PageTopButton

店主との映画談義も楽しみな、酒と出汁にこだわる和みの居酒屋

UMAGA

おいしん房 武味」は、緩やかな空気の中で酒や和食が味わえる居酒屋です。店主は東京の寿司屋でキャリアを始めた長尾武美さん。しかも超が付く映画好きとくれば、同好の士たる僕も食指が動くというものです。趣味談義への期待も胸に、薬院の静かな一画へ足を運びました。

武味店内

城南線のロイヤルホストを警固側に折れ、少し歩くとマンション1階に「武味」の暖簾を確認。手前の駐車場に車があると見えづらいものの、それがちょっとした隠れ家感にもなっています。

店内は“庶民派”を絵に描いたような和やかな雰囲気。その厨房の奥から、すぐさま長尾さんの「いらっしゃいませ!」の声が耳に飛び込みました。

武味店主 武味日本酒

一人で調理を切り盛りする長尾さんは、東京で修業を積んで30歳のときに帰郷。海鮮居酒屋の店長を経て、2015年に「武味」を開きました。現在は和の創作料理と選りすぐりの酒で客を楽しませています。
「うちの主役は日本酒で、基本的に純米と純米吟醸を選んでます」と長尾さん。5つの仕入れ先から届く旬の地酒は、冷酒が8種類、燗向きの銘柄5種類を用意。料理も「アテ」を意識した味つけにしているそうです。

武味おでん

さっそく僕も純米酒を頼み、ちびちび舐めていると「5種ちょこっとおでん盛り」(650円)が登場。単品でも頼める「おでん」(350円~)のタネを小さめにカットして盛り付けた定番品です。
卵、厚揚げ、大根、糸こんにゃく、アサリの具材に染み込む出汁がなんとも美味。雑味のない澄んだ飲み口ですが、舌には旨味がしっかり残ります。毎日丹念に取るという出汁は、2種の鰹節、昆布、うるめいわし、アゴ、アサリのエキスが生みだす力作です。

武味茶碗蒸し

その二番出汁を生かした人気料理が、この「七宝どんぶり茶碗蒸し」(980円)。3~4人前はあるボリューミーなサイズですが、出汁の風味に引っ張られ、スルッと“飲めて”しまいました。
「出汁を使う料理は日本酒を楽しむのに最適です。特におでんなどは仕込みが大変ですが、皆さんに満足してもらえたら苦労も報われます」と微笑む長尾さん。僕の胃もじんわり温まり、徐々に浮遊感に包まれます。出汁と日本酒──なるほど、これは確かに無敵のペアかもしれません。

武味寿司

これに加え、「武味」には寿司(1貫300円~)という粋な隠し球があります。東京仕込みの技が生きた寿司はさすがの味わい。いまは江戸前ではなく、天然魚介の魅力を直球で伝える“博多流”で握るそうです。
それを余さず味わうなら、「匠の技 握り寿司四貫」(1,200円)がお勧め。今宵はマグロ、アジ、タイ、ホタテの盛り合わせで、どのネタのうまさも文句がありません。玄米黒酢やキビ砂糖を合わせたシャリも、風味とコクが秀逸で、存在感あるシメの一品となっていました。

武味トイレ

その後、長尾さんの手が空いたところで映画談義に突入。長尾さんはジャンルや国を問わず、あらゆる映画を愛する懐深きマニアでした。劇場鑑賞にこだわり、2日に一度は映画館に通うのだとか。常連に映画・映像・演劇関係者が多いのも、そんなアートへの情熱に共鳴するからでしょう。
なお、トイレの壁にも貴重な古今の映画チラシがびっしり。あまりの懐かしさに延々と見入ってしまいました(長居にご注意!)。特に映画好きの方には一度訪れてほしい一軒です。

店舗名:おいしん房 武味(たけみ)
ジャンル:居酒屋
住所:福岡市中央区薬院2-4-35エステート・モア・シャトー薬院1F
電話番号:092-775-4087
営業時間:16:00~OS23:00
定休日:月曜
席数:カウンター5席、テーブル10席
個室:なし
メニュー:5種ちょこっとおでん盛り650円、七宝どんぶり茶碗蒸し980円、匠の技 握り寿司四貫1,200円、みどり牛乳厚焼き玉子680円、ホタルイカの畳干し780円、たくあんアボカド和え680円、日本酒グラス480円~

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう

この記事を書いたひと

UMAGA

homePagefacebookyoutubexinstagram

魅力的な福岡の食文化をもっと楽しんでいただくためのバイブルとして、厳選した信頼性のある情報を毎日更新中。