テレビ
ラジオ
イベント
ニュース
天気
スポーツ
暮らし
エンタメ
SDGs
アナウンサー
ライター
シリーズ
SNS一覧
「第八夜」
主人公が床屋で髪を切られている。髪を切っている白い男の裾の中で、自転車と人力車がぶつかりそうになり、「あぶねぇ!」と声が上がる。また、床屋の鏡越しに外の通行人や床屋の帳場を観察してみるが、何かがおかしい・・・。
「第十夜」
町内一の好男子・庄太郎が果物屋で出会った女の果物セットを、家まで運んでやることになった。しかし、7日もの間、庄太郎は帰ってこない。その理由とは?
(4月19日放送 RKBアナウンサー 龍山康朗)
この記事はいかがでしたか?リアクションで支援しよう
学びがある
わかりやすい
新しい視点
龍山 康朗
RKBアナウンサー
出身地:福岡市東区香椎 誕生日:10月19日 趣味・特技 バードウオッチング、植物観察、天文観測、登山、落語、俳句
夏目漱石『夢十夜』から「第八夜」、「第十夜」
夏目漱石『夢十夜』から「第六夜」、「第七夜」
『わが工夫せるオジヤ』
『ラヂオ漫談』 萩原朔太郎
小川未明「王さまの感心された話」
ハンス・クリスチャン・アンデルセン「家じゅうの人たちの言ったこと」
「僕の帽子のお話」有島武郎・作
「うどんのお化け」古川緑波/「お茶漬けの味」北大路魯山人
「サラダの謎」中谷宇吉郎
おしゃべり本棚 注文の多い料理店
『坂の上の雲』見上げる足元は血塗られていた…“植民地戦争”で日本近代史を見る
JA福岡市 内野支店・うちのチューリップ祭り 小山正代
4月14日放送分 株式会社インザーギ 代表取締役 渡辺太郎さん
『月曜から夜ふかし』インタビュー“ねつ造”…異文化理解の欠如とメディアの責任
HKT48坂本愛玲菜が「福岡のインフラを変えた男」にインタビュー
つくば開成福岡高等学校 校長 松永 健一さん
通勤通学の自転車におすすめ!!パナソニックの電動アシスト自転車「ベロスターミニ」
修験道の聖地に伝わる祭り…春を告げる福岡・求菩提山の「お田植祭」