナリティのあるメニューも用意。その代表的な一品が自慢の出汁に白味噌を溶かして仕上げた「ごま味噌うどん」です。ゴマの香ばしさ、味噌のコクが食欲を掻き立てるつゆ、そして自家製の揚げつくねのコリっとした食感が記憶に残る一杯。他にも半熟玉子のとろりとした口当たりが痛快な「カレー南蛮うどん玉子入り」、肉うどんに大根おろしのすっきりとした風味を合わせた「肉しぐれうどん」など、精鋭揃いです。
この「杵むら」では、酒に合う一品料理も多数取り揃えています。軽く飲んで、うどんでシメるという使い方も最高ですよ。

杵むらカレーうどん
店舗名:博多あかちょこべ
ジャンル:居酒屋、うどん
住所:福岡市博多区冷泉町7-10
電話番号:092-710-7507
営業時間:11:30~14:00/18:00~OS 23:00(日曜は11:30~14:00)
定休日:不定
席数:カウンター8席、テーブル6席、座敷20席
個室:なし
メニュー:元祖キーマカレーうどん780円、ずぼらうどん720円、スペアリブ肉うどん880円、ごぼう天うどん600円、ハイカラ狸ぶっかけ600円、はかた地どりうどん940円
URL:https://www.instagram.com/akachokobehakata/
店舗名:丸天うどん専門店 万平
ジャンル:うどん
住所:福岡市博多区東那珂1-14-46フォレオ博多2F
電話番号:092-710-7507
営業時間:11:00~OS19:00(土日祝日はOS20:00)
定休日:不定
席数:テーブル34席
メニュー:丸天うどん600円、カレー丸天うどん700円、冷やし丸天うどん700円、和牛丼セット950円
URL:https://www.instagram.com/manpei_maruten_udon/
店舗名:弥太郎うどん
ジャンル:うどん
住所:福岡市中央区渡辺通5-1-18
電話番号:092-761-4155
営業時間:24時間
定休日:日曜、祝日
席数:カウンター14席、テーブル4席
個室:なし
メニュー:ごぼう天うどん500円、えび天うどん500円、肉うどん620円、丸天うどん500円、いなり160円、かしわおにぎり180円
URL:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40010167/
店舗名:麺工房 なか
ジャンル:うどん
住所:福岡市中央区大名2-11-10
電話番号:092-714-0210
営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜、祝日
席数:カウンター9席
メニュー:ごぼう天うどん500円、肉うどん600円、丸天うどん500円、牛若丸800円、ざるうどん500円、味おにぎり180円 ※2022年12月に値上げ予定
店舗名:うどん杵むら
ジャンル:居酒屋、鍋、うどん
住所:福岡市中央区薬院2-14-28 ADEKATZビル2F
電話番号:092-714-2323
営業時間:11:30~OS14:30/17:30~入店21:00 ※麺・つゆが売切れ次第閉店
定休日:月曜、第3火曜
席数:カウンター5席、テーブル10席
個室:なし
メニュー:鴨鍋1人前3,000円(前日までに要予約)、ごま味噌うどん930円、カレー南蛮850円(玉子入り900円)、スタミナつけ麺950円、ごぼう天うどん680円、肉しぐれうどん900円、ロースカツ丼950円、かしわ飯200円、ちくわ磯辺揚げ800円、だし巻玉子850円
URL:https://www.facebook.com/pages/%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AE%E6%9D%B5%E3%82%80%E3%82%89/173546852702149

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう

この記事を書いたひと

UMAGA

homePagefacebookyoutubexinstagram

魅力的な福岡の食文化をもっと楽しんでいただくためのバイブルとして、厳選した信頼性のある情報を毎日更新中。