揺れるペンライトに3面の大型スクリーン。飛び交う声援。ここはフェス?アイドルのコンサート会場?否、福岡市の私立高校が開催した正規の「体育祭」だ。新型コロナ対策と熱中症予防のために初めて夜間に実施したところ、今までの体育祭とはすっかり“別物”に。光の演出も相まってエンターテインメント性が高まり大盛況のうちに幕を閉じた。高校側も所期の目的を達成できただけでなく生徒の満足度も上がりほくほく顔だ。
日焼けサヨナラ!生徒に配慮
RKB鑪加奈「午後6時を過ぎました。大勢の生徒が集まっています。これから始まるのは夜の体育祭です」高校創設以来の「夜の体育祭」に臨んだのは、福岡市にある福岡第一高校と第一薬科大学付属高校の生徒約2300人。新型コロナ対策として時間を短縮し、密を避けるために競技はリレー競技の3種目に絞られた。両校にとって体育祭の開催は3年ぶりのことだ。すなわち、1年生から3年生までのすべての生徒が「夜の体育祭」はもちろんのこと、体育祭そのものが高校生活で経験する初めての催しとなる。
高校側にとって“夜間開催”の決め手は、比較的気温が低く熱中症対策になることだった。日焼けを気にする生徒にも配慮したという。
都築仁子学校長「新型コロナ対策と熱中症対策、また学校の伝統行事と3者を考え合わせると、これからの体育祭として夜の競技もあるなと。生徒は本当に喜んでいます。友達と頑張った思い出です」
ペンライトと大型スクリーンで「光の演出」
生徒たちは夜にしかできない新たな演出にも取り組んだ。応援席のスタンドには3つの大型スクリーンを貼り、プロジェクターを使って映像を投影できるようにした。さながらスタジアムの大型LEDビジョンのような役割だ。光るペンライトを使った応援も披露した。
2年生「めちゃくちゃ楽しかったです。初めての運動会で不安もあったんですけど」
3年生「最初で最後の体育祭だったので終わった瞬間、涙がうるっときました。新型コロナで練習も中々できず、短期間で仕上げてそれでも開催してもらった感動と感謝の気持ちでいっぱい」
ウクライナ避難民も見学 フィナーレは花火
会場には同じ学校法人が運営する日本経済大学からウクライナ避難民の学生たちも訪れた。「日本の運動会」を見てみたいという学生たちの希望を受けて高校側が招待したのだ。
ウクライナ学生「ウクライナではこういうのは見られないので、楽しいところを見られてよかった」
3時間にわたって熱を帯びた夜の体育祭には素晴らしいフィナーレが用意されていた。打ち上げ花火だ。低い大きな音がグラウンドに響く。風に流され硝煙の匂いが漂った。その光に照らされ、青春を謳歌する生徒たちの顔が夕闇に浮かび上がった。
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう