テレビ
ラジオ
イベント
ニュース
天気
スポーツ
暮らし
エンタメ
SDGs
アナウンサー
ライター
シリーズ
ショッピング
SNS一覧
業務用カラオケ事業を大きな柱として、飲食店舗事業や、パーキング事業などにも力を入れていらっしゃる(株)九州第一興商。カラオケで私たちがよく使用している「DAM」は、第一興商の頭文字「D」だったのです。最近は その機能も進化し、マイクで呼びかけて次の曲が予約できる「Aiアシスタント」が導入されたり、「ライブサウンド」で好きなアーティストの“推し活”もできたりするそうです。楽しみ方が広がっている最新カラオケ事情を伺っています。
この記事はいかがでしたか?リアクションで支援しよう
学びがある
わかりやすい
新しい視点
#299 (株)QuestP'age 代表取締役社長 千代田 明久さん
#298 メーカーズシャツ鎌倉(株) 代表取締役社長 貞末 奈名子さん
#297 (株)ラグジュアリージャパン 代表取締役社長 宮山直之さん
#296 文化人類学者・ZEN大学教授・京都芸術大学客員教授 NPO法人ELP代表 竹村 眞一さん
#295 住友商事九州(株) 取締役社長執行役員 齊田 忠勇さん
#294 (株)パルコ福岡店 店長 長江 良和さん
#293 写真家 山村 善太郎さん
#292 (株)ギラヴァンツ北九州 代表取締役社長 石田 真一さん
#291 (株)にしけい 代表取締役会長 折田 康徳 さん
#290 和泉流 狂言方 野村万禄さん
『声が消された日~水俣病 マイクオフ問題から1年~』
『山の麓から世界へ!小さな刺しゅう店の挑戦』
『みらい外来の“ふうこ先生”~経験は患者の処方箋~』
エコー電子工業の皆さんが挑戦!! 手あらいダンス
グッデイ最新 熱中症対策アイテム
株式会社サニクリーン九州(福岡市博多区)
中洲のホテル地下1階に佇む和食のお店「博多中洲 旬菜万葉」
RKBでの「ニノなのに」放送日時に関するお知らせ
投稿ピクチャーズ:2025年6月24日(火)~7月7日(月)