新型コロナウイルスについて、福岡県は30日、新たに1623人の陽性を発表しました。
佐賀県は290人が陽性でした。
福岡県の新規陽性者1623人の発表自治体ごとの内訳は、福岡市が463人、北九州市が180人、久留米市が65人、その他の地域が915人です。
県内では、入院していた90歳以上の女性1人が死亡しています。
29日時点の専用病床の使用率は26.6%と、前の日より0.3ポイント上昇しています。
重症病床の使用率は4.3%で、0.5ポイント上昇しました。
一方、佐賀県は30日新たに290人の陽性を発表しました。
入院していた70歳以上の1人が死亡しています。
佐賀県は290人が陽性でした。
福岡県の新規陽性者1623人の発表自治体ごとの内訳は、福岡市が463人、北九州市が180人、久留米市が65人、その他の地域が915人です。
県内では、入院していた90歳以上の女性1人が死亡しています。
29日時点の専用病床の使用率は26.6%と、前の日より0.3ポイント上昇しています。
重症病床の使用率は4.3%で、0.5ポイント上昇しました。
一方、佐賀県は30日新たに290人の陽性を発表しました。
入院していた70歳以上の1人が死亡しています。
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう