
日曜もタダイマ!
番組概要
日曜日の午後、すこしゆっくりできる時間帯にお届けする情報番組。エリアの旅・グルメ・おすすめスポットの紹介から注目の便利グッズや話題の新サービスなど知って得する情報をお届けします。平日のタダイマ!とともに、日曜日にも「イマが分かる!」番組で充実した時間を!
MC

1987年9月13日生まれ
熊本県出身18歳の時にスカウトされ福岡でタレントとしてデビュー。その後、東京に進出し情報番組やバラエティ等で活躍。現在は福岡を拠点にTV・ラジオ・CMに出演中、モデルとしてもショーやスチールにと幅広く活動しています。
性格:天真爛漫
趣味:カブトムシの育成
好きな食べ物:餃子・焼き鳥
最近はまっている事:ゴルフ(目標 シングルプレイヤー!)
日曜もタダイマ!をご覧の皆様へ
月曜日が憂鬱!って方の為に、少しでも気持ちよく明日を迎えることができるよう楽しく日曜日のお昼を過ごしていただける番組にしたいと思っています。ぜひ ゆっくり、まったり、リラックスしながらご覧ください!
Instagram:maako_nakagami

1980年11月20日生まれ
さそり座血 O型
【好きな食べ物】生ハム 好きすぎて原木買いました
【よくいるところ】本屋、家電屋、デパ地下本は、マンガも小説も新書も絵本も好きです。一番はマンガですかね。数えたら800冊以上あって、途中で数えるのをやめました。王道の少年マンガから、映画化された、もしくはこれからされることまちがいなしの、ナイスストーリーな青年マンガ、少女マンガも読みます。絵本は、癒されます、ホント。家電大好きです。特にデジタル家電です。全てを知っていたいから、androidとiOS、WindowsとMac、全部揃えてます。家電タレントとしての責任ですね。デパ地下は。。。文字数がかさんできたので割愛しますが、みんな好きですよね!?
僕の持っている引き出しの中からも、日曜日、家でゆっくりテレビを見てくれた人に、何かお役に立てるようなこと、興味を持っていただけるようなモノを、合間で出していけたらいいなと思っています。日曜の昼、画面越しにお会いしましょう。あ、中継の時もあるので、その時は直に♪
BLOG:https://harulog.jp/
次回の放送内容
日曜もタダイマ!▼新名所!SAGAアリーナを徹底解剖!▼話題のボタニカル・カフェ
番組内容
▼5月にグランドオープンしたSAGAアリーナを徹底解剖!
あの伝説バンドもライブ!?
▼有名企業の直営?いま街で話題のボタニカルカフェで出てくる特別スムージーとは!?
▼糸島海岸BBQ&グランピング特集
▼エンタメ情報もアツい!
出演者
ハル
中上真亜子
黒田りさ
上野聖和
制作
RKB毎日放送
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。
今回の放送内容

海辺の糸島・BBQキャンプ情報! 福津ドライブで極上の鯛茶漬け
① Spotify おでかけシエスタビ ドライブ編#10
② 話題の大学に潜入!イマドキの大阪キャンパスライフ
③ ピカイチマイスター#26 能古島・甘夏の蜂みつ&嬉野茶の甘納豆
④ 海辺の糸島・BBQ&キャンプ特集
おでかけシエスタビ ドライブ編#10 -supported by Spotify-
今週のスポティファイロケは福津市の福間海岸のドライブ旅!!
そして今回のテーマが“ドライブ”
ハルとジェフの暑いオトコ2人のお供にはMUSIC スポティファイで音楽を楽しみながら福津の海岸を散策!!
訪れたのが津屋崎海岸沿いにある“民宿まさご”
ここ福津の津屋崎は鯛茶がイチオシ。早速暑いオトコ二人で鯛茶を頂くことに。
ジェフのTALKとハルのカラミが軽快な音楽と新鮮な海鮮をひきたてます。
今週は福津旅の前篇となりました。次週は福津旅の後編をお伝えします。
暑いオトコ二人旅 乞うご期待!!
◆民宿 まさご/福津市津屋崎1-37-23
問:(0940)52-0325
・鯛茶づけ・・・1,700円 ※限定20食
※ふくつ鯛茶づけフェア【6月25日(日)まで】期間限定メニュー
「おでかけシエスタビ」プレイリスト公開中!
話題の大学に潜入!イマドキの大阪キャンパスライフ
今回訪れたのは関西にある“大和大学”
東の早慶、西の大和宣言で注目を集め開学からわずか10年で西日本唯一の政治経済学部をはじめ多種多様な専門科目を学べる学部を揃える大学にしゃかりきの親子、光ママとヒロちゃんが潜入レポート。
ヒロちゃん高校生?と進学に悩む光るママが直接関西まで行って噂の大学を見に行こう~という事で大阪まで行ってきました。
しかし大和大学は施設がすごいんです。アリーナや教室など最新設備を見学。
学生のキャンパスライフも楽しそう。学部も新しい学部も開設など、ここで学んだヒロくんの将来も描くことができるかも。なんと就職率も高い実績を誇ります。
学内には福岡出身の学生も多く在籍しており楽しい学生生活を送ってます。
ヒロくん、進学できるようもっと勉強して大和大学へ行こ~!
◆大和大学オープンキャンパス
6月10日 7月8日 8月4日・5日開催
ピカイチマイスター 能古島・甘夏の蜂みつ&嬉野茶の甘納豆
伝統の技や地域が誇る自慢の品、そんな日本各地のいい物にエールを送るのがAmazon日本(にっぽん)ストア。
九州の魅力あふれる逸品を日本全国そして世界に広げるお手伝いをする「発掘!九州 ピカイチマイスター」
今回やってきたのが福岡市西区の能古島!ここ能古島にあるピカイチ商品は「はちみつ」
能古島は花畑やブラッドオレンジなど果実も豊富。
そんな環境で育った蜜蜂が作ってくれるはちみつはとにかくおいしい!
またこの特徴は密箱から取り出して加熱もせずにそのまま瓶詰めに!!
そうです自然のおいしさをギュっっと詰め込んだ商品なんですね!
またこのはちみつ、柑橘系のさわやかな風味が!これは自然のはちみつならでは。
ぜひぜひ食してみたい商品となってます!!
能古島の恵みたっぷりの“NOCOHACHI”はアマゾン日本ストアで購入できます。
次にやってきたのが佐賀県武雄市。佐賀といえば佐賀地元愛溢れる石本愛!
石本レポーターが向かったのは創業80年の棒アイスと甘納豆を製造している光武製菓。
光武製菓がお勧めするのが“和グラッセ”
製造方法は豆の漬け込みに1日、夜中の1時から豆を炊き火入れして8時間煮込みじっくりゆっくり火入れすることによってふっくらした豆が出来上がります。
それに砂糖をまぶし、乾燥を1日することによって出来上がるので3日ほどかかります。
1箱で3つの味が楽しめる抹茶あずき・黒豆・唐芋の3種類。若い世代にも愛されることを目指し、甘さ控えめで柔らかい食感を大切に。
抹茶あずきは佐賀嬉野のお茶を使用しほのかな苦味と甘さが特徴。
今回紹介した、光武製菓の「和グラッセ 3種セット」とヴァンベールフーズの「のこはち」はAmazon日本ストアから購入できます。番組終了後、番組HPからもアクセスできます。
◆ヴァンベール/福岡市西区能古1432-1
問:(092)611-9628
・NOCOHACHI のこはち・・・1,077円
※価格が変動する場合があります
◆光武製菓/佐賀県武雄市北方町大崎556‐5
問:(0954)36-2118
・和グラッセ(3種セット)・・・1,782円
※価格が変動する場合があります
海辺の糸島・BBQ&キャンプ特集
今回訪れたのは糸島!!「ハーバーハウスバーベキューガーデン」
こちらでは手ぶらでBBQができちゃうんですよ!
糸島といえば「海 山 空」そして JIMBEAMハイボール!!
真亜子ちゃんとハルそして上野が暑い砂浜でBBQとJIMBEAMで乾杯!
ハルかなり開放感からかさわやかな飲み口で飲みやすいJIMBEAMで酔っ払いに。テンションが高い、そしてTALKが・・・ヤバい
そんなこんなで次は、BBQのために3人が持ってきたのはおすすめ調味料をそれぞれ紹介。
どの調味料がマッチするんでしょうね。それぞれ厳選した調味料でさらにJIMBEAMが進むんです。
ハルよ飲みっぷりが(・∀・)イイネ!!!
◆ハーバーハウスバーベキューガーデン
問:(092)809-2989
手ぶらでBBQコース・・・大人3,300円 中学・高校生2,800円 小学生2,200円
・ジムビームハイボール1缶プレゼントキャンペーン中
※6月末まで数量限定・期間限定・予約1人あたり1本
UNBYY GENERAL GOODS STORE /アンバイソース | 972円 |
北野エース/フタバ こぎゃんとばスパイス | 648円 |
オステリアリンダ/ジャポネドレッシング | 600円 |
出演者
ハル 中上真亜子 / 小雪 光ママ(しゃかりき) ヒロくん(しゃかりき) ジェフ太郎