PageTopButton

落雷で小学校が停電 復旧に3日かかる見込み~児童は隣接する中学校で授業

九州北部地方では27日朝、一部の地域で雷を伴った非常に激しい雨が降り、北九州市では小学校に雷が落ちて停電しました。


◆児童は隣接する中学校で授業
北九州市八幡東区の八幡小学校では27日朝、校内にある電気設備の付近に雷が落ち、校内すべてが停電しました。この影響で、263人の児童は隣接する中央中学校で授業を受け、28日からはオンライン授業の対応もするということです。


◆給食の一部をレトルト食品に変更
給食については火を使う献立の一部を、市が災害用に備蓄しているレトルト食品に変更するなどして対応するということです。市によると、復旧作業には最大で3日かかる見込みだということです。

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう