衆議院の小選挙区の見直しを検討していた審議会が、岸田総理に勧告した新たな区割り案で、福岡市東区の一部が分割され、福岡4区に組み込まれました。
衆議院小選挙区をめぐる、いわゆる「1票の格差」の是正を検討してきた政府の審議会は、新たな区割り案を岸田総理に勧告しました。
それによると、これまで全域を福岡1区としていた福岡市東区のうち、5つの投票区を糟屋地区や宗像地区からなる福岡4区に組み込んでいます。これにより、新しい福岡1区の人口は52万5000人あまりとなり、最も少ない選挙区との格差は1.918倍に縮まります。
政府は、この区割りを含む公職選挙法の改正案を、今年秋の臨時国会に提出する方針です。
衆議院小選挙区をめぐる、いわゆる「1票の格差」の是正を検討してきた政府の審議会は、新たな区割り案を岸田総理に勧告しました。
それによると、これまで全域を福岡1区としていた福岡市東区のうち、5つの投票区を糟屋地区や宗像地区からなる福岡4区に組み込んでいます。これにより、新しい福岡1区の人口は52万5000人あまりとなり、最も少ない選挙区との格差は1.918倍に縮まります。
政府は、この区割りを含む公職選挙法の改正案を、今年秋の臨時国会に提出する方針です。
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう