PageTopButton

生まれ変わった「日田彦山線」の魅力を”くうてん”で味わって!

UMAGA

2017年の九州北部豪雨で不通となっていたJR九州の日田彦山線の添田駅~夜明・日田駅間が、今年8月より『BRTひこぼしライン』に生まれ変わって開業しています。「シティダイニングくうてん」では、この開業を記念して「くうてん×日田彦山線BRTひこぼしライン」フェアを開催。「シティダイニングくうてん」の各店舗に、沿線の大分県日田市・福岡県東峰村・添田町の3地域の特産品を使った様々な期間限定メニューが登場します。自然豊かな土地で生まれた食材との出会いを楽しんで!
数あるメニューの中から、今回は日田梨を使ったデザート3品をご紹介します。

日田梨 日田梨 ※施設より提供

100年以上に渡り梨を栽培してきた日田盆地は、全国に知られる梨の名産地です。昼夜の気温差や夏と冬の寒暖差が大きい盆地特有の気候と水郷として知られる日田の美味しい水のおかげで、日田の梨は滴るように果汁がたっぷりで香りがよく、甘味の強い梨に育つのだとか。今回「シティダイニングくうてん」で味わえるのは、「第2回全国梨選手権」で入賞した日田の生産者池川祐輔さんをはじめJAおおいた日田梨部会の皆さんが大切に育てた梨。数ある梨の中から最盛期を迎え、一番美味しいタイミングで収穫した品種が届きます。
陽光がたっぷりと降りそそぐ梨園で愛情いっぱいに育てられた梨が、シェフのアイデアと技で美味しく見目麗しいデザートに! 自然の恵みと職人の技をじっくりと味わって。

「ミスターアンドミセスグリーン」

ミスターアンドミセスグリーン ※施設より提供

「ミスターアンドミセスグリーン」からは日田梨と柿を使った華やかなデザートが登場します。旬を迎え、一番美味しいタイミングで収穫された梨を、クリーミーなチーズと組み合わせた「日田梨とブッラータチーズのカプレーゼ」(1,628円)。彩り豊かな柿ソースを絡め、果物の甘味や酸味とまろやかなチーズとの幸せなマリアージュを楽しんでください。

「キャンベル・アーリー」

キャンベル・アーリー料理 ※施設より提供

さらに、果物を華麗なデザートへと変身させる「キャンベル・アーリー」からは、ホワイトのグラデーションが美しい「日田梨のパフェ」(1,595円)が登場。グラスの底にはゆずのジュレがキラキラと輝き、みずみずしい日田梨にさわやかな香りと酸味を加えます。ジューシーな梨の美味しさを心ゆくまで堪能できますよ。

「ステーキ&ワインスタイル ぶどうの樹」

ステーキ&ワインスタイルぶどうの樹料理 ※施設より提供

そして「ステーキ&ワインスタイル ぶどうの樹」で味わえるのは、ワインとの相性も抜群のデザート「赤ワイン香る日田梨のコンポート」(880円)。自社のワイナリーのワインでコトコト煮込んだ日田梨のコンポートをバニラアイスにトッピング。梨とワインの香りが口の中で広がる大人のデザートです。こちらは17:00からの提供になります。

ここまで日田梨を使った3つのデザートをご紹介しましたが、ほかにも、無農薬栽培により野菜本来の味を引き出す循環農法で育てられた「かじわら農園」の野菜や、女性杜氏が米作りから醸造まで一貫して造り上げる「井上酒造」や半世紀ぶりに酒造りを復活させた東峰村「片岡酒造」の日本酒、「日田ジビエ工房」のジビエや添田町のシイタケなど、なかなかお目にかかれない貴重な食材を使ったメニューがたくさん登場します。未知なる美味しさに出会えるこのチャンスをお見逃しなく!

この記事はJR博多シティの提供でお届けしました。

※『くうてん×日田彦山線BRTひこぼしフェア』

日程:11月10日(金)~12月15日(金)
場所:シティダイニングくうてん 9F、10F


本フェアメニューの売上の一部が北部九州を襲った令和5年7月7日からの大雨災害に伴う支援金となります。
当地域の魅力やくうてんにて提供する限定メニューはこちらから

さらに、JR博多シティLINE公式アカウント友だち限定!フェアメニューを含む1,000円(税込)以上のお会計の際にご利用できる1,000円OFFクーポンを抽選でプレゼント!
※事前に友だち追加をしていただく必要がございます。
※抽選配信日は11月13日(月)、11月22日(水)を予定しております。

友だち追加はこちらから▼
https://lin.ee/R2CT1Nzu

店舗名:シティダイニングくうてん
住所:福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ9F・10F
電話番号:092-431-8484 アミュプラザ博多インフォメーション(10:00~20:00)
営業時間:11:00~22:00(最大~24:00)※店舗により異なる
定休日:施設に準ずる
URL:https://www.jrhakatacity.com/kooten/

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう

この記事を書いたひと

UMAGA

homePagefacebookyoutubexinstagram

魅力的な福岡の食文化をもっと楽しんでいただくためのバイブルとして、厳選した信頼性のある情報を毎日更新中。