値上げの秋です。9月1日から続々と値上げされているのが、子供たちが大好きなお菓子です。
カルビーは「ポテトチップス」や「じゃがりこ」など、定番シリーズを10%~20%、ロッテは「パイの実」や「チョコパイ」、チューインガムの「Fit’s」などを4%~17%値上げします。
江崎グリコは「ポッキー」や「カプリコ」のほか、アイスの「パピコ」や「ジャイアントコーン」、「カフェオーレ」や「プッチンプリン」を、それぞれ値上げします。チロルチョコも、一口サイズの4品目を3円値上げして23円に、ミルク味などが値上がりするのは29年ぶりです。
帝国データバンクによりますと、9月に値上げされる食品は2424品目、さらに10月には6500品目を超える見通しで、家計に厳しい秋となりそうです。
カルビーは「ポテトチップス」や「じゃがりこ」など、定番シリーズを10%~20%、ロッテは「パイの実」や「チョコパイ」、チューインガムの「Fit’s」などを4%~17%値上げします。
江崎グリコは「ポッキー」や「カプリコ」のほか、アイスの「パピコ」や「ジャイアントコーン」、「カフェオーレ」や「プッチンプリン」を、それぞれ値上げします。チロルチョコも、一口サイズの4品目を3円値上げして23円に、ミルク味などが値上がりするのは29年ぶりです。
帝国データバンクによりますと、9月に値上げされる食品は2424品目、さらに10月には6500品目を超える見通しで、家計に厳しい秋となりそうです。
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう