PageTopButton

夏目漱石『夢十夜』から「第六夜」、「第七夜」

「第六夜」

漱石は、運慶が仁王像を彫っている様子を見ている。しかし、運慶は鎌倉時代に生きた彫り士。なぜ今の世に現れて仁王を彫っているのか?

 

「第七夜」

漱石は大きな船に乗っている。その船がどこに行くのか、誰も教えてくれない。他にもいろいろな人が乗っている。甲板で泣く女性、天文学に詳しい男、ピアノを弾く女と唱歌を歌う男。漱石は、どこへ行くかわからない船に乗っているよりも、死にたいと思うようになり、船から飛び降りることにした。しかし、・・・・・

 

(4月12日放送 RKBアナウンサー 龍山康朗)

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう

龍山 康朗

RKBアナウンサー

出身地:福岡市東区香椎 誕生日:10月19日 趣味・特技 バードウオッチング、植物観察、天文観測、登山、落語、俳句

担当番組

テレビ

タダイマ!