オランダ・ユトレヒトの旅、まだまだご案内します!
今回も一緒に街を散策しましょう。
今回も一緒に街を散策しましょう。
街のシンボル・ドム塔(ドムタワー)
こちらがユトレヒトのシンボル「ドム塔(ドムタワー)」です。
オランダ一の高さを誇る教会の塔で、その歴史は古く、14世紀に建てられました。
現在は補修工事中で本来の姿は見えませんが、ゴシック様式風の美しい建物です。長崎県のテーマパーク「ハウステンボス」のシンボル「ドムトールン」のモデルと言えば、ピンとくる方も多いのでは?
高さは112メートル。ユトレヒトではドム塔よりも高い建物は建ててはいけないとされていて、街のどこからでも見ることができますよ。
リノベーションの街・ユトレヒト
さて、ユトレヒトに来たらぜひ行ってもらいたいお店があります!
それがこちら、「OLIVIER(オリビエ)」というビールバー。
中に入ってみるとどうでしょう、どこかで見覚えのある雰囲気を感じませんか? 正面にはパイプオルガンがあって…?
そうなんです! 実はここ、「教会」をリノベーションしたビールバーなんです! ちょっと意外ですよね。でもすごくおしゃれな空間でしょ?
もうひとつ、立派な柱が印象的なこの建物。
今はカフェになっていますが、もともとは「銀行」でした。こちらも素敵ですよね~。
オランダでは建物をリノベーションして、更に用途も変更することが多いんです。
つまり古い建物がずっと残っていて、それを上手に使っているということ。
昨今言われているサステナビリティや、環境に配慮する考え方にとてもかなっていますね!
それがこちら、「OLIVIER(オリビエ)」というビールバー。
そうなんです! 実はここ、「教会」をリノベーションしたビールバーなんです! ちょっと意外ですよね。でもすごくおしゃれな空間でしょ?
もうひとつ、立派な柱が印象的なこの建物。
今はカフェになっていますが、もともとは「銀行」でした。こちらも素敵ですよね~。
オランダでは建物をリノベーションして、更に用途も変更することが多いんです。
つまり古い建物がずっと残っていて、それを上手に使っているということ。
昨今言われているサステナビリティや、環境に配慮する考え方にとてもかなっていますね!
オランダの家屋の秘密
街を歩いていると、時々家の屋根に不思議なものを見つけます。
この突き出た棒のようなもの、一体何でしょう?! 分かりますか?
答えは…、「家具などを家に入れるための棒」です。
…と言われても「?」ですよね。ご説明しましょう。
オランダの古い建物は玄関口が狭く、引っ越しなどの際、家具や大きな荷物が玄関から入れられないことが多々あるんです。
ではどうするのかというと、なんと「窓から搬入」します。そこでこの棒の出番!
まず棒に滑車とロープを取り付け、そしてロープに家具や荷物をくくりつけて吊るし上げ、オランダの建物ならではの大きな窓から運び入れているんです。
というのも、昔オランダでは、玄関の間口の広さで税金が決められていました。
そのため人々は税金対策として、なるべく玄関口を狭く、でも居住面積を広げるために建物の背は高くして、上に向かって縦長の造りにしました。
日本では同じ理由で、京都などで「うなぎの寝床」と言われる細長く奥行きのある町家が造られましたが、そのオランダ版と言えますね。
この屋根の棒は、ユトレヒトよりも建物が密集してひしめき合っているアムステルダムで、あちこちに見られますよ。
実際に家具を搬入している場面に遭遇すると、見慣れない人はちょっとハラハラドキドキしちゃうかもしれませんね!
この突き出た棒のようなもの、一体何でしょう?! 分かりますか?
答えは…、「家具などを家に入れるための棒」です。
…と言われても「?」ですよね。ご説明しましょう。
オランダの古い建物は玄関口が狭く、引っ越しなどの際、家具や大きな荷物が玄関から入れられないことが多々あるんです。
ではどうするのかというと、なんと「窓から搬入」します。そこでこの棒の出番!
