
番組概要
北九州出身の鬼橋美智子と西田たかのりがお送りする7時間半ぶっ通し筋書きなしの、アドベンチャープログラム。
番組オープニングで毎回テーマを決めるため、何が起こるのかパーソナリティの2人も分からない。
出演者

——
北九州市八幡西区出身。長年ホークス応援番組を担当していたため、体の7割くらいはホークスで出来ている。残りの3割はお金、お酒、仏像、ヨガ。番組冒頭から全力で挑むため後半バテがち。それもご愛敬。
_

——
北九州市八幡東区出身。某人気俳優に似ていると本気で思っているホークス、ラーメン大好きオジサン。カッコよく曲紹介するも老眼から盛大に読み間違えるお茶目なところは愛すべきポイント。
中継リポーター

——
福岡を中心にTVCMや広告モデルとして活動中。
また最近では新人レポーターとしても活動の幅を広げている。
料理と海外旅行が趣味で、世界遺産検定2級を取得するなど旅行好きである
_

——
熊本県出身。福岡よしもと所属。NSC福岡校一期生。
さわとおるとカーネギーとして活動中
出演中のTVCM「ブラなび+」が話題
_

——
福岡県出身。福岡よしもと所属。NSC大阪校41期生。
長浜生まれ長浜育ち、生粋の豚骨っ子
博多ラーメン店のモノマネが得意
_

——
長崎県出身。福岡よしもと所属。NSC福岡校一期生。
カツキとザ・ローリングモンキーとして活動中
イエモンとプロレスが大好き!
_

——
福岡県出身。福岡よしもと所属。NSC福岡校一期生。
ムサシと ザ・ローリングモンキーとして活動中
UFOキャッチャーが得意。
_
今回の放送内容
【2022年 夏、福岡市西区がアツい!〜海に山に能古島の新宿泊施設、あなたもおデートにいかが?〜】

7月一発目の中継は、僕、ザ・ローリングモンキーのムサシが福岡市西区に行ってまいりました!初の福岡市内からの中継です!
・福岡を釣りまくろうぜ!釣りスポットでもある西区
まず訪れたのは姪浜漁港。ここでは定年退職したのち、趣味の釣りで人生を楽しんでいる75歳のビーチボーイを発見!
太陽の照り返しがかなり眩しい、そんなギラッギラに輝くタチウオを何匹も釣ってらっしゃいました。
都市高速を降りてすぐの姪浜漁港。そのアクセスの良さから、県外からの釣り人も多いとのこと。釣り好きには必見!
『人生、好きなことやって楽しめばいい』優しい笑顔から発されるその言葉、沁みたぜ、、!!
・名スポット能古島!さらに進化チュウ!!
みんな大好き能古島!海も山も一気に楽しめる名スポット。
そんな能古島に、なんと今日から予約受付開始の新たな宿泊施設があるとのこと!
タイムリーすぎてビックリ!
紹介してくださったのは、のこのしまアイランドパークの代表取締役社長、久保田さん!島を制する優しき男!
早速向かった、その一戸建て式の宿泊施設名は『Villa防人』
第2期の工事で完成した新たな物件が、中継日(7.1)から予約開始。
なんと部屋に螺旋階段、ウッド調で畳スペースもあり最高に安らげる部屋からは、能古島の緑が堪能できます。
すでにオープンしている第1期工事で完成した方のVilla防人は、大きな窓から海が一望できるこちらも最高の空間。さらに露天ジャグジー風呂まで。
カップルで、夫婦で、ぜひ贅沢なひとときをお過ごしください。(失恋したての僕は西田さんに連れてってもらおうと思います)
その後は海開きもしている能古島の海で、ジャンプ丸という飛び込み台から盛大にダイビング・ザ・オーシャン!!
夏、始まりました。
・絶品デザート!マンゴーでGOGO
さて、本島に戻り訪れたのは『パティスリーアンプロシェンヌ』さん。太陽を浴びた後は、デザートで涼もうぜ、ということでケーキ屋さん。
なんと今回のあんたっちゃぶるがメディア初取材!お初がムサシ!どうかお許しを!!
お店を営むのは中橋さんご夫婦。自分のケーキに自信を持ち、産地にもこだわったマンゴープリンをいただきました。(たまに微笑ましい夫婦の会話にほっこりしながら)
宮崎県産のマンゴーが、口でとろけるぅぅぅぅぅう!!!!最高に美味し!冷たいもので夏バテ予防もね!ありがとうございました。
・豆腐のお供物?謎深き神社
そんな変わった伝統があるのは、今津にある白川稲荷大明神。
ここに無くしたもの(例えば車のカギなど)が見つかるようにお願いすると、不思議とすぐに見つかるのだとか。そして見つかったお礼として、お豆腐をお供えするのだそうです。
実際に出向き、僕が失ってしまった彼女がまた見つかるようにというお願いと、さらに西田さんの髪の毛が見つかる(というか増毛)ようにお願いしておきました。
見つかった時には、お豆腐山ほど買って行きましょう、西田さん。
・日陰で大フィナーレ!温かいぜ、優しいぜ、西区
最後は先ほどの神社からほど近い港の近くに座って井戸端会議をする地域の皆さんに混じって振り返り。
「人の悪口を言ってボケを防止する」という名の会だそうです。なかなかにブラックです。が、集まってらっしゃる方は皆さん僕を孫のように可愛がってくださいました。
途中、ラジオをたまたま聴いていたこれまた西区在住の方が元気に乱入してきてくださったりと、優しくて元気で、温かい皆さまに囲まれた中でのこの日ラスト中継となりました。
海も山も人も魅力満点の西区。まだまだ進化する能古島!
また今夏に訪れたい場所です。
ありがとうございました!!
海にジャンプした後、能古島から出航する15:00発のフェリーに意地でも乗ろうと裸のまま久保田さんの車の助手席に乗り込むムサシでお別れです。
コーナー紹介
- 10:19
- 「スポッチャブル」・・・鬼橋美智子がホークス情報やスポーツを頑張っている人などを紹介
- 10:30
- 連続ラジオドラマ ~シアワセの高取家~
- 10:50
- RKB50ニュース
- 10:52
- RKB天気予報
- 11:00
- 「あだちとらんち」・・・リポーターの足立沙織が大学、専門学校、高校などにお邪魔し、学校あるあるなどを紹介
- 11:15
- 「部屋とワイシャツと業師」・・・巷に溢れるライフハックが、本当に役立つのか実践して紹介
- 11:22
- 「○○のふくおかみっけ」・・・福岡よしもとの若手芸人が町に飛び出しエリアの魅力を再発見する
- 11:29
- 「ありがとう~こどもたちの世界一短い感謝状~」
- 11:50
- RKB50ニュース
- 11:52
- RKB天気予報
- 11:55
- 「三遊亭円楽のおたよりください!」
- 12:05
- 「あだちとらんち」・・・足立沙織が学生とランチをしながらトレンドや関心事を探り世代間交流を図る
- 12:20
- 「ラーメン大好き西田さん」・・・西田たかのりが毎週カップラーメンを食し、勝手に評価
- 12:50
- RKB50ニュース
- 12:52
- RKB天気予報
- 13:00
- 「クイズ・ミチコネア」・・・賞金をかけてパーソナリティとリスナーが対決
- 13:15
- 「はっけんカンパニー」・・・企業に対し番組サポーター(ちゃぶらー)となってもらえるよう、パーソナリティ、RKB営業社員がお願いをする
- 13:32
- GIFT~未来への贈り物~
- 13:50
- RKB50ニュース
- 13:52
- RKB天気予報
- 14:25
- 「わりと得する?お金の話 ワリトク」・・・コロナ禍で投資を始めた人が増えているということで、パーソナリティ2人が実際に投資をしながらリスナーと一緒に学ぶ
- 14:35
- 「ウエスト思い出散歩道」(2,4週目のみ)
- 14:50
- RKB50ニュース
- 14:52
- RKB天気予報
- 15:00
- 「喫茶あんたっちゃぶる」・・・毎週のように新作が登場するコンビニスイーツ。事前に番組Twitterで商品を告知し、当日パーソナリティとリスナーで一緒に(エア)食べて、幸せな時間を共有
- 15:10
- 「河村道夫の大自然まるかじりライフ」
- 15:20
- 「寅・寅・寅」・・・リスナーのペット、店舗などの看板犬、猫をなどペット愛についてアツく語ってもらう。
- 15:50
- RKB50ニュース
- 15:52
- RKB天気予報
- 16:25
- 交通情報
- 17:00
- RKBラジオニュース
- 17:00
- RKB天気予報
- 17:29
- 番組終了