PageTopButton

大賀酒造 玉手泉 にごり梅酒(1800ml)3,245円

大賀酒造は、1673年(延宝元年)創業、福岡県で一番古い酒造です。
地元の米と水を使った手作り酒造りを350年以上作り続けてきました。
日本酒をはじめ、焼酎、梅酒などや日本酒の酒粕を使った奈良漬も行っています。

中でもこだわりは福岡の米を使い、地元の水を使い酒造りをすること。
現在でも、地元宝満山の水を汲み上げて使用しています。

今回のピカイチアイテムは「にごり梅酒」。
大賀酒造では20年前から梅酒の製造を始め、現在4種類の梅酒を作っています。太宰府の梅を使ったものなどいろいろありますが、全て大賀酒造のこだわりの日本酒や焼酎で仕込み作り上げたものです。
中でも梅の果肉がたっぷり入った「にごり梅酒」は人気の商品です。
日本酒で漬け込んださっぱりとした飲み口、梅のペーストを使って作られているのでフルーティです。アルコール度数も8%と抑えめで飲みやすい梅酒です。

取材先名大賀酒造
住所福岡県筑紫野市二日市中央4丁目9番1号
以下の商品はAmazon日本ストアでお取り扱いしています。
大賀酒造 玉手泉 にごり梅酒(1800ml)3,245円

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう