
お話アカデミー
“お話アカデミー”とは
小学生の音読コンクールです。課題作品を音読してもらい、「声の出し方」「気持ちの表現の仕方」など、お話を声に出して伝える力をアナウンサーが審査します。音読を楽しんで「お話アカデミーキッズ」を目指し、アナウンサーとの朗読の共演を目指しましょう!
応募対象
RKBラジオ放送エリアの小学生全て
応募条件・概要
- 一次審査(オンライン)を通過した場合、12月9日(土)の決勝大会に参加していただける方。(会場までの交通費は参加者負担となります。)
- 事前にZOOMのダウンロード、登録、設定をお願いします。表示名(登録名)は、参加者のお名前でお願いします。(方法が分からない方は接続後こちらのスタッフが対応します。)
- PCのほかスマホやタブレットでの参加も可能ですが、カメラ付き機器での参加をお願いします。(姿勢や口の開け方も審査の対象となるため、カメラオフでの参加は出来ません。)
- 審査中の録画は禁止いたします。
- 「低学年」「中学年」「高学年」に分けて審査を行います。
お話アカデミーの流れ
一次審査
9月16日(土)・17日(日)・18(月・祝) ZOOMオンラインで実施
アナウンサーがリモートで審査します。
決勝大会
12月9日(土) 西南コミュニティーセンター
ステージ上でアナウンサーの前で朗読して頂きます。
朗読会
3月9日(土) 西南学院大学チャペル
アナウンサーと朗読の共演!
応募締切
2023年9月6日(水) 24:00
応募方法
下記バナーよりフォームに従ってご応募下さい。
※ご不明な点等ありましたら、応募フォーム内の「お問合せ」にご記入下さい。
※応募が出来ない状況等あれば、下記へご連絡下さい。
academy@rkb1278.jp (お話アカデミー事務局)
課題作品
課題作品は下記よりダウンロードしてください。