まず棒に滑車とロープを取り付け、そしてロープに家具や荷物をくくりつけて吊るし上げ、オランダの建物ならではの大きな窓から運び入れているんです。
というのも、昔オランダでは、玄関の間口の広さで税金が決められていました。
そのため人々は税金対策として、なるべく玄関口を狭く、でも居住面積を広げるために建物の背は高くして、上に向かって縦長の造りにしました。
日本では同じ理由で、京都などで「うなぎの寝床」と言われる細長く奥行きのある町家が造られましたが、そのオランダ版と言えますね。
この屋根の棒は、ユトレヒトよりも建物が密集してひしめき合っているアムステルダムで、あちこちに見られますよ。
オランダのグルメ
最後に、みなさん気になるオランダの食べ物をご紹介! 食べ歩きしましょう。
こちらはユトレヒトで一番人気のフードトラック(福岡で言うところの屋台)のサンドイッチ屋さん。お客さんがひっきりなしに訪れています。
実はオランダの食はとても質素。
ランチだけでなくディナーでも、サンドイッチがメインになるくらいなんですよ。
ところで食と言えば、オランダの「主食」って何だと思いますか?
パン? パスタ? …まさかの米?!
いいえ、どれも違います。
その答えを、ユトレヒトでおすすめのこちらのお店に見つけに行きましょう!
ヒントはこの店頭に並んだジャガイモの山。
ジャガイモから作られるある料理なんですが…分かりますか?
答えはなんと「ポテトフライ」!
オランダの主食は「ポテトフライ」なんですよ! びっくりでしょう?!
このフードトラックは、「オリボーレン」という焼きドーナツのお店。
オリボーレンはオランダの冬の名物で、これが街に出てくると、オランダの人たちは冬やクリスマスの訪れを感じます。
では早速、オリボーレン1つくださーい!
オランダの買い物では、「ピン」というデビットカードで支払うのが一般的。キャッシュはほとんど使いません。
こちらがオリボーレン。いただいてみましょう。
うーん美味しい! かなり甘いドーナツで、食感はジューシーです。やっぱりできたては特に美味しいですね~!
2回にわたってお届けしてきたオランダ・ユトレヒトの旅、いかがでしたか?
「オランダ人が一番住みたい街」へぜひ、今度は実際に訪れてみてくださいね!
≫ facebook.com/RKBGLOBALMEDIA/
こちらはユトレヒトで一番人気のフードトラック(福岡で言うところの屋台)のサンドイッチ屋さん。お客さんがひっきりなしに訪れています。
実はオランダの食はとても質素。
ランチだけでなくディナーでも、サンドイッチがメインになるくらいなんですよ。
ところで食と言えば、オランダの「主食」って何だと思いますか?
パン? パスタ? …まさかの米?!
いいえ、どれも違います。
その答えを、ユトレヒトでおすすめのこちらのお店に見つけに行きましょう!
ヒントはこの店頭に並んだジャガイモの山。
ジャガイモから作られるある料理なんですが…分かりますか?
答えはなんと「ポテトフライ」!
オランダの主食は「ポテトフライ」なんですよ! びっくりでしょう?!
オリボーレンはオランダの冬の名物で、これが街に出てくると、オランダの人たちは冬やクリスマスの訪れを感じます。
では早速、オリボーレン1つくださーい!
オランダの買い物では、「ピン」というデビットカードで支払うのが一般的。キャッシュはほとんど使いません。
うーん美味しい! かなり甘いドーナツで、食感はジューシーです。やっぱりできたては特に美味しいですね~!
2回にわたってお届けしてきたオランダ・ユトレヒトの旅、いかがでしたか?
「オランダ人が一番住みたい街」へぜひ、今度は実際に訪れてみてくださいね!
(レポート:吉田 和充、文:軽部 明香里)
#オランダ #ユトレヒト #オランダ人が住みたい街 #ドム塔 #ドムタワー #リノベーション #オランダの家具搬入 #フードトラック #ポテトフライ #オリボーレン #運河 #吉田和充 #軽部明香里 #RKBASIA≫ facebook.com/RKBGLOBALMEDIA/
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう