今週は「JAにじの耳納の里」の柿✨
店内はオレンジのグラデーション!
.jpg)
柿のトップバッター西村早生。
.jpg)
鮮やかな早秋。
.jpg)
そして鬼橋さんと、西田さんが
美味しい美味しいとザクザク食べてくれた太秋!
.jpg)
山吹色が美しく甘い。
高校生が描いたポップにも大注目です!
今回、高倉克己店長がおっしゃった柿の色づきの表現が好きでした。
「よく紅(べに)がのっています。」
しみじみとおっしゃられました。
7月の豪雨の影響は今の所まだ出ていないけれど、どう表れるかが分かるのはこれからなんだそうです。
.jpg)
梨に、ぶどうに柿。
フルーツが大渋滞で
嬉しい悲鳴のJAにじの耳納の里。
「地の利。ありがたい。」
という言葉は、当たり前に農産物が豊かな福岡県に暮らす私の心にも届きました。
そこで一句!
いや、二句。
.jpg)
龍山さんが褒めてくれました🍀
あんたっちゃぶる聞いて下さいましたか?
.jpg)
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう