テレビ
ラジオ
イベント
ニュース
天気
スポーツ
暮らし
エンタメ
SDGs
アナウンサー
ライター
シリーズ
SNS一覧
洋上風車作業船「HANARIA」 二酸化炭素を排出しない航行に成功
「初めて見た地球の美しさ忘れない」宇宙飛行士の若田光一さん JAXAを退職 今後は民間で宇宙活動サポート
「巻き上げられる!」ロールカーテン状の太陽光発電機 実証実験で中学校の窓際に設置 福岡
2月29日は“うるう年” 4年に1度なのはなぜ? 実は「宇宙規模のお話」
沿岸に37万本の松を植林し「防災林」へ…学生リーダーが“アラル海”の緑化プロジェクトで知見
“約100年ぶりの新種”九大生が発見、「ナギサミズカメムシ」
「私が、希少動物のお世話をできるなんて!」ボランティアが支える動物園「到津の森公園」の課題
豊かな水や空気を育む森林を次世代へ 「福岡県植樹祭」開催
海水温の上昇で変化する海の環境 「宗像国際環境会議」で世界へ発信
激減した有明海の「サルボウ」ノリの不作にも影響?稚貝200万個を放流
「元寇の船」3隻目の発見か 海底で船体の一部とみられる木材を撮影 “海の遺産”保存が課題に
鎌倉時代の“元寇の船”の一部か?長崎沖で新たに見つかる~水深15メートルの海底
海水浴場でプラスチックゴミの清掃活動 豊かな自然と美しい景観を未来に引き継ごう
生ごみを燃やさない取り組みで「野菜の味が変わります」 学校やレストランで広がるコンポスト
食品ロスを減らすレシピ5選を大学生が考案“野菜の皮唐揚げ”“ポテサラにピーマンの種”
海のゆりかご「アマモ」で環境について学ぶ 西部ガスがアマモ場づくり
「JAXAの認証を後押ししたい」県庁の食堂で未来の?宇宙食を600円で提供
「ワン!と鳴くカエル」の新種を発見 独自の進化とげ虫のように鳴くカエルを展示 福岡
ツクツクボウシの鳴き方の変化には意味がある 「オーシンツクツク」と「ツクリヨーシ」虫採り少年だった26歳の大学院生が発見
キノコの里で育ったカブトムシ 約20種類が集まったイベント福岡市で開催
「一体何がすごい?」大学生が開発した“配膳ロボット”が世界大会で準優勝の訳
小3男子がかまれた「セアカコケグモ」重症例では進行性の「筋肉麻痺」も
ざんねんな生き物エピソードがいっぱい 福岡市科学館で「ざんねんないきもの事典」特別展
海の厄介者が老舗ホテルのカフェに 漁師と水産会社とシェフが世に出した“一流の味